教科書ガイドって値段高すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/09/19(水) 19:56:53.76ID:yq907Y8D
数学と物理は買おうかなと思ったんだけど値段見たら普通に参考書買った方がいいなと思った
一冊2000円とか高すぎませんかね
物理はともかく数学はそんなの何冊も買ってられんわ

0002名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:00:36.51ID:UI7FX5q2
>>1
バカからぼったくろうとする社会の縮図

0003名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:02:38.07ID:yq907Y8D
>>2
でも学校の教科書ってよく出来てるよな
教科書の問題全部解けるようにすれば基礎固めはばっちりだしな
参考書でもやれるけどせっかく授業でやるなら使いたいしね

0004名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:05:55.15ID:0ZFtHp8g
誤植も多いですし

0005名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:06:19.11ID:yq907Y8D
>>4
そうなのか

0006名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:06:20.57ID:8blmY8zQ
買う必要なくね?どこに価値を見出してるの?

0007名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:07:49.35ID:yq907Y8D
>>6
問題数が丁度いい
授業中先取り学習で使えるとかかな

0008名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:11:51.79ID:8blmY8zQ
教科書だけでいいだろ

0009名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:12:59.60ID:yq907Y8D
>>8
そっか

0010名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:16:53.07ID:0ZFtHp8g
まあ市販のくだらん参考書買うよりは教科書ガイド買って教科書中心の基礎を押さえた勉強をした方が賢明だと僕は思いますがね

0011ニート ◆p3IiQGU5EU 2018/09/19(水) 20:29:01.39ID:/cEN+zEg
アマゾンで中古品買ったけど
書き込みなし美品で600円だったよ

0012名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:31:16.23ID:8blmY8zQ
600円の価値もねーよ

0013名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:33:57.23ID:ybXlt6Qs
どこに価値を見出してるの?(ドッヤァ

0014名無しなのに合格2018/09/19(水) 20:34:24.20ID:yq907Y8D
よく考えてみたら教科書より分かりやすい参考書なんてたくさんあるしそっちの方が汎用性高くていいか
普通に参考書買うわ
ありがとう

0015名無しなのに合格2018/09/20(木) 00:45:01.71ID:XVXpca7f
教科書とか教師の解説前提のものだから
教師がクソなら使えない
今時カラーでわかりやすい初学者用の参考書なんて山ほどあるし、スタディサプリとかユーチューブ使えば済むレベルだしな

0016名無しなのに合格2018/09/20(木) 00:54:54.88ID:7sSaX8nq
数学と物理、化学は教科書だけで7割はカバーしてるんだよ。

残りの3割を青チャや重問や標問で補うだけなの。

理数は教科書こそ最短コース。

それを思えば、教科書ガイドなんて安い安い。 

0017名無しなのに合格2018/09/20(木) 01:37:20.82ID:XVXpca7f
>>16
10割青茶じゃあかんの?

0018名無しなのに合格2018/09/20(木) 02:50:42.35ID:7sSaX8nq
定理や公式の説明が不親切だろ。

教科書を終えてから、教科書にない問題だけ青チャで補う方がイイ。

0019名無しなのに合格2018/09/20(木) 02:54:24.00ID:sMenlt9W
教科書蔑ろにして、市販の糞みたいな参考書に手を出す奴って偏差値低そうだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています