武田塾の英語ルートって信用していいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/12/20(木) 09:53:12.62ID:j4Erkdyu
早慶ルートなんだけど

0002風吹けば名無し2018/12/20(木) 09:53:41.02ID:j4Erkdyu
ちなみに高2

0003名無しなのに合格2018/12/20(木) 09:57:49.05ID:zoPHvKQN
駄目です

0004名無しなのに合格2018/12/20(木) 10:15:10.33ID:Z1XPL1DM
塾と受サロ()とじゃどっちの方が信用に値するか一目瞭然だよな?

0005名無しなのに合格2018/12/20(木) 10:35:35.11ID:1J6m0/55
ワタクの解答速報で誤答だらけの武田塾のルート()

0006名無しなのに合格2018/12/20(木) 10:55:41.82ID:9Q9IZ2BS
武田は信用ならん。受サロは滅茶苦茶なこと言うやつもいるけど1部はかなり的確な事言ってるなっていう印象

0007名無しなのに合格2018/12/20(木) 11:54:23.83ID:eFCJ4rkC
単語集のシステム英単語とリンガメタリカはOK

文法問題集のネクステとファイナル問題集標準編は一応OK

英文解釈と長文問題集の
入門解釈技術70→長文問題集2,3冊→ポレポレ→長文問題集2,3冊

これが問題だな

0008名無しなのに合格2018/12/20(木) 11:56:29.42ID:bZmSghuU
シス単 鉄壁 ターゲット英単語

英語構文100 or 英語構文基本300

パーフェクト講座SA

技術100 or ビジュアル

英文精講 or 長文精講

この流れがどんな英文でも読めるようになる最短+黄金ルート

0009風吹けば名無し2018/12/20(木) 14:48:34.36ID:mAwYh6iX
いま書店にいるんだけど、いろんな意見があって迷う
うーん、とりあえず文法のやつだけ参考にしてみるわ

0010風吹けば名無し2018/12/20(木) 14:48:57.46ID:mAwYh6iX
あ、ID変わったけどスレ主です。

0011風吹けば名無し2018/12/20(木) 14:53:04.99ID:mAwYh6iX
エバーグリーンとネクステージはもう持ってるんだよね
やっぱり買う必要はないのかな

0012スレ主2018/12/20(木) 14:56:54.46ID:j4Erkdyu
長文系は予備校のテキストで大丈夫かな

0013スレ主2018/12/20(木) 15:00:11.80ID:j4Erkdyu
単語帳はもうターゲット買っちゃってるしなぁ

0014名無しなのに合格2018/12/20(木) 16:27:01.74ID:yAy/0yJT
はっきり言って関西系のは疑問あり
東京は知らん

0015名無しなのに合格2018/12/20(木) 16:43:13.02ID:8WTz3RdI
あまりあっちこっちから情報とるより情報源ひとつに絞って勉強方確立したほうがいいよ
武田塾なら武田塾でいいけどしっかり武田塾の勉強法に忠実に従った方がいい 浮気が1番あかん

0016名無しなのに合格2018/12/20(木) 17:59:52.45ID:OCqLosTH
>>15 これ
勉強法なんてよほど効率悪くない限り大差ない

0017名無しなのに合格2018/12/20(木) 18:16:31.68ID:mcEPHGU4
武田はひどすぎる
単語は大差ないとして、解釈、長文が大杉

0018名無しなのに合格2018/12/20(木) 18:34:44.15ID:lOYjopKs
武田塾の長文、解釈が多いのは
ゼロからスタートで逆転合格、学校の授業は全無視、を前提にしてるからやん

0019名無しなのに合格2018/12/20(木) 19:15:26.37ID:Byv308zQ
解釈そんなに多かったっけ?
長文が多かったのは印象に残ってるが

0020名無しなのに合格2018/12/20(木) 19:49:21.40ID:wILMStHs
外大ルート示せない時点で中森や高田の英語コンプレックスがわかるわ

0021名無しなのに合格2018/12/21(金) 02:40:07.74ID:9fOdq4CV
早慶前提でガチレスする。長文問題集はやんなくていい。単語はターゲットかシス単、過去問でおっけ。文法はネクステだけでええ。問題精巧いらん。

0022名無しなのに合格2018/12/21(金) 02:42:34.98ID:9fOdq4CV
>>21 文法書も必要なし。ネクステ、ターゲット、入門70、ポレポレ、過去問(センターのもやっておいた方がいい)に特に気合い入れてやってけばええと思う

0023名無しなのに合格2018/12/21(金) 15:07:20.34ID:SK6Ij77G
自習系の予備校って手抜きやんw
参考書読んでもわからんのを関正生や肘井学みたいに分かり易く講義するのが本来のコーチングやん
参考書紹介して後は自分でやっときというのは何か違うと思うけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています