なんかやたら早慶煽ってる奴いたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:22:20.73ID:tOv3+dCO
そんなに早慶ってバカ?文系でも人並み以上には数学できるだろ。

0002名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:26:51.79ID:xSlUe0BN
差が激しすぎる
東一落ち>>>>>>>>>>>専願>>>>>>>>>>>内部や推薦

0003名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:34:23.01ID:tOv3+dCO
>>2あーそれは分かる。でも内部は意外と優秀らしいぞ。論文とかディスカッションとか鍛えられてるし

0004名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:39:24.37ID:qD4RB2Wg
いや只の嫉妬でしょ
地底文系じゃ地元の市役所とか地銀とかニトリとかガイアとか国の出先が主要就職先。早慶みたいに商社とかマスコミとか投資銀行とかコンサルとか花形就職は無理

0005名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:39:49.55ID:Xl/ChkCC
落ちたんだろ

0006名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:42:09.02ID:L/y+kXnp
頭の良さの基準が数学ってのがまず偏った考え方
例えば障害者レベルのアスペがいくら数学が抜群でも、総合的知性としてはゴミ
そしてそういう数学マンセーの知性の低い人間が早慶を叩いている

0007名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:42:32.79ID:ffWQrSpL
教科たくさんやって頑張ったのに早慶の方が評価されるのがムカつくんやな
んで自分も教科絞れば入れたって思ってる
バカなんだよ、自分もそうすりゃよかったのに

0008名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:43:29.46ID:ffWQrSpL
早慶をバカにできるような奴は受サロの中で1パーセントにも満たないだろ
全員学生証を見せなければ推定Fランだからな

0009名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:48:35.42ID:tOv3+dCO
>>6でも数学力自体は主要5教科で1番大切だと思うぞ。
ただ総合的知性ってのは人として大事よな…

0010名無しなのに合格2018/08/28(火) 00:59:01.08ID:9P3uOqs3
>>2
正直慶應幼稚舎等、小学校からのを除く内部なら早慶文系専願よりずっと優秀だと思うわ、特に中受

0011名無しなのに合格2018/08/28(火) 01:22:13.85ID:IOue9+EE
内部は地頭で言えば普通に東大受かるポテンシャルある人いるだろうしな

0012名無しなのに合格2018/08/28(火) 01:22:28.84ID:E6RkidKQ

0013名無しなのに合格2018/08/28(火) 01:34:07.55ID:L/y+kXnp
>>9
そりゃ、自動車で一番大事なのはエンジンだというのと同じ
じゃあエンジンだけで走ってみろよと
各種パーツの性能バランスの上でクルマの能力性能は決まる

さらに目的用途によってその最適バランスは違ってくる
理系は数学が大事、文系は英語国語が大事

0014名無しなのに合格2018/08/28(火) 10:16:35.48ID:tOv3+dCO
>>13なるほど、めちゃわかりやすいわ

0015名無しなのに合格2018/08/28(火) 15:32:21.25ID:5cplk+AS
内部よりも指定校が1番問題だわ
あれは馬鹿すぎる

0016名無しなのに合格2018/08/28(火) 15:32:52.12ID:5cplk+AS
指定校は数学も社会も英語も理科も国語も全部できない

0017名無しなのに合格2018/08/28(火) 16:35:05.71ID:tOv3+dCO
>>16指定校推薦とかAO入試とかってどういうもんなん?バカが多いってのは知ってるけど

0018名無しなのに合格2018/08/30(木) 14:11:08.80ID:72fQimaO
>>10
幼稚者を幼稚園だと思ってる無知が慶應を語るの面白いね

0019名無しなのに合格2018/08/30(木) 14:28:29.35ID:o2yUF39o
早慶理工の指定とるやつってバカしかいないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています