センターの過去問って何年分やる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/12/16(日) 21:25:22.48ID:6BlVrskV
センター対策について話し合おうや

0002名無しなのに合格2018/12/16(日) 21:27:24.91ID:6BlVrskV
センター国語は、マーク模試がクソだから過去問のみやるつもり

0003名無しなのに合格2018/12/16(日) 21:31:40.10ID:CTHgpIQF
10年
追試は新課程
正直足りてない

0004名無しなのに合格2018/12/16(日) 21:34:12.17ID:6BlVrskV
あとみんなが今やってるセンター対策知りたい

0005名無しなのに合格2018/12/16(日) 21:36:18.80ID:7tHOEjEn

0006名無しなのに合格2018/12/16(日) 21:55:29.44ID:D8EPpIYB
本試10年
あと東進のマーク模試適当にやってる

0007名無しなのに合格2018/12/16(日) 21:58:10.01ID:e6cw98fI
国語だけ20年分やる
他は10
年くらいかな

0008名無しなのに合格2018/12/16(日) 22:00:45.84ID:IlYZPBFN
>>7
国語やりすぎやろセンターのみなんか?

0009名無しなのに合格2018/12/16(日) 22:04:32.05ID:Fm65FCi6
去年は英語と国語と社会はそれなりに、理系科目は1,2年やった
今年は英語1,2年と国語は古文漢文全部、社会は10年ぐらいやるかなって思っている

0010名無しなのに合格2018/12/16(日) 22:04:58.57ID:SgASeYC2
国語は本誌20年
数学追試5年
物理化学追試3年
その他の科目
本誌10年追試5年

0011名無しなのに合格2018/12/16(日) 23:31:12.17ID:ohpeGbVg
うんち

0012名無しなのに合格2018/12/17(月) 00:03:11.03ID:i/g4+Obr
やらない

0013名無しなのに合格2018/12/17(月) 00:04:20.18ID:U9lwxZ/A
>>10
俺もそんな感じだわ
数学は本誌もちょっと触るけど

0014名無しなのに合格2018/12/17(月) 01:11:12.44ID:qljH1VDw
なんでそんなに追試やるんだ?

0015名無しなのに合格2018/12/17(月) 19:45:50.29ID:U9lwxZ/A
>>14
本誌は2年分くらい解いて9割取れて当たり前な感じだったしな

0016名無しなのに合格2018/12/17(月) 22:40:00.04ID:ktLOZKAr
何年分解いたかとかいちいち覚えてないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています