算数の教科書「この答えをいえ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/09/03(月) 00:51:19.60ID:JT2cS/AB
なんでいえなんだよ
この問題に答えろでよくね?

0002名無しなのに合格2018/09/03(月) 01:04:11.18ID:XhcK2j7d
答えなさい
じゃないの?

0003名無しなのに合格2018/09/03(月) 08:45:12.41ID:9TX5T8x5
「〜はなんですか?」だろ?

0004名無しなのに合格2018/09/03(月) 09:02:11.02ID:tTQqNDrA
算数「書きましょう」

受験算数「書きなさい」

数学「解け」「求めよ」「証明せよ」

0005名無しなのに合格2018/09/03(月) 09:36:07.92ID:2IWM+B2O
算数「答えなさい」
中学数学「求めよ」
高校数学「示せ」
数学科「人生の多くを諦めるということ」

0006名無しなのに合格2018/09/03(月) 14:10:25.42ID:bi0rjuHw
いえーーーいwwwwww

0007名無しなのに合格2018/09/03(月) 14:29:05.92ID:zIIOcabm
出題者なんか偉そうでムカつくよな。
「この薄汚い豚野郎にどうかおしえてください」だろ。
何様のつもりなんだ。

0008名無しなのに合格2018/09/03(月) 18:43:12.09ID:MZpry6+S
小学校「求めましょう」「書きましょう」
中学校「求めなさい」「書きなさい」
高校「求めろ」「書け」

0009名無しなのに合格2018/09/03(月) 21:22:27.93ID:soNSKJKo
受サロ民「〜の値」

0010名無しなのに合格2018/09/04(火) 20:35:31.84ID:OKkRbMCu
学年が上がるにつれて語尾が変わっていくのは草生えた

0011名無しなのに合格2018/09/04(火) 20:39:36.94ID:PYuHKoGs
大学「求めやがれクソ野郎」「早く書け。ぶち殺すぞ。」

0012名無しなのに合格2018/09/04(火) 20:51:44.90ID:uEqA27mO
社畜「甚だ僭越では御座いますが小生に御教示下さいますと幸甚に存じます」

0013名無しなのに合格2018/09/05(水) 08:22:42.79ID:4Pg5DX3j
数学教師「4ステップをきちんとやろう」
武田塾「基礎問題精講」
受サロ民「1対1」

0014名無しなのに合格2018/09/09(日) 00:20:22.16ID:tQK6zhYo
大学「どうせ、おまいらには解けないだろうな。俺は解けるけどなw」

0015名無しなのに合格2018/09/09(日) 03:18:18.93ID:vPLv63mq
小学校の時ほとんど「答えましょう」「書きましょう」なのに、たまに(問題集によって?)「書きなさい」「答えなさい」ってのあってすげームカついてた
中学からは慣れたけど。

0016名無しなのに合格2018/09/09(日) 04:29:22.76ID:AuyJf90M
思うに〜でござる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています