北大生に質問するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/09/01(土) 14:14:24.42ID:HV41/YFh
理系

0049名無しなのに合格2018/09/01(土) 16:35:39.50ID:dd5aLR99
ダメそうなら北大の公開講座とかを受けてみるのもいいかもね

0050名無しなのに合格2018/09/01(土) 16:50:35.85ID:0g+ZE+t4
寒いの?

0051名無しなのに合格2018/09/01(土) 16:54:38.92ID:T5D5wgjU
農学部は受験生バリに勉強するってマジ?

0052名無しなのに合格2018/09/01(土) 16:55:44.35ID:HV41/YFh
>>50
最近は最高温度20度くらいでさわやか
夏場は快適だけど冬はどうだろう

0053名無しなのに合格2018/09/01(土) 16:56:44.14ID:HV41/YFh
>>51
ウソ
サークルとかバイトする時間はあるよ

0054名無しなのに合格2018/09/01(土) 17:03:09.83ID:T5D5wgjU
北海道って海入って遊べるの?寒すぎて入れない印象
アチアチでキレイな海で泳ぎまくりたい人には向かんかな

0055名無しなのに合格2018/09/01(土) 17:08:24.33ID:HV41/YFh
>>54
さすがに海水浴はできるよ
暑い日は30度いくし
そういう人には向かんかもね

0056名無しなのに合格2018/09/01(土) 17:22:21.37ID:8FnxOQll
海鮮食べる頻度増えた?

0057名無しなのに合格2018/09/01(土) 17:28:27.51ID:HV41/YFh
>>56
むしろ減ったよ
大学生には高級すぎるよ
でもめちゃめちゃおいしいよ

0058名無しなのに合格2018/09/01(土) 17:43:52.97ID:zcURsX6p
総理から薬学部目指したいのですが
大学受験を例にするとどのくらい大変なのですか?
ちなまに物化選択です

0059名無しなのに合格2018/09/01(土) 18:34:53.07ID:HV41/YFh
>>58
うーーーん薬学科だよね?
北大に入るくらいかな
総理でもガチる人は意外と少ないです
北大に入れるなら医、獣医以外なら可能性はある

0060名無しなのに合格2018/09/01(土) 18:40:43.78ID:T5D5wgjU
総理から医学科行くやつって何者?
努力の鬼で運に恵まれるんか
そんだけ努力できれば学部受験で入れよって印象なんやが

0061名無しなのに合格2018/09/01(土) 18:51:31.59ID:0qlLa3QO
めんどいと思うが使った参考書と使い始めたタイミング(何月からやり始めたとか)教えてほしい
あと勉強の計画のたて方や進め方とかも
自分でも図々しいと思うが北大の合格報告スレに獣医あんまりないからできるだけ詳しく書いてほしい
1も暇じゃないと思うしできればでいいのでお願いします

0062名無しなのに合格2018/09/01(土) 18:59:02.38ID:KaONwoZz
地底最下位は
北大なのが名古屋なのか
九大なのか
はっきりしてほすい。

0063名無しなのに合格2018/09/01(土) 19:06:22.89ID:HV41/YFh
>>60
ほんとに尊敬する

0064名無しなのに合格2018/09/01(土) 19:07:15.38ID:HV41/YFh
>>61
ごめん俺は総理
勉強頑張って!

0065名無しなのに合格2018/09/01(土) 19:07:57.18ID:HV41/YFh
>>62
北大じゃないの?

0066名無しなのに合格2018/09/01(土) 19:16:57.66ID:qadVhWOu
2浪っている?

0067名無しなのに合格2018/09/01(土) 19:33:00.81ID:hMZDGq4H
Twitterで「北大 移行点」で検索したら画像出てくるぞ

0068名無しなのに合格2018/09/01(土) 19:45:05.76ID:HV41/YFh
>>66
まあまあいるよ

0069名無しなのに合格2018/09/01(土) 19:54:36.60ID:63L4Ddoh
使った参考書問題集教えてくり

0070名無しなのに合格2018/09/01(土) 20:04:58.50ID:HV41/YFh
>>69
数学 青チャ 過去問15ヶ年
物理 良問名問 過去問15ヶ年
化学 重問 過去問15ヶ年
英語 過去問3年分
センターは予想問題と過去問解きまくった

0071名無しなのに合格2018/09/01(土) 20:07:49.07ID:EFx9TV2n
北大可愛い女の子多い?

0072名無しなのに合格2018/09/01(土) 20:09:21.33ID:T5D5wgjU
サンマ安い?

0073名無しなのに合格2018/09/01(土) 20:10:41.10ID:HV41/YFh
>>71
ほとんど可愛くみえちゃう
他の大学と比べたらどうだろう

0074名無しなのに合格2018/09/01(土) 20:11:22.49ID:HV41/YFh
>>72
分からん笑

0075名無しなのに合格2018/09/01(土) 20:12:24.65ID:T5D5wgjU
水産の人って1年目サークルどうすんの?
1年だけ札幌サークル?

0076名無しなのに合格2018/09/01(土) 20:33:41.65ID:HV41/YFh
>>75
そうじゃない?

0077名無しなのに合格2018/09/01(土) 20:47:26.94ID:T6W9Vrqr
何年生?

0078名無しなのに合格2018/09/01(土) 21:03:57.23ID:uj3XTw6V
英単語は何で覚えました?

0079名無しなのに合格2018/09/01(土) 21:49:21.86ID:jxXHOlAZ
>>68
それ理系の話?

0080名無しなのに合格2018/09/01(土) 21:49:56.85ID:jxXHOlAZ
あと第三回河合記述で偏差値どれくらい取れてたか教えてほしい
盛らずに

0081名無しなのに合格2018/09/01(土) 22:42:44.12ID:HV41/YFh
>>77
1年
>>78
英単語覚えるの嫌いでやってなかった
絶対やったほうがいいよ
>>79
文理ともに知り合いで
>>80
覚えてないなー
写真撮ってたから探してみる

0082名無しなのに合格2018/09/01(土) 23:18:01.08ID:HV41/YFh
>>80
あったよ!
偏差値
英語53
数学60
物理49
化学59
判定D

0083名無しなのに合格2018/09/01(土) 23:21:49.21ID:UJZYVvyw
>>82
ありがとう
判定Dでも受かるんだ
開示だとどのくらいの位置で合格したかとかわかる?

0084名無しなのに合格2018/09/01(土) 23:27:15.98ID:HV41/YFh
>>83
センターと合わせたらC判定だけどね
3年の模試でAからEまで全部取ったことあるよ
分かるよ上位10%に入ってたよ

0085名無しなのに合格2018/09/01(土) 23:42:24.55ID:UJZYVvyw
>>84
凄い
第三回の結果で諦めるほどじゃないんだな

0086名無しなのに合格2018/09/01(土) 23:42:48.65ID:bA76pphq
2浪文系の北大脂肪なんだけど浮くかな?
あと陽キャとか結構いるの?

0087名無しなのに合格2018/09/01(土) 23:48:11.41ID:H5ETED0P
自由英作文対策何やりました?

0088名無しなのに合格2018/09/01(土) 23:51:10.88ID:HV41/YFh
>>85
余裕だよ
現役生?
現役ならまだまだ伸びるよ頑張って

0089名無しなのに合格2018/09/01(土) 23:58:20.15ID:HV41/YFh
>>86
浮かないよ
そんなにいないよ

0090名無しなのに合格2018/09/02(日) 00:07:49.38ID:lMFO3/C7
>>87
先生に添削してもらうのが一番じゃないかな
いろんな先生にしてもらうといいと思う
英語得意じゃないからあまり参考にしないでね笑

0091名無しなのに合格2018/09/02(日) 00:08:39.73ID:lMFO3/C7
ID変わりましたが1です

0092名無しなのに合格2018/09/02(日) 10:39:10.12ID:ZzDaIb3e
gpaは?

0093名無しなのに合格2018/09/02(日) 13:12:13.15ID:lMFO3/C7
>>92
3.7

0094名無しなのに合格2018/09/02(日) 13:55:54.01ID:RMrcMYLu
こないだ札幌行ったけど立地良すぎてびびった。
田舎国立の自分が悲しくなった

0095名無しなのに合格2018/09/02(日) 14:11:08.13ID:lMFO3/C7
>>94
立地は相当いいよね
緑も多いし自分的には理想のキャンパス

0096名無しなのに合格2018/09/03(月) 11:30:38.75ID:6EQdkBO1
>>93
ワイ医学科3.4

負けたw

0097名無しなのに合格2018/09/03(月) 16:22:54.81ID:CAUTrhaL
冬はどんくらい寒い?

0098名無しなのに合格2018/09/04(火) 15:01:19.82ID:sU4GIuVb
化学重問と過去問だけで結構解けるの?

0099名無しなのに合格2018/09/04(火) 15:54:15.63ID:qxIqHhc+
>>98
今年の化学簡単だったのもあるけどそれで8割とれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています