小・中・高で一番勉強できた奴ってどこの大学行った?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/09/03(月) 22:02:40.86ID:JaYOtv0T
気になるから立てたわ。ちなワイのトコは、小学時代トップが電通大で、中学時代トップが京大理で、高校時代トップが東大理一やったわ。あくまで学力トップの話な。

0025名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:08:10.54ID:vNwDPp3Y
小 灘→知らん離散か?
中 公立→東大の理系
高 京大工

0026名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:12:41.34ID:0zgJIiQC
23区にある小学校いってるやつは
一人や二人東大がいると思う

0027名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:13:41.88ID:GoCc4ukH
小 京文
高 横市
中はしらん

0028名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:14:15.74ID:49c3BeA7
小中...東大理1
高...日大法

0029名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:14:47.74ID:rWoUDG95
小 東大寺か西大和と灘→?
中 知ってる中では後期神大
高 京大文系

0030名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:16:47.13ID:TVsNujfu
>>28 あっ 察し

0031名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:18:20.21ID:2tKkrCF2
小は自分で北大
中は京大医
高は京大理

0032名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:21:20.38ID:86royGDh
小:北大医学部
中:京大理学部
高:東大理一

ちな、小中高全て公立な
でも中学の時の順位と高校の時の順位って周りはかなり入れ替わってたな。特に数学と国語

0033名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:23:51.26ID:s++x4FJz
小学校 東大、名門私立中学に行った奴
中学校 知ってる範囲では阪大工学部、公立トップ高校から
高校 京大医学部か東大のどこか、おそらく中高一貫コースの奴で誰かも知らん

0034名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:35:32.76ID:49c3BeA7
>>30察してんじゃねーよハゲ!

0035名無しなのに合格2018/09/03(月) 23:46:25.14ID:hERB/UxQ
小 美大
中 5S
高 東北大理系

中学の先輩で頭良くて評判だった人が名工大だったのはショックやったな

0036名無しなのに合格2018/09/04(火) 00:11:21.85ID:v8ScHP0f
小 二浪中央非法
中 二浪中央非法
高 現役医科歯科

小中はワイ

0037名無しなのに合格2018/09/04(火) 00:11:49.23ID:WuEzySf1
小 筑波大
中高 東大離散
幼稚園まで行かないと自分が最高学歴なんねぇw

0038名無しなのに合格2018/09/04(火) 01:14:35.13ID:a/OL/nzJ
トップが5s行くとか現実味があって良いねぇ

0039名無しなのに合格2018/09/04(火) 01:34:45.83ID:+ujScUjF
公立中でも1人や2人は県トップ高校行ってそれなりのとこ入るのにそれが5sはやばすぎでしょ

0040名無しなのに合格2018/09/04(火) 01:36:40.17ID:RXHmmPOJ
成績よくても難関大目指さない人はけっこういるよ

0041名無しなのに合格2018/09/04(火) 01:41:40.20ID:+ujScUjF
あー一番いい大学じゃなくて学年トップの成績の人かそれならまあいるか

0042名無しなのに合格2018/09/04(火) 01:42:01.02ID:a/OL/nzJ
>>39
俺の中学でトップ3に常習的に入ってた奴の一人に、日大法に進んだ奴がいるから、ある程度あり得ると思う。

0043名無しなのに合格2018/09/04(火) 01:50:39.73ID:MEm3lhnq
>>41
これが重要ね
「一番いい大学いった人」ではないからね

0044名無しなのに合格2018/09/04(火) 02:01:23.10ID:8ESFyEly
小学校の勉強のトップってなんだよ
よっぽど頭悪いやつじゃなきゃテストで差なんかつかなかっただろうが

0045名無しなのに合格2018/09/04(火) 02:19:38.53ID:CXdMELxS
天才扱いされてた奴1人くらいいるだろで実際中受で超進学校行ったり高校受験で県トップ高行った奴

0046名無しなのに合格2018/09/04(火) 02:37:01.92ID:GrgzqY2O
中学のトップ進学校でおちぶれて日大に行ったらしい

0047名無しなのに合格2018/09/04(火) 02:51:53.56ID:nWwvCiie
小学生の頃のトップは、小6の時点で公文式で高校レベルの微積分までやってて、皆から天才扱いされてたが、
結局中3ぐらいから落ちぶれてFランにいったわ

そして小学生の時に学年で3番目か4番目ぐらいの目立たなかった奴が、なぜかその後、旧帝医学部に現役合格した

0048名無しなのに合格2018/09/04(火) 03:00:23.30ID:Ony1JTgJ
小→京医
中→理V
高→理V

0049名無しなのに合格2018/09/04(火) 03:48:38.86ID:YkcrL8GL
外相、国民にネトウヨと戦うよう呼びかけ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535998369/

0050名無しなのに合格2018/09/04(火) 06:06:12.67ID:a/OL/nzJ
>>44
ほら、アレだよ。テストは毎回100点で、中学高校単元まで先取りしてて、応用力が凄かった奴とか学年に一人はいただろ。そいつだよ。

0051名無しなのに合格2018/09/04(火) 06:58:05.11ID:oRjZgo+7
小中とトップを取り続けた俺としては中学の同級生に負けるのが一番怖い

0052名無しなのに合格2018/09/04(火) 07:01:01.50ID:JQ8NEC6P
小学生に校内ランキングなど無い

0053名無しなのに合格2018/09/04(火) 07:43:39.49ID:rMEru3tb
公立小中でずっとトップだったけど高校でサボりすぎて無事北大に

0054名無しなのに合格2018/09/04(火) 08:00:49.81ID:DMVPuogZ
小学校…関大
中学校…長崎大学
高校…阪大

当時のクラストップ陣やで

0055名無しなのに合格2018/09/04(火) 08:09:17.31ID:pYDWFOI2
埼玉、自治医、東大

0056名無しなのに合格2018/09/04(火) 08:46:07.99ID:B6NzngdI
小学校のトップクラス2人は上位進学校行って結局マーチ
落ちぶれてて草

0057名無しなのに合格2018/09/04(火) 11:06:54.66ID:jsVwrsPM
東大理一
東大理三
東大理三

0058名無しなのに合格2018/09/04(火) 11:45:50.16ID:NGG2wm98
小学校:通信制高校
中学校:理3
高校:知らない

0059名無しなのに合格2018/09/04(火) 13:04:34.17ID:5zaJfCAy
中学トップは名大かな それ以外は知らない

0060名無しなのに合格2018/09/04(火) 15:21:43.39ID:eCCNilqm
小学校の時唯一勝てなかった相手は京大医やった

0061名無しなのに合格2018/09/04(火) 15:56:14.69ID:a/OL/nzJ
>>55自治医はすごいなぁ。レア感ある。

0062名無しなのに合格2018/09/04(火) 17:39:58.14ID:3ASV+34E
小学校 九大医学部
中学生 同じ
高校  京大

0063名無しなのに合格2018/09/04(火) 20:02:12.05ID:UBoGfijl
嘘松多すぎてこのスレ伸びたら離散100人以上出てきそう

0064名無しなのに合格2018/09/04(火) 20:26:24.17ID:Iy+Trlm1
嘘つくメリットないでしょ

0065名無しなのに合格2018/09/04(火) 20:53:11.24ID:HqzGwCSc
小学校のトップの意味がわからん
学年順位とか出なくないか?

0066名無しなのに合格2018/09/05(水) 00:56:49.70ID:UtVfjW7z
>>65
噂とか雰囲気じゃね?

0067名無しなのに合格2018/09/05(水) 03:12:51.25ID:yXp9we4M
小学校トップは神奈川大学
中学トップは早稲田
高校トップは法政

0068名無しなのに合格2018/09/05(水) 04:31:17.85ID:uqjEkwG+
>>47
これは、あるあるパターンやな

0069名無しなのに合格2018/09/05(水) 14:42:25.65ID:oCHO34hC
小 京都文
中 防衛医科
高 同志社法

高はワイ 底辺校で神童と呼ばれていた模様

0070名無しなのに合格2018/09/05(水) 14:43:11.66ID:A7aTz3sk
医現役合格率ランキング(記事から抜粋)

1位. 灘高校 (兵庫) 53.9%
2位. 筑波大学附属駒場高校 (東京) 53.7
3位. 桜蔭高校 (東京) 37.7%
4位. 栄光学園高校 (神奈川) 37.6%
5位. 開成高校 (東京) 36.4%
6位. 聖光学院高校 (神奈川) 35.1%
7位. 甲陽学院高校 (兵庫) 32.5%
8位. 久留米大学附設高校 (福岡) 31.3%
9位. ラ・サー

0071名無しなのに合格2018/09/05(水) 15:37:51.67ID:z0TFrA9/
>>65
中学受験で一番いいとこ行ったやつを基準にしてるとかじゃね?(適当

0072名無しなのに合格2018/09/05(水) 20:09:00.78ID:yXp9we4M
>>71
そんなにみんな中学受験すんの?

0073名無しなのに合格2018/09/05(水) 20:32:27.50ID:kiQL7JwH
>>72
わいは首都圏でも関西圏でもなかったけど、クラスのうち10人以上は間違いなくお受験してたと思う
国立大付属中がある都市とか、近隣に有力な私立があるとこはするんじゃない?

0074名無しなのに合格2018/09/08(土) 16:41:38.93ID:VBnSjBlZ
重複ありでいくと
小学…5S、服飾系私立大、公立医科大、学芸大
中学…5S、服飾系私立大、筑横、旧帝、早慶
高校…誰が成績よかったとか知らんけどかなり良かったやつが国立落ちて明治(笑)、成績は知らんが公立医科大と筑横が一人ずついた

0075名無しなのに合格2018/09/08(土) 22:39:55.79ID:A8bJZc9M
小、中 慶応理工(同一人物)
高 理1(浪人だが理3最低点超)
小中は公立、高は県立2番手
慶応理工の方はいい人、理1の方は甲高い声した不快な奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています