不登校の経験無い奴ってマジで「浅い」よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/11/05(月) 18:52:17.21ID:CYZiL+9+
薄っぺらいわ

0002風吹けば名無し2018/11/05(月) 18:52:48.69ID:CYZiL+9+
親や教師の言う事に従ってるだけで何の自我もなさそう

0003名無しなのに合格2018/11/05(月) 18:54:21.39ID:xA3DArZi
先の事見越したら不登校なんて大抵デメリットでしかないだろ
まあ釣りスレだろうけど

0004名無しなのに合格2018/11/05(月) 18:54:25.20ID:OVqzlrgK
いや不登校はしない方がいい
経験者より

0005風吹けば名無し2018/11/05(月) 18:54:50.21ID:CYZiL+9+
不登校児って憧れるよな
アウトロー感あってかっこいいわ

0006風吹けば名無し2018/11/05(月) 18:55:51.93ID:CYZiL+9+
>>3
社会に逆らうことは学生時代にしかできないんだし不登校になる価値はあるだろ

0007名無しなのに合格2018/11/05(月) 18:56:58.67ID:OVqzlrgK
>>2
従わないといい大学やいい就職にはつけないじゃないか
そりゃダウンタウンみたいに面白いことの言え才能があれば高卒で十分だが大多数の人間はそうではない
不本意でも指導者や上役に従った方がいい
日本はそう言った社会なんだよ

0008風吹けば名無し2018/11/05(月) 18:57:18.91ID:CYZiL+9+
>>4
不登校時期と期間は?
どうせ不登校歴3年未満のカスなんだろうな

0009名無しなのに合格2018/11/05(月) 18:57:37.14ID:xA3DArZi
>>6
社会に逆らうのにそんな価値があるとは思わんわ
したところで何かそれが役立つとは思えんしな
学校行かないことのリスクと得られるものが釣り合わなすぎだろ

0010名無しなのに合格2018/11/05(月) 18:58:28.27ID:JLjMyatb
他人と違う視点が持てるようになってるだけで深いかどうか判断するのはお前じゃないぞw

0011名無しなのに合格2018/11/05(月) 18:59:07.94ID:ssd47Xs5
不登校はだめ、絶対
後悔する
経験者より

0012風吹けば名無し2018/11/05(月) 19:01:30.48ID:CYZiL+9+
>>7
そういう視点もあるわな
優れた才能を持つ不登校児の芽を摘むジャップ社会ってほんとゴミだわ

0013名無しなのに合格2018/11/05(月) 19:06:25.43ID:HseexqZz
不登校でマウントとってるのほんと草

0014名無しなのに合格2018/11/05(月) 19:09:03.10ID:CxO790pl
>>12
で、優れた才能を持つ不登校児とやらはどこにおるん?

0015名無しなのに合格2018/11/05(月) 19:11:03.94ID:4MMugRTJ
小6定期

0016名無しなのに合格2018/11/05(月) 19:27:24.24ID:9m1P3snW
見たことあるスレだな

0017名無しなのに合格2018/11/05(月) 20:04:10.67ID:Tqo+gp0d
N高の奴等見ても同じ事言えんの?

0018名無しなのに合格2018/11/05(月) 20:19:46.20ID:cBzWAo/d
クワガタを手に持ってる君を描いて

0019名無しなのに合格2018/11/05(月) 20:42:07.68ID:JYM+c7pG
は?

0020名無しなのに合格2018/11/05(月) 20:46:06.46ID:y0zMMIU9
何回同じスレたてんだよw

0021名無しなのに合格2018/11/05(月) 22:12:38.97ID:9m1P3snW
「浅い」ってカッコをつけてんのキモい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています