熊本大学の上位二十パーセントが、九州大学の上位五十パーセントに相当します。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/08/22(水) 01:23:33.36ID:DT9FWRtQ
熊本大学の上位二十パーセントが、九州大学の上位五十パーセントに相当します。

0018名無しなのに合格2018/08/22(水) 12:52:10.79ID:xGh7/ZAj
名大>>金沢>新潟、静岡、岐阜>その他

0019名無しなのに合格2018/08/22(水) 12:52:31.44ID:n5InuQxv
>>11
熊低すぎて草

0020名無しなのに合格2018/08/22(水) 12:53:27.56ID:n5InuQxv
熊の上位5sにすら勝てんのか

0021名無しなのに合格2018/08/22(水) 13:01:26.63ID:Yatfe7Dx
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)

0022名無しなのに合格2018/08/22(水) 13:29:59.33ID:TJNUDlEF
対馬の向こう(韓国)で医療大麻が解禁されます
よかったらご参考下さい
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808160000/

0023名無しなのに合格2018/08/22(水) 16:52:50.32ID:Yatfe7Dx
熊本 (工−情報電気工)  偏差値 50.0  セ得点率 65%
熊本 (工−土木建築)  偏差値 47.5  セ得点率 65%

0024名無しなのに合格2018/08/22(水) 16:57:39.85ID:SYMqhSWa
>>8
つまり熊本大学のトップ層は京大合格の可能性があるってことか
ほんまどえらい大学やで熊本大学は

0025名無しなのに合格2018/08/22(水) 17:17:33.52ID:nPePXCzx
熊本の中で九州受かる学力あるやつなんて上位3%いるかいないか
同様に九州から京都の場合上位10%くらいじゃないか

0026名無しなのに合格2018/08/22(水) 17:23:02.99ID:vcGJdH+r
>>25佐賀、大分、宮崎、鹿児島の奴らは知らないけど、九工か長崎は行ける奴らはわざわざ熊本まで行かねぇだろ

0027名無しなのに合格2018/08/22(水) 17:28:38.57ID:b1o4Vj0X
>>20
熊本は基本的に新潟と同じくらいでしょ
ランク的には5S下位相当

金岡千広を難易度の括りとして使うのは適当ではない
千葉が完全に抜けている
広島は千葉と5Sの中間あたり、金沢岡山は埼玉とあまり変わらない
千葉と岡山では相当差がある(特に理系)

0028名無しなのに合格2018/08/22(水) 17:31:20.61ID:Q4hpTy8K
熊は5Sグループってことか

0029名無しなのに合格2018/08/22(水) 17:35:06.74ID:b1o4Vj0X
熊本大学主要学部偏差値

文学部(2次国英)
文|総合人間 前期 72% 52.5
文|歴史 前期 72% 55.0
文|文 前期 72% 57.5
文|コミュニケーション情報 前期 71% 55.0
法学部(2次国英)
法|法 前期 71% 55.0
理学部(2次英数理2)
理|理 前期 65% 50.0
工学部(2次英数理2)
工|物質生命化学 前期 67% 50.0
工|マテリアル工 前期 61% 45.0
工|機械システム工 前期 64% 45.0
工|社会環境工 前期 64% 47.5
工|建築 前期 68% 47.5
工|情報電気電子工 前期 65% 47.5
工|数理工 前期 63% 45.0

0030名無しなのに合格2018/08/22(水) 17:41:56.25ID:b1o4Vj0X
※参考 埼玉大

教養学部(2次英)
教養|教養 前期 73% 52.5
経済学部(2次国数英→2)
経済(昼間)|経済(一般枠) 前期 71% 55.0
理学部(2次総合問題)
理|数学 前期 72% 55.0
理|物理 前期 73% 52.5
理|基礎化学 前期 72% 52.5
理|分子生物 前期 73% 52.5
理|生体制御 前期 73% -
工学部(2次数+小論)
工|機械工学・システムデザイン 前期 72% 52.5
工|電気電子物理工 前期 71% 50.0
工|情報工 前期 75% 50.0
工|応用化学 前期 73% -
工|環境社会デザイン 前期 71% 50.0

0031名無しなのに合格2018/08/22(水) 18:36:40.50ID:77hceaqX
>>27
新潟≒熊本はその通りだね立ち位置も似てるし金沢とは差があるよ

0032名無しなのに合格2018/08/22(水) 19:17:32.11ID:9dYHUg9V
岡山=金沢≧埼玉>熊本=新潟>信州>静岡>滋賀

0033名無しなのに合格2018/08/22(水) 19:36:48.28ID:ejhMdpE0
>>29
このレベルの工学部で二次の理科2科目は負担重すぎるだろ
名工大や金沢でさえ1科目なのに

名工大…英数理1
金沢大…英数理1
岐阜大…英数理1
静岡大…数理1
三重大…数理1
埼玉大…数・小論

0034名無しなのに合格2018/08/22(水) 19:40:29.87ID:b1o4Vj0X
※参考 岡山大

文学部(2次国英)
文|人文 前期 76% 55.0
法学部(2次国英)
法(昼間)|法 前期 72% 55.0
経済学部(2次国英数→2)
経済(昼間)|経済 前期 74% 57.5
理学部(2次英数理2)
理|数学 前期 72% 52.5
理|物理 前期 69% 50.0
理|化学 前期 71% 50.0
理|生物 前期 71% 50.0
理|地球科学 前期 69% 50.0
工学部(2次英数理2)
工|機械システム系 前期 69% 50.0
工|電気通信系 前期 70% 52.5
工|情報系 前期 70% 52.5
工|化学生命系 前期 70% 50.0
環境理工(2次英数理2)
環境理工|環境数理 前期 70% 50.0
環境理工|環境デザイン工 前期 69% 50.0
環境理工|環境管理工 前期 69% 50.0
環境理工|環境物質工 前期 69% 50.0
農学部(2次英数理2)
農|総合農業科学 前期 70% 50.0

0035名無しなのに合格2018/08/22(水) 19:44:47.99ID:ejhMdpE0
>>33
新潟大…英数理1
信州大…数理1(工)
信州大…理1(繊)

0036名無しなのに合格2018/08/22(水) 19:50:17.24ID:biTqMIYn
>>3
熊大生の九大コンプ

0037名無しなのに合格2018/08/22(水) 19:51:43.95ID:b1o4Vj0X
※参考 金沢大

人間社会学域(2次国英 )
人間社会|人文 前期 74% 55.0
人間社会|法L方式 前期 72% 52.5
人間社会|法M方式 前期 72% 55.0
人間社会|経済 前期 72% 57.5
人間社会|学校教育 前期 71% 55.0
人間社会|地域創造 前期 72% 57.5
人間社会|国際 前期 74% 52.5
理工学域(2次英数理1)
理工|数物科学 前期 71% 52.5
理工|物質化学 前期 71% 55.0
理工|機械工・フロンティア工・電子情報通信 前期 69% 52.5
理工|地球社会基盤 前期 71% 52.5
理工|生命理工 前期 69% 50.0

0038名無しなのに合格2018/08/22(水) 20:00:51.19ID:b1o4Vj0X
※参考 新潟大

創生学部(2次英、国数→1)
創生|創生学修 前期 70% 55.0
人文学部(2次国英、数地歴→1)
人文|人文 前期 68% 52.5
法学部(2次英+小論)
法|法 前期 69% 52.5
理学部(2次英数理1)
理|理A 前期 68% 50.0
理|理B 前期 66% 50.0
理|理C 前期 66% 50.0
工学部(2次英数理1)
工|力学 前期 67% 47.5
工|情報電子 前期 65% 47.5
工|化学材料 前期 66% 50.0
工|建築 前期 72% 50.0
工|融合領域 前期 68% 47.5
農学部(2次英、数理→2)
農|農 前期 65% 52.5

0039名無しなのに合格2018/08/22(水) 20:02:11.70ID:b1o4Vj0X
>>33
どんな問題課されてるかにもよるけどたしかに重いよね

0040名無しなのに合格2018/08/22(水) 20:09:10.48ID:b1o4Vj0X
※参考 信州大

人文学部(2次総合問題 ※センター3教科)
人文|人文 前期 75% -
経法学部(2次国数英→1)
経法|応用経済 前期 70% 55.0
経法|総合法律 前期 70% 55.0
理学部(各学科1教科)
理|数学 前期 65% 50.0
理|理−物理学 前期 68% 52.5
理|理−化学 前期 69% 52.5
理|理−地球学 前期 65% -
理|理−生物学 前期 76% -
理|理−物質循環学 前期 64% -
工学部(2次数理1)
工|物質化学 前期 65% 50.0
工|電子情報システム工 前期 66% 50.0
工|水環境・土木工 前期 67% 50.0
工|機械システム工 前期 68% 50.0
工|建築 前期 70% 52.5
農学部(2次理1 ※センター4教科)
農|生命機能科学 前期 70% 52.5
農|動物資源生命科学 前期 70% 55.0
農|植物資源科学 前期 68% 52.5
農|森林・環境共生学 前期 70% 50.0

0041名無しなのに合格2018/08/22(水) 20:50:55.56ID:S27SVqAI
まーごわらうど

0042名無しなのに合格2018/08/22(水) 21:08:14.95ID:znlMVCJu
>>11
センター79%で学科最高点ってヤバすぎるやろ

地方宮廷どころか筑波横国神戸の工学系あたりより大分レベル低い

0043名無しなのに合格2018/08/22(水) 21:27:06.20ID:V8s319Wn
>>11
広島岡山や5Sでこれって工学部アホすぎるな

0044名無しなのに合格2018/08/22(水) 21:33:08.43ID:DoEja6X+
センター全振り勢もいるはずなのに最高80行かないのはやばい
地底なら最高90は越える

0045名無しなのに合格2018/08/22(水) 21:36:20.71ID:SYMqhSWa
この状態でなぜランキング表によってはBランク筆頭扱いされることが多々あるんだ

0046名無しなのに合格2018/08/22(水) 21:47:05.72ID:b1o4Vj0X
>>44
地帝(非医)トップはなんで地帝選んだのか問い質したいレベル
センター95%ぐらい取ってると思われる

九大
理学部首席 965/1150
薬学部首席 962/1150
工学部首席 952.1/1150
※医学部医学科最低点 872.9/1150

0047名無しなのに合格2018/08/22(水) 21:49:55.75ID:U4yAQJAI
>>39
今年の数物しか知らないけど難易度は高くない。数学は非医と医で別問題で、ベクトル内積、定積分は基礎問で時間も充分ある。
物理は基本的な力学問題にコンデンサ直流
回路はキルヒホッフ解くだけ計算も多くない
パスナビみると工学部は3割以下でも合格
してるみたいだから教科数とかの
問題ではないかと。
地方国公立大レベルならセンターの点だけ
みとけば間違いない、6割平均のテストで7割
いかないってそれが全てだよ。


パスナビから引用
工|物質生命 個:149.66/500
工|マテリアル 個:204.67/550
工|機械システム 個:203.17/550
工|社会環境工 個:212.50/550
工|建築 個:216.66/500
工|情報電気電子 個:206.50/550

0048名無しなのに合格2018/08/22(水) 21:58:13.56ID:b1o4Vj0X
>>47
まあ基本的にセンターランクで見ればいいよね

0049名無しなのに合格2018/08/22(水) 22:20:41.74ID:IbfJcUrX
金岡熊広と言う割には後期簡単すぎないか?
熊本工 センター71〜77%
熊本工学部と同じセンター5-7+面接
新潟工 77〜80%
信州工(物質科学) 73%
秋田理工 59〜66%

0050名無しなのに合格2018/08/22(水) 23:06:15.22ID:mIm1/N8S
>>46
信州工学部
後期最高点センター 715.6/750

0051名無しなのに合格2018/08/22(水) 23:20:44.78ID:b1o4Vj0X
>>50
後期は上から降りて来るからトップは高くて当たり前だよ
>>46は前期だから

0052名無しなのに合格2018/08/23(木) 02:22:46.89ID:IKZrtg5j
上位20としか書いてない旧六医だったら
当然九大レベルあるから

0053名無しなのに合格2018/08/23(木) 04:05:23.72ID:8wEaf8Wx
河合塾センターリサーチ2017の前年度合否実態より計算してみる
※合格者データ反映数をベースに計算する

熊本大学文学部前期 上位2割
総合人間(データ37)7位338点(75.1%)
歴史(データ24)5位347点(77.1%)
文(データ31)6位337点(74.9%)
コミュ(データ28)6位342点(76%)
九州大学文学部前期 上位5割
人文(データ116)58位197点(78.8%)

熊本大学法学部前期 上位2割
法(データ150)30位335点(74.4%)
九州大学法学部前期 上位5割
法(データ133)67位242点(80.7%)

熊本大学理学部前期 上位2割
理(データ129)26位339点(75.3%)
九州大学理学部前期 上位5割
物理(データ36)18位360点(80.0%)
化学(データ33)17位360点(80.0%)
地惑(データ22)11位351点(78.0%)
数学(データ33)17位360点(80.0%)
生物(データ28)14位362点(80.4%)

0054名無しなのに合格2018/08/23(木) 04:47:02.72ID:8wEaf8Wx
熊本大学工学部前期 上位2割
建築(データ34)7位403点(73.3%)
情電(データ88)18位408点(74.1%)
物化(データ41)8位376点(75.2%)
マテ(データ25)6位392点(71.3%)
社環(データ38)8位392点(71.3%)
機械(データ58)12位414点(75.3%)
数理(データ7)1位392点(71.3%)
九州大学工学部前期 上位5割
建築(データ42)21位360点(80.0%)
電情(データ119)59位361点(80.2%)
物科(データ115)58位357点(79.3%)
地環(データ87)44位355点(78.9%)
エネ(データ61)31位350点(77.8%)
機航(データ115)58位366点(81.3%)

熊本大学薬学部前期 上位2割
薬(データ32)6位457点(83.0%)
創薬(データ25)5位425点(77.2%)
九州大学薬学部前期 上位5割
臨床(データ17)9位393点(87.3%)
創薬(データ36)18位374点(83.1%)

熊本大学医学部前期 上位2割
医(データ33)7位355点(88.8%)
看護(データ49)10位360点(72.0%)
放射(データ21)4位534点(76.3%)
検査(データ21)4位591点(73.9%)
九州大学医学部前期 上位5割
医(データ76)37位405点(90.0%)
看護(データ57)29位341点(75.8%)
放射(データ24)12位352点(78.2%)
検査(データ28)14位348点(77.3%)

0055名無しなのに合格2018/08/23(木) 04:48:07.29ID:8wEaf8Wx
結論
熊本大学の上位二十パーセントは、九州大学の上位五十パーセントに相当しません。

0056名無しなのに合格2018/08/23(木) 21:45:13.93ID:QsM9KhUl
>>55
まじ?

0057名無しなのに合格2018/08/23(木) 21:59:11.96ID:GSUUIr9W
>>54
上位2割でセンター71、2%とか
どんだけ頭悪いの熊大工学部

0058名無しなのに合格2018/08/24(金) 00:20:31.36ID:stWwEbGW
>>25
九州の中で京都受かる学力あるやつ上位10%もいるの?!意外と多いんだなあw

0059名無しなのに合格2018/08/24(金) 00:40:45.08ID:xXgORzGY
五高の威光は健在だ

0060名無しなのに合格2018/08/24(金) 06:43:58.13ID:4Axwod90
>>11
平均でこれって広島カスすぎやろ

0061名無しなのに合格2018/08/24(金) 12:11:57.89ID:jx4Rdbb/
高い学費払ってでも理科大辺りに行った方が良いね
受からないだろうがw

0062名無しなのに合格2018/08/24(金) 12:12:55.87ID:DdJsc3c6
>>60
広島大上位30%は九州大上位50〜60%に相当するね

0063名無しなのに合格2018/08/24(金) 18:35:14.69ID:G0WYPrhA
>>50
国立後期とか東理大はコンプの掃き溜め
だから精神的によろしくない

0064名無しなのに合格2018/08/25(土) 10:52:59.39ID:EBSb4ZbJ
>>55
実際には熊本大学の上位20%は、九州大学の上位60%に相当くらいか?

0065名無しなのに合格2018/08/25(土) 11:15:46.03ID:QL+MzL0S
>>64
いや、ボーダーも下回ってるよ

0066名無しなのに合格2018/08/25(土) 17:32:10.56ID:EBSb4ZbJ
× 上位二十パーセントが、九州大学の上位五十パーセント
○ 上位二〇パーセントが、九州大学の上位五〇パーセント

0067名無しなのに合格2018/08/25(土) 18:53:08.79ID:EBSb4ZbJ
>>65
ソースは?

0068名無しなのに合格2018/08/26(日) 11:37:10.47ID:5OOsYRKW
>>32
これが正しい
埼玉=新潟=熊本でもいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています