受サロでも通用する学歴決定版(文系)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/12/22(土) 04:53:29.27ID:aD6PVvoN
(国立)
東京 京都
一橋 東外国 国教養
大阪 東北 名古屋 北海道 九州
神戸 筑波 横浜国 
千葉 阪市
(私立)
慶應 早稲田
上智 基督教



異論は認めない

0002名無しなのに合格2018/12/22(土) 05:18:46.93ID:twyXXgdK
東工大ないなら北大以下と私立認められんやろ
正直東北ですら怪しいぞ
あと国際教養も文系特化型の入試なのになぜ入ってるんだ?
東工大軽量入試とか言ってよく批判されるから抜いたんだろうけどこれはあまりにガバガバですわ

0003名無しなのに合格2018/12/22(土) 06:02:55.58ID:aD6PVvoN
文系のみで考えました

0004名無しなのに合格2018/12/22(土) 06:24:27.31ID:aD6PVvoN
理系
(国立)
東京 京都 東工
大阪
東北 九州 名古屋
北海道 
筑波 神戸 阪市 首都大
千葉 電通 広島
(私立)
早稲田 慶應
東京理


理系(医学部、獣医学部を除く)ならこのように考えています、自分は文系なので理系の感覚はあまりわからないので指摘お願いします

0005名無しなのに合格2018/12/22(土) 06:34:02.19ID:UIbZ3E+L
謎すぎる一橋に外大と国際教養は並ばないでしょ

0006名無しなのに合格2018/12/22(土) 06:35:37.98ID:aD6PVvoN
0001 名無しなのに合格 2018/12/22 04:53:29
(国立)
東京 京都
一橋 
東外国 国教養
大阪 東北 名古屋 北海道 九州
神戸 筑波 横浜国 
千葉 阪市
(私立)
慶應 早稲田
上智 基督教


国際教養と東京外国を一段階下げてみました

0007名無しなのに合格2018/12/22(土) 06:36:43.15ID:aD6PVvoN
(国立)
東京 京都
一橋 
東外国 国教養
大阪 東北 名古屋 北海道 九州
神戸 筑波 横浜国 
千葉 阪市
(私立)
慶應 早稲田
上智 基督教


変なのが入ったのでもう一度

0008名無しなのに合格2018/12/22(土) 07:00:09.51ID:aaJBRxA6
青学工作員、お前が立てたスレかどうか知らんが、逃げるな、待ってるぞ

横浜市大vs青学

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1545397503/

0009名無しなのに合格2018/12/22(土) 07:01:17.81ID:aD6PVvoN
>>8
Marchは受サロでは通用しないと思っております

0010名無しなのに合格2018/12/22(土) 11:33:12.49ID:vGXZMMtb
>>2
スレタイに文系って書いてあるのに読めないガイジ

0011名無しなのに合格2018/12/22(土) 12:13:21.83ID:MBMoYFyz
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・w
インフル高分子ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

0012名無しなのに合格2018/12/22(土) 13:29:18.68ID:n20UmF4z
外大と国際教養が一橋と並ぶとか冗談やろ
それともただ羅列されてるだけか

0013名無しなのに合格2018/12/22(土) 14:04:01.32ID:aD6PVvoN
>>12
そこは指摘があり自分もそう思ったので修正しました
>>7を最新とします

0014名無しなのに合格2018/12/22(土) 14:06:12.04ID:ZkLHHh2Z
>>2
落ち着け、文系限定やぞ

0015名無しなのに合格2018/12/22(土) 14:10:54.84ID:ZkLHHh2Z
文系の良し悪しって結局何で判断すりゃいいの?

0016名無しなのに合格2018/12/22(土) 14:26:43.22ID:aD6PVvoN
>>15
自分も確固たる基準を持っている訳ではありませんが、受サロ内でも高学歴として認められる基準を作りたいなと思い、立てました

0017名無しなのに合格2018/12/22(土) 15:15:53.34ID:ZkLHHh2Z
>>16
あんまり意味ない気がするがなぁ
だって明確な基準もなしに選んでるんでしょ?

0018名無しなのに合格2018/12/22(土) 15:26:19.35ID:7jkDNz0k
>>17
そうで

0019名無しなのに合格2018/12/22(土) 15:27:56.77ID:7jkDNz0k
>>17
そうですね、一応基準は偏差値です受験サロンというのは偏差値が中心になっていると思っています

0020名無しなのに合格2018/12/22(土) 15:29:43.69ID:Me7sS9F/
【駿台全国判定模試に基づく文理別国立大学前期平均偏差値】2018/05(医学部医学科と夜間・二部と実技専攻の体育・芸術とを除く)
先頭数字は小数点以下を四捨五入した平均偏差値

〔文系〕
69 東京
68
67
66 京都
65
64 一橋
63
62 東京外国語
61 大阪、お茶の水女子、名古屋
60 筑波
59 神戸、東北、九州、北海道
58
57 横浜国立、千葉
56 広島、岡山、奈良女子、金沢
55 東京学芸、熊本
54
53 福井、静岡、埼玉、大阪教育、京都教育、福岡教育、信州、岐阜
52 大分、鹿児島、奈良教育、愛知教育、長崎、宮崎、滋賀、新潟、山梨、兵庫教育、三重、山口、愛媛、香川、宇都宮
51 富山、北海道教育、岩手、島根、小樽商科、宮城教育、高知、群馬、茨城
50 和歌山、弘前、佐賀、鳥取、徳島、秋田、山形
49 上越教育、鳴門教育
48 福島、琉球

〔理系〕
69 東京
68
67
66
65 京都
64 東京工業
63
62
61 大阪
60
59 お茶の水女子、名古屋、東北
58
57 九州、北海道、東京医科歯科
56 横浜国立、神戸、千葉、東京農工
55 筑波、東京藝術、奈良女子、広島
54 名古屋工業、金沢、電気通信、岡山、京都工芸繊維
53 帯広畜産、東京海洋、岐阜
52 熊本、埼玉、滋賀、静岡、長崎
51 新潟、三重、滋賀医科、信州、九州工業、愛媛
50 山口、鹿児島、富山、徳島、岩手、高知、群馬、香川、宮崎、島根、茨城、弘前
49 鳥取、福島、宇都宮、旭川医科、浜松医科、福井、佐賀、山形
48 山梨、長岡技術科学、和歌山
47 大分、秋田、豊橋技術科学、琉球
46
45
44 筑波技術、室蘭工業、北見工業

※算出用学力偏差値データ=駿台I-SUM Club会員専用ページより2018.5.29更新の全国判定模試合格目標ラインを抽出。
※平均偏差値=上記学力偏差値を累積標準正規分布値(%)に変換し、それを募集人員で加重平均したものを、再度学力偏差値に変換した値。
※文理別は特段の必要がない限り、駿台の学部系統に基づき、以下のように区分。なお、生活科学、総合科学、その他は適宜判断して設定。
文系:人文科学、外国語、法、経済・経営・商、社会、国際関係、教員養成・教育、芸術。理系:医、歯、薬、保健衛生、理、工、農・水産、スポーツ・健康。
※文系平均=55.1、理系平均=54.0、参考:左記に含まれない医学部医学科平均=65.2(東大理IIIは医学部医学科として取扱)

0021名無しなのに合格2018/12/22(土) 15:32:32.50ID:Me7sS9F/
>>20
国立文系ならば国立平均ライン(55)以上である以下の20大学。

69 東京
66 京都
64 一橋
62 東京外国語
61 大阪、お茶の水女子、名古屋
60 筑波
59 神戸、東北、九州、北海道
57 横浜国立、千葉
56 広島、岡山、奈良女子、金沢
55 東京学芸、熊本

0022名無しなのに合格2018/12/22(土) 18:50:46.62ID:mcKU8Lr/
文系
東大
京大
一橋
大阪・慶応
名古屋神戸・早稲田
東北九州
北大筑波横国お茶東外・上智ICU
千葉首都阪市広島・明治立教同志社 こんなかんじかな

0023多田光弘 駒場キャンパス2018/12/22(土) 19:05:12.28ID:jpDDlFMd
僕の父で都内の高校教師の多田弘信(在日)を探してください。

0024名無しなのに合格2018/12/22(土) 19:24:31.39ID:u5DWyxe0
>>13
すまん、阪大やけどその2つは普通に下だと思ってた
なんでそんなに高評価なん

0025名無しなのに合格2018/12/22(土) 19:37:41.47ID:ZkLHHh2Z
>>24
文系だからかな、よくわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています