早慶ガイジって京大の併願合格率を得意気に貼るけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/07/19(木) 14:22:12.08ID:+hh+7FRw
まさか「俺たち京大に引けを取らないよな」とか本気で思ってんのか?(笑

0029名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:07:23.57ID:dvBM3mb4
わかってないねえ
早慶は英国社を突き詰めてる専願が多いから、良問()だけだとカンストしちゃって意味のある差がつかない
だから悪問()まで範囲を広げて出題する

国立は高校課程の範囲から逸脱するとクレームがつくのでできない
その分科目数が多い

それでもちゃんと早慶にも受かる京大生は過半数はいる訳で
その人たちは早慶より上なのは確実
でも落ちた人はどうなんだろね

まあ、一般的、総合的に、京大より早慶の方が上と思ってる人は早慶の中でさえ稀だけどね

0030名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:08:20.26ID:oduy4k5P
併願成功率ならこれでいいよ
10年前じゃねえかと言って無効扱いする私文いるけど
京大の早慶文系併願成功率が驚くほど今と変わらないからな

【併願対決データ】 2006年度代ゼミ合否調査より
---難関国立10大学合格者の早慶併願成功率(1学部あたり)---

□文系         □理系
東大 → 78.8%   東大 → 96.5%
阪大 → 65.2%   京大 → 87.6%
一橋 → 63.2%   東工 → 71.8%
京大 → 55.6%   阪大 → 61.5%
神大 → 51.8%   東北 → 47.8%
名大 → 51.2%   名大 → 46.8%
北大 → 40.9%   九大 → 41.2%
九大 → 33.3%   北大 → 30.4%
東北 → 29.1%   神大 → データ無

※前期試験合格者のみのデータ
※医歯学部およびセンター試験利用は除く
※早慶各学部に対する受験者数で加重平均して算出
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html

0031名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:10:30.49ID:Llhs5yV8
一橋さん阪大に撃墜されとるやんけ

0032名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:13:06.51ID:nIVK6sGi
>>26
他スレのコピペ


まず早慶は倍率の高さと合否結果の運要素の大きのせいでボーダー偏差値が上がっているだけで
河合のボーダー偏差値を一般入学者のレベルだと捉えるのは間違い
文系三科目が地底レベルだというのが実態
文系三科目が地底レベルで他科目は放棄なんて広島大未満だと言われても仕方がない

全統模試偏差値から見た合否の実態 @早大塾2017
早稲田商学部 受験者数12993 合格者数1190 定員455
偏差値---受験--合格---不合格-判定
73.75-----24----10--------14---C
71.25-----95----55--------40---C
68.75----358---162-------196---C 河合偏差値69.69 (C)
66.25----691---201-------490---D 合格者平均65.66(D)
63.75----998---155-------843---E
61.25---1084----73------1011---E 入学者平均61.96(E)
58.75---1069----30------1039---E 受験者平均59.73(E)
56.25----867-----6-------861---E 不合格者平均59.01(E)
53.75----559-----3-------556---E
51.25----373-----5-------368---E
48.75----190-----0-------190---E
46.25-----99-----1--------98---E
43.75-----53-----0--------53---E
集計---6460---701------5759-----

0033名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:15:16.92ID:oduy4k5P
それから京大や一橋が地底や神戸にそこまで早慶併願成功率が高くないのは
早慶文系に数学受験じゃなくて歴史受験で突っ込んで私文に競り負けてるやつが多いからという話
地底や神戸は2次に数学ないぶん、大人しくみんな数学受験で早慶受ける

0034名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:15:42.01ID:xAJOBsRz
いやー、旧帝大合格者なら、低能(だよな?)ばかり集まる私文ガイジ入試くらいは、試験中に半分寝てても余裕合格してくれるものだと思ってますよ?
だって私文ワタク志願者は理数から逃げて、なおかつ英国社も優秀ではない、ド低能の集まりなんでしょ?
そんなド低脳集団に「理数から逃げない、ちゃんと多科目をしっかり勉強した”本物の学力の持ち主”」である旧帝大本命受験生が参入すれば、全員が余裕合格できるはずだよね?

0035名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:16:04.89ID:+hh+7FRw
大体早慶と言っても文系でマシなのは早稲田政経慶應法・経済ぐらいのもんだろ
東大京大がどうとか言うときって、こいつらを指して「早慶」ってことになってる感あるけど

0036名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:23:56.73ID:dvBM3mb4
明治>法政はまあ多くの人がみとめるところだが
法政落ち明治も大勢いるじゃないか
上は上でもそんなケチョンケチョンに言えるほどのもんじゃない
まあ、こんなとこだろ

要は>>1みたいなやつのこと

0037名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:27:39.90ID:phtlRQ45
>>33
地底神戸は早慶商で稼いでるのが主要因だろ

0038名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:47:57.25ID:hJ9dKNUi
東大理系が96%早慶併願成功って
バケモンかよ

0039名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:50:54.17ID:Vn3Kv3La
早慶専願が京大を受験して合格できますか?

0040名無しなのに合格2018/07/19(木) 15:56:37.50ID:9cN3Pt85
早稲田商は併願だとそれなりに難しいイメージあるが
慶應商は比較的敷居低いイメージあるわ
地底落ちたトッモも正規合格してたし

0041名無しなのに合格2018/07/19(木) 16:48:34.83ID:SDKetvWA
>>10
上位3パーくらいだろうな

0042名無しなのに合格2018/07/19(木) 16:59:25.61ID:ZP4u5t5z
早慶両商学部は裏口入学の前科持ちだからね

早大商学部入試問題漏洩
http://blog.goo.ne.jp/kazupiro2011/e/00c29b6248b272795262158feeffc7f8

2、3月が受験シーズンであることに、今も昔も変わらない
中でも、1980(昭和55)年春は異常な大学入試、進学の情景となった
毎日新聞は同年3月6日付朝刊で私学の名門、早稲田大学商学部の入試で試験問題
が漏れ、不正入試が行われたと衝撃的なスクープ記事を掲載した
折りしもこの日朝、同学部の合格発表が行われ、新聞、テレビなどマスコミが殺
到し、騒然となった。大学当局は、「遺憾ながら、毎日新聞に出ているのは全て
真実です」とコメントするしかなかった

戦後昭和史(事件史)
【1977年7月13日解任】
http://shouwashi.com/ziken.html

1977年(昭和52年)
●慶應大学商学部の入試問題漏洩が判明(5月24日)→7月13日、関係の後藤照彦・本郷
広太郎両教授を解任

0043名無しなのに合格2018/07/19(木) 17:02:17.38ID:9SB6z9Vm
■ワタクザコクを除外した、大学と呼ぶに相応しい大学一覧

・東京大学
・京都大学
・東京工業大学
・一橋大学
・大阪大学
・名古屋大学
・東北大学
・北海道大学
・九州大学
・その他国公立大学(医歯薬獣医学部のみ)

0044名無しなのに合格2018/07/19(木) 17:02:35.93ID:9SB6z9Vm
★☆★☆★☆大学の中の大学一覧☆★☆★☆★

☆東京大学

☆京都大学

☆東京工業大学

☆一橋大学

☆その他国公立大学(医学部のみ)


上記の大学は正真正銘エリートです

0045名無しなのに合格2018/07/19(木) 17:25:46.26ID:8exlMDaf
東京一工コンプレックス

0046名無しなのに合格2018/07/19(木) 17:42:26.44ID:OnYm2KeI
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

0047名無しなのに合格2018/07/19(木) 18:11:41.80ID:qx7oXbR7
332風吹けば名無し2018/07/19(木) 15:46:23.21ID:XcMGJdhWM
>>319
まぁジャップちんこが猿なのは同意だね

262風吹けば名無し2018/07/19(木) 15:40:17.20ID:XcMGJdhWM
>>182
すごいなぁ、その女の子…
どんなに顔と性格よくてお金持ちでも160ないのは無理だわ…

24 :風吹けば名無し[]:2018/07/19(木) 16:10:23.69 ID:XcMGJdhWM
売り子に絡んでビールばっか飲んでるスタンドのジジイたちも見習うべき

https://i.imgur.com/1InEvAC.jpg
https://i.imgur.com/N5VcAV9.png
https://i.imgur.com/MTmqpaL.jpg
https://i.imgur.com/J3iQQwG.jpg
https://i.imgur.com/PqOPr01.jpg
https://i.imgur.com/F9soQlp.jpg

0048名無しなのに合格2018/07/19(木) 18:25:03.01ID:WHkTH0qb
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

0049名無しなのに合格2018/07/19(木) 18:35:47.71ID:fUizQWUT
>>34
ほんとこれ
ワタクは駅弁に1人も受からないから旧帝合格者には期待しないとな

0050名無しなのに合格2018/07/19(木) 19:16:50.22ID:ZP4u5t5z
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年7月5日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen6m/

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)
78●東京(文科V類)
77★京都(法)、★京都(教育・文系)
76★京都(経済・文系)、★京都(文)
75★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、
―○一橋(社会)
74◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
73
72■名古屋(法)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会)
69▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
68▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
67▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
66
65▲北海道(教育)

0051名無しなのに合格2018/07/19(木) 19:30:52.09ID:ZP4u5t5z
◎毛利元就『三矢の教え』
「1本の矢では簡単に折れるが、3本纏めると容易に折れない」

◎アホワタク『3教科の教え』
「5教科では京大に勝てないが、英国社3教科勉強すると、早慶>京大になる!」

0052名無しなのに合格2018/07/19(木) 19:31:51.91ID:Yl611ibT
まあでも私立入試を舐めきってるのは分かる
俺も途中でうんこ行ったり寝たり冊子にアニメ絵描いたりしてたわ

0053名無しなのに合格2018/07/19(木) 19:48:48.13ID:StLUT44C
>>35
慶應法はゴミだぞ

0054名無しなのに合格2018/07/19(木) 20:00:04.35ID:gAocD0KW
難関大に受からないお前らの方が哀れだよ

0055名無しなのに合格2018/07/19(木) 20:18:10.52ID:zuAFAYMQ
倍率6倍で半数受かるなら上出来

0056名無しなのに合格2018/07/19(木) 20:33:08.66ID:bT6pIJIS
>>35
ある国立とmarchとどっちが賢いかってなった時に明治を出してくる感じに似てるな

0057名無しなのに合格2018/07/19(木) 21:15:51.82ID:y7KmaQkQ
>>51
ちょっと草

0058名無しなのに合格2018/07/19(木) 23:10:27.48ID:E/zJmMo0
それだけ早慶は片手間では受かるの難しいってことでしょ
問題もマニアックなもの多いし
それでも6〜7割が片手間で受かってるからやっぱり東京一工すげえってことだ

0059名無しなのに合格2018/07/19(木) 23:51:48.75ID:QS3uVilS
東大京大合格者でも対策を練らないと受かりにくい点では早慶は誇っていいんじゃないかな
あくまで身の程はわきまえてほしいが

0060名無しなのに合格2018/07/20(金) 02:05:22.13ID:WP8PHiQt
◎日本三景
広島県『宮島』
京都府『天橋立』
宮城県『松島』

◎ワタク三軽(サンケイ)
慶應義塾大学(文系)『二教科の●軽量入試』
成城大学S方式(全学部統一入試)『英語、国語の●軽量入試』
成蹊大学2教科型全学部統一(E方式)『英語、国語の●軽量入試』

0061名無しなのに合格2018/07/20(金) 06:26:04.17ID:xFR+G3S8
東大との差を認識するためだろ。

0062名無しなのに合格2018/07/20(金) 08:22:16.20ID:mjmiPhTM
>>59
悪問だらけのクソ入試ってことじゃん
不名誉なことだろ

0063名無しなのに合格2018/07/20(金) 09:53:24.60ID:FaDxCf4+
京大理系併願成功率低くね?早慶理系がすごいのか京大理系が大したことないのか

0064名無しなのに合格2018/07/20(金) 10:16:18.72ID:ybsT/ykq
>>63
両方
傾向がまったく違う
京大本命なら早慶対策はしないことが多い

0065名無しなのに合格2018/07/20(金) 10:20:11.03ID:QBTmUK+R
併願成功率をみて喜んでるってことは
頭の中では京大の方が上ってちゃんと理解してんだろ

0066名無しなのに合格2018/07/20(金) 10:28:32.24ID:FaDxCf4+
>>64
理系だからあんま傾向に左右されないと思ってた

0067名無しなのに合格2018/07/20(金) 10:32:23.31ID:J1yVRmS1
東大理系はほぼ100%併願成功だからねぇ
あと早慶理工対策してないのはみんな同じ
単に偏差値通りに落ちてるだけ

0068名無しなのに合格2018/07/20(金) 10:33:31.13ID:ybsT/ykq
東大理系は京大よりレベル高い上に傾向近いし

0069名無しなのに合格2018/07/20(金) 10:37:42.76ID:q/efEXXX
非東大の俺でも現役でどっちも受かったから大したことない

0070名無しなのに合格2018/07/20(金) 10:38:32.64ID:ybsT/ykq
むしろ、おまえが大したものなんやで

0071名無しなのに合格2018/07/20(金) 11:16:13.39ID:sZ+QfmcG
慶応上智は第一志望層に来てもらいたいので、独特な問題を作成している。特別対策をしている第一志望層の受験生が欲しいのだ。そこが早稲田とは全然違う。同志社、関学も独自の問題に変えつつある。
 私立は偏差値とかは関係ない。実際の問題が解けるかどうかだ。

0072名無しなのに合格2018/07/20(金) 11:28:10.87ID:WP8PHiQt
栄光の大学合格を勝ち取った受験生の座右の銘
◎京大合格者
「ローマは一日にして成らず」「百里の道は九十九里をもって半ばとす」

◎某アホワタク医大合格者
「コネコネ!カネカネ!裏口裏口!セブ島セブ島!」

0073名無しなのに合格2018/07/20(金) 19:45:09.04ID:qGw8mA8T
>>71
上智は分かるけど慶應はクセないだろ
むしろ国立併願が受験しやすい問題だわ

0074名無しなのに合格2018/07/20(金) 20:06:00.80ID:5j3Et+Yt
>>73
法学部の話やろたぶん

0075名無しなのに合格2018/07/20(金) 22:50:25.98ID:KFuFhsTX
京都で合格濃厚な奴はわざわざ関東までいって受けない定期

0076名無しなのに合格2018/07/21(土) 12:45:49.85ID:u1NJBz70
近畿地方有力私立進学校の大学合格実績

★灘高等学校
http://www.nada.ac.jp/
平成30年度 大学合格者数 ()内は現役
http://www.nada.ac.jp/2018goukaku.pdf#search='http%3A%2F%2Fwww.nada.ac.jp%2F2018goukaku.pdf'
東大92(70)、京大42(25)、阪大17(6)、一橋0(0)、東工大1(1)、早稲田28(4)、慶應義塾32(14)、同志社16(3)

★甲陽学院高等学校
http://www.koyo.ac.jp/
2018年度 大学入試合格状況 ()内は現役
http://www.koyo.ac.jp/h_singaku.html
東大27(19)、京大43(25)、阪大21(13)、一橋3(2)、東工大3(2)、早稲田13(3)、慶應義塾25(1)、同志社44(3)

★東大寺学園高等学校
http://www.tdj.ac.jp/
2018年度 現役進学状況 ()内は現役
https://www.tdj.ac.jp/2018shinro.pdf
東大18(11)、京大57(33)、阪大20(11)、一橋1(1)、東工大0(0)←※私大は記載無し

★西大和学園高等学校
http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/
2018年度大学入試合格者数 ()内は現役
http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/course/pdf/2018/h30_u.pdf
東大30(26)、京大57(34)、阪大21(8)、一橋2(1)、東工大1(0)、早稲田37(12)、慶應義塾26(5)、同志社87(25)

★洛南高等学校
http://www.rakunan-h.ed.jp/high/
主な大学合格状況 2018年
http://www.rakunan-h.ed.jp/high/education/
東大20(15)、京大76(49)、阪大30(16)、一橋2(2)、東工大2(2)、早稲田37(19)、慶應義塾31(16)、同志社151(68)

★洛星高等学校
http://www.rakusei.ac.jp/
主な大学合格者数 2018年度 ()内は現役
http://www.rakusei.ac.jp/data_idx.html
東大10(8)、京大42(22)、阪大15(4)、一橋5(3)、東工大1(1)、早稲田15(5)、慶應義14(2)、同志社52(10)

★清風南海高等学校
http://www.seifunankai.ac.jp/
平成30年度国公立大学入試結果
http://www.seifunankai.ac.jp/jukensei/img/k_daigaku_h30.pdf
東大6(5)、京大30(21)、阪大26(11)、一橋4(2)、東工大0(0)←※私大は記載無し

0077名無しなのに合格2018/07/21(土) 12:47:36.97ID:u1NJBz70
近畿地方有力公立進学校の大学合格実績

★滋賀県立膳所高等学校
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/
進路実績 平成30年度入試 ()内は現役
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/?p=19751
東大4(4)、京大61(35)、阪大41(24)、一橋0(0)、東工大1(0)、早稲田29(9)、慶應義塾9(2)、同志社197(74)

★京都市立堀川高等学校
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/
平成30年度入試結果 ()内は現役
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/info/higher30.pdf
東大6(5)、京大46(31)、阪大10(8)、一橋0(0)、東工大1(0)、早稲田3(1)、慶應義塾5(2)、同志社74(34)

★大阪府立北野高等学校
http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/
平成30年度合格者数 ()内は現役
http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/40shinro20XX/shinro.html
東大7(6)、京大84(61)、阪大79(66)、一橋2(1)、東工大1(0)、早稲田17(9)、慶應義塾12(3)、同志社116(56)

★大阪府立天王寺高等学校
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/
入試結果 2018年4月18日更新 ()内は現役
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/sinro/ny_data0.htm
東大3(1)、京大63(37)、阪大64(40)、一橋0(0)、東工大0(0)、早稲田9(6)、慶應義塾2(1)、同志社151(35)

0078名無しなのに合格2018/07/24(火) 10:44:09.76ID:GTXEvnfr
小論文なんて他大学第一志望層に対するいやがらせだろ。

0079名無しなのに合格2018/07/24(火) 11:11:04.48ID:2igRhlTJ
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大文T後期足切り浪人低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼ワセホーニートはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています