馬鹿が早慶に行くと申しております

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/08/23(木) 10:17:45.81ID:JVCeke9l
個別の塾講で問題児を任された
成績は浪人したらmarchいけるのでは?ってくらい
俺の所属大学を知ってからいちいち上から目線でうざい

0002名無しなのに合格2018/08/23(木) 10:21:39.98ID:JVCeke9l
早慶を諦めさせる方法を誰かおしえてくれ

0003名無しなのに合格2018/08/23(木) 10:22:21.85ID:P28rWoRJ
ウソんごバカはワイんご
バカだけど早慶行きたいから助けてクレメンス諦められない

0004名無しなのに合格2018/08/23(木) 10:39:49.03ID:H0hW+j37
>>1はどこ大?

0005名無しなのに合格2018/08/23(木) 10:55:01.53ID:Dc6KQA4W
問題児はニッコマンレベルかもしれんが、それを志望校である早慶に引き上げるのが講師の責任やで。
「あきらめさせたい」とか「うざい」とか根本的におかしい。
無礼な態度なら叱ってもいいが、お前も自分の役目を果たせよ。

0006名無しなのに合格2018/08/23(木) 11:27:55.83ID:V6ruLr54
家庭教師でヤル気ない高校生に俺と同じ大学を目指させたら
「僕の学力じゃ浪人しないと厳しいですよ」って言われたが以前より勉強やるようになった。
母親には「先生と同じ大学になんて行けるんですか?!」って嬉しそうだった。お土産物ドッサリ貰えたw

0007名無しなのに合格2018/08/23(木) 12:00:25.62ID:yXEEjxql
>>4
マーチレベルにも達してないワタクなんやろ
それか地方のザコク

0008名無しなのに合格2018/08/23(木) 12:07:51.77ID:GyY2t7eV
ワイ元塾講、他人事とは思えない
とりあえず、冷静に「早慶行きたければこれだけやってきてね」って伝え続ける
それでやってくるようになる子もいるし、やってこない子は浪人して現実見るだけ
それ以降のことはほっとけ

0009名無しなのに合格2018/08/24(金) 23:21:29.86ID:6Ww1ONC9
>>6
そんなにアホな親なかなかいない

0010名無しなのに合格2018/08/24(金) 23:23:43.08ID:6Ww1ONC9
>>8
ほっとくしかないんか…
ムカつくからぶっとばしてやりたいなあ

0011名無しなのに合格2018/08/24(金) 23:25:44.59ID:6Ww1ONC9
>>7
ちなみに早稲田は蹴った

0012名無しなのに合格2018/08/24(金) 23:35:40.47ID:GYIs5mOB
早慶なんてやれば受かるしやらなきゃ落ちるってのがめちゃくちゃ明確なとこだからな
本人のやる気次第で浪人なら行けるんでない
>>8 がめちゃくちゃ妥当

0013名無しなのに合格2018/08/24(金) 23:49:35.39ID:6Ww1ONC9
>>12
まだ未熟者だからかもしれんけど
お金もらっといてほっとくってのもしんどい

困った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています