東工大落ち理科大だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/12/22(土) 16:51:23.44ID:UPvu9Idj
ある程度なんでも答える

0002名無しなのに合格2018/12/22(土) 17:22:20.96ID:YZHK7AWJ
東工大にロンダする?

0003名無しなのに合格2018/12/22(土) 17:25:38.21ID:UPvu9Idj
>>2
可能ならもちろんしたいね

0004名無しなのに合格2018/12/22(土) 17:37:44.45ID:cNJkk5Xu
東工大落ち理科大って早慶理工も後期横国千葉とかも落ちてるってことじゃないの?

0005名無しなのに合格2018/12/22(土) 17:53:10.26ID:UPvu9Idj
>>4
そもそも他の大学を受けてないよ

0006名無しなのに合格2018/12/22(土) 19:01:04.26ID:7Lgp9T+4
東工大の人はなぜか早慶受けないで理科大受けるよな
早慶は学費高いからな

0007名無しなのに合格2018/12/22(土) 19:03:26.84ID:JqQzWjDu
早慶は受からないからでしょ
東工はセンター7割なくても受験可能だから一発チャレンジ

0008名無しなのに合格2018/12/22(土) 19:13:35.12ID:ZczRZFEN
東工大の倍率が高いのは記念受験が多いから
受かる層は早慶併願が多い

0009名無しなのに合格2018/12/22(土) 21:33:14.26ID:QB+X+S22
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科

0010名無しなのに合格2018/12/22(土) 21:59:53.46ID:j4uo1Jek
受からないから早慶は受けないのにワンチャンで東工大ってのは理屈がおかしいんちゃう、それなら早慶も受けるわ

0011名無しなのに合格2018/12/22(土) 22:27:17.60ID:lsl1/R/1
横国だけど理科大は軽く見下してるよ

ちゅうか受けてすらないけどね

0012名無しなのに合格2018/12/22(土) 22:35:49.74ID:vQu86wYA
理科大はセンター利用で受験できるからかなぁ。
英数理はもともとできるだろうから、国語さえある程度できれば、理科大はセンター利用で受かりそう。

0013名無しなのに合格2018/12/23(日) 02:44:58.83ID:7IfDgQqN
>>11
> 横国だけど理科大は軽く見下してるよ
>
> ちゅうか受けてすらないけどね

理科大生も横国なんか併願した学生はごく少数派だよ。気が合うね。

0014名無しなのに合格2018/12/23(日) 03:14:48.28ID:xMe0d3L0
>>13
理科大生なのか東工大受験者生なのかはっきりしろよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています