国立センター8割未満と私立センター9割未満は発言権なしにしようや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/12/21(金) 20:43:13.42ID:HdlcxuCY
煽りなくなると思うで

0002名無しなのに合格2018/12/21(金) 20:44:56.23ID:HdlcxuCY
国立8割5分、私立9割5分のほうがいいかな?

0003名無しなのに合格2018/12/21(金) 20:46:20.36ID:rVOI3Btu
私立はそのまま発言権無くせば良いんじゃね?

0004名無しなのに合格2018/12/21(金) 20:47:55.09ID:grzpLPOZ
【2018五大商社採用人数】
 慶應  174人
 早稲田 124人
 東大  73人
 京大  51人
 一橋  41人
 上智  30人
 阪大  28人
 青学  18人
 神戸  16人
 東京外 13人
 明治  10人
 中央  10人
 九大  9人
 東北  9人
 関学  9人
 同志社 8人
 立命  8人
 立教  8人
 名古屋 7人
 北大  6人

可愛い一般職女子含む

0005名無しなのに合格2018/12/21(金) 20:49:48.99ID:HdlcxuCY
>>3
9割とってたらセーフでいいやろ
相当上位やし

0006名無しなのに合格2018/12/21(金) 20:51:37.47ID:HdlcxuCY
国立緩すぎか、750のほうがいいか

0007名無しなのに合格2018/12/21(金) 20:51:46.44ID:j5QiXpYq
煽る前に学生証

これを定着させるべき

0008名無しなのに合格2018/12/21(金) 20:57:25.16ID:lq5HWA8p
7割5分程度でも一気に治安はよくなると予想

0009名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:01:52.34ID:HdlcxuCY
>>8
マジでそのレベルだろうな

0010名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:04:38.87ID:KmbOrGT9
そもそも大学生が受サロにいるのがおかしい

0011名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:08:07.26ID:FtV5LRBi

0012名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:09:53.70ID:WlWu7DTQ
>>7で終わってた

0013名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:10:38.55ID:HdlcxuCY
>>10
ああはなりたくないわ

0014名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:11:29.07ID:WlWu7DTQ
てか受サロは始める前に全員大学名登録制にしてIDの横に大学名表示でいいよ

0015名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:19:23.67ID:Dd22YFCm
ワイ東工大、無事発言権剥奪

0016名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:20:54.71ID:WlWu7DTQ
てかこの条件で発言できる大学名が何個あんのって話

0017名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:24:25.06ID:TIOHa4p1
こういうスレ前にもあったね

周りが発狂してる中イッチがセンターの点数上げたら
普通に高くて一気に静かになったスレ

0018名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:26:41.08ID:WlWu7DTQ
>>17
センターの点数高くても受サロにいるって事は落ちたんでしょ?

0019名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:43:41.76ID:HdlcxuCY
>>15
大学生も剥奪な

0020名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:51:08.73ID:ljXXt861
>>19
そんなんしだしたら誰もおらんくなるだけやぞ、ちな87%

0021名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:52:35.33ID:flMLpTlc
>>20
大サロ民イライラで草

0022名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:54:14.68ID:lq5HWA8p
>>20
ワタクなら発言権なし

0023名無しなのに合格2018/12/21(金) 21:57:00.76ID:ljXXt861
>>22
当然、センター七科目の国立理系やぞ

0024名無しなのに合格2018/12/21(金) 22:06:34.74ID:lGzZ/o1B
受サロが超絶過疎板になるがいいのか

0025名無しなのに合格2018/12/21(金) 22:09:56.89ID:ljXXt861
受サロ全体でやるのはどう考えても無理
せいぜいそれ専用のスレを立てて様子を見るくらいか

0026名無しなのに合格2018/12/21(金) 22:44:49.23ID:cU6g72Sv
最初から名前欄に学歴書けば済む話だな

0027名無しなのに合格2018/12/21(金) 22:44:53.48ID:l12uOgRm
過疎化不可避

0028名無しなのに合格2018/12/21(金) 22:47:03.24ID:WlWu7DTQ
>>26
最初の登録の時の大学チェックを厳重にしてあとは毎回それが表示されればいいんだよ

これまでメェジとか言ってたやつがニッコマンとかだったらマジで草止まんない

0029名無しなのに合格2018/12/21(金) 23:18:20.37ID:g+2rceyh
キャンキャンキャンキャンうるさい家がある。
我が家からは1軒隔てているので
昼間は気にならないが、夜もキャンキャンキャンキャン。
さっきその家の前を通ったら、
キャンキャンキャンキャン
ガウ
キャンキャンキャンキャン
ガウ
と明らかに別の犬の声がする。
留守がちで無駄吠え犬の世話ができないなら、
犬を飼うなよ。

0030名無しなのに合格2018/12/22(土) 01:47:26.93ID:wgd8T7Qz
私立ってセンター取れないくせにイキるから叩かれるのであって私立でも国立と同じくらい取れたら別にいいんちゃうの

0031名無しなのに合格2018/12/22(土) 09:44:49.03ID:9MBQfQhP
センター8割すらない奴が粋がってるのを想像すると草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています