2次2科目、教科書例題レベルの他学部と共通問題で入れる地方医学部wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:00:00.71ID:VeehIAPV
やばくね?

0002名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:04:00.66ID:JccFUqjm
地域枠のがヤバいのでセーフ

0003名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:06:13.21ID:XJiWnZpF
医学部もピンキリだからセーフ。ただし患者としてはかかりたくはない

0004名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:08:29.46ID:2Evmzcii
それよりAOとか推薦で入ってる方がやばい

0005名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:08:31.49ID:XJiWnZpF
最近はFラン医学部ということばもよくきくぞ

0006名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:11:41.76ID:XJiWnZpF
東大の推薦みたいに、学力も高い水準に担保したうえでの推薦ならセーフ。

0007名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:12:10.66ID:NXJGRI8C
なら受けてみろよ
センター三科目で7割程度のワタク共には絶対に無理だから

【悲報】早慶・MARCHなどの有名ワタク私立大学のセンター得点率が低すぎるwww ・
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543917184/

0008名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:28:20.38ID:lSsSPGS3
そんな医学部2つくらいしかねーだろ
それでも1は受かんねーから安心してワタク行っとけ

0009名無しなのに合格2018/12/05(水) 23:42:47.37ID:kTVl/nDX
ジョギングしてたら犬2匹に100mくらい追いかけられたことある
首輪してたし家から脱走してたっぽい。めっちゃ怖かった
あのときの俺はウサインボルトを超えたね

0010名無しなのに合格2018/12/06(木) 18:04:56.43ID:Arit+/j/
教科書例題レベルはガチだな
田舎の国公立って問題集の★1の問題とかだし

0011名無しなのに合格2018/12/06(木) 20:34:56.90ID:nmt6N0d/
>>10
エアプ

0012名無しなのに合格2018/12/09(日) 11:31:50.56ID:1TnW+8HX
3大模試最新難易度サンデー毎日(主要学部)10/30発売

〈法)   河合    駿台  ベネッセ
明治   62.5   60   72
青学   62.5   59   69
立教   62.5   60   70
中央   62.5   63   78
法政   62.5   57   68
学習院  60.0   58   69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています