代々木の慶應sfc模試 E判定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:28:30.94ID:9fOdq4CV
現役で受かりたい。高校は行ってない。

0002名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:29:23.71ID:9fOdq4CV
語彙もそこそこむずいけど、問題は内容一致や。訳せるのに解けへん。

0003名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:30:15.86ID:9fOdq4CV
どうすればええと思う?

0004名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:31:59.85ID:2Rqb6BwK
このキャンパス牛糞臭いけど平気か?

0005名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:32:45.94ID:9fOdq4CV
>>4 それまじなんか

0006名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:33:24.23ID:2Rqb6BwK
雨上がりとかきっついで
>>5

0007名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:34:30.08ID:9fOdq4CV
>>6 それでも行きたいんや。からさんの後輩になるために

0008名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:38:40.82ID:2Rqb6BwK
代々木はわからんけど河合だと偏差値70とかでやっとD判定やったな
E判定以外とったことないわ
センター9割取れる基礎力に加えて単語詰めまくったらいけるやろ
小論対策は河合の冬季講習直前講習しかやっとらん

0009名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:41:06.86ID:9fOdq4CV
>>8 ファ!? 厳しすぎやろそれ。ちなみに内容一致問題って工夫してたことある?

0010名無しなのに合格2018/12/21(金) 01:46:13.04ID:2Rqb6BwK
>>9
語彙は間に合っとるんか?
単語さえ知ってればそんな難しくないやろ
長すぎるから段落ごとに書いてある内容メモしたりとかはしたけど

0011名無しなのに合格2018/12/21(金) 02:25:46.56ID:9fOdq4CV
>>10 語彙はセンターレベルと過去問の後ろについてるやつ(sfc10カ年分)は完璧にした。メモ取るのやっぱ大事やと思うけど時間ロス怖い

0012名無しなのに合格2018/12/21(金) 03:19:26.15ID:BAooXzja
からさんは草しか生えない

0013名無しなのに合格2018/12/21(金) 03:41:09.48ID:9fOdq4CV
>>12 臥薪嘗胆の日々

0014名無しなのに合格2018/12/21(金) 04:42:08.34ID:hownB9NF
慶應SFCは下火らしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています