微積物理の勉強方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:34:33.54ID:RE4MMFSX
しつこくてごめん
これで最後にするから許してくれ
微積物理勉強するのに一番いい方法は何?
おすすめの参考書でもいいし、どっかの塾のその講座だけとるのでもいいからとにかく微積物理を勉強したい。
おすすめの方法教えてくれ。

0007名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:41:27.07ID:RE4MMFSX
>>5
なにができないの?

0008名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:43:33.34ID:Bwv3ADxz
>>6
受験勉強と楽しい勉強は分けて考えた方がいいと思うけどね
普通のやり方で理解して大学受かってからやろう

0009名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:45:57.76ID:ZdPUBrnI
公式の導出きちんと理解しようと思ってすげー頑張るけど結局アホだから理解できなくてもうええやってなった頃には公式の導出はできなくてもその公式使う問題なんか余裕に感じる

0010名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:46:12.01ID:RE4MMFSX
>>8
いや、高2だからまだ時間は全然あるからそっちで慣れたい。
物理の本質を知りたい。

0011名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:46:45.82ID:RE4MMFSX
>>9
どんな勉強方法が一番いいと思いますか?

0012名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:54:10.67ID:BRriDoKk
とりあえず模試の偏差値を書こうか

0013名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:55:34.01ID:ZdPUBrnI
偉そうな事言えないけどさ
高校の物理程度で物理の本質もへったくれも無いと思う。スッキリせんけど割り切った方がいいんじゃなかなーって思う

0014名無しなのに合格2018/05/20(日) 18:59:58.27ID:RE4MMFSX
>>12
高2だからまだ3教科受験なんだけど、
駿台ハイレベルで
数学は偏差値70英語は満点
国語は偏差値68くらいだっけな。
高1のときにうけた高2のハイレベルだと
数学が偏差値65くらいだっけな?
英語は満点
国語は65くらい。
物理化学は受けずに帰った

0015名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:01:06.70ID:RE4MMFSX
>>13
そういう人の意見を聞いてるんじゃなくて勉強方法を聞いてるんだけど

0016名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:01:37.35ID:flWdxxNk
ガチで頭良くて偉そうにしてた受サロ民涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww

0017名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:02:11.94ID:Bwv3ADxz
なにこれいじめ?

0018名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:04:00.77ID:PPMO70MH
盛るなってwwwwwwww

0019名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:08:56.97ID:arSZl1xo
駿台でスーパーα物理受ければいいじゃん。

0020名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:17:48.77ID:dnTe6aGP
>>14
高2で駿台模試に物理化学なんてないんですが

0021名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:19:01.27ID:Zbv2iPve
大学物理の勉強でもしてろ

0022名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:26:35.40ID:j5PYVnhr
>>15
どっかのスレにも書いてあったが物理の本質を知りたいなら駿台とか受験対策の塾にいくのではなくゴールドスタインの古典力学だとか有名な教科書を悪戦苦闘しながら理解して読むべき
あと高二駿台全国模試に物理化学はない

0023名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:29:40.74ID:arNCv5vR
ちがうよ
高2だけど高3の駿台ハイレベル受けて数学70英語満点国語65だったの
だから物理化学は受けられたけど帰った

0024名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:29:56.24ID:arNCv5vR
>>21
おすすめは?

0025名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:32:32.47ID:arNCv5vR
>>22
分かった

0026名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:33:07.40ID:arSZl1xo
>>23
本当にその点数なら、東進無料になるから苑田受ければいいよ。あと、そのレベルの人は受サロにはいないから、こんなとこじゃなくて学校とかで聞いた方がいいよ。

0027名無しなのに合格2018/05/20(日) 19:48:22.34ID:XjqC4IKQ
むしろ英語の勉強何したかを教わりたいわ

0028名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:02:48.43ID:hFuDOMTl
マジレスすると、東進の苑田は微積を多用するからそれを受講しろ
レベルはめちゃくちゃ高いけどな

0029名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:10:22.99ID:YFN3+JWk
駿台の新物理入門って本やってから新物理入門演習なんとかっていう問題集でもしたら
もしくは微積で得する物理なんとかっていう本
アマゾンで売ってるし

0030名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:10:59.45ID:YFN3+JWk
てか苑田の授業ってどんな感じなん?
もう問題とか全て全部微積で解くの?

0031名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:16:13.03ID:hFuDOMTl
ちなみに東進の苑田は高2の場合は映像授業な。高3だと東大特進でも受講できるようになるけど

それと同時並行で「新物理入門」とか「理論物理への道標」などの参考書で学習すればいいんじゃない?

ちなみに微積は数3レベルまでわかってないといけないから、
先に数3の微積の計算問題をちゃんとできる状態にすることが先決

0032名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:18:31.42ID:hFuDOMTl
>>30
全部ってわけではないけど、微積を多用はする
YouTubeやニコニコ動画に苑田の授業動画が挙がってるから、それを参考にしてみて

0033名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:26:31.18ID:JtXlBibK
新物理入門で勉強してたら微分方程式の勉強もしなきゃだった

0034名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:38:37.09ID:RE4MMFSX
>>20
そうなの?
じゃあ、物理化学がある模試受けた。
河合のやつかな?

0035名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:38:53.21ID:RE4MMFSX
>>19
駿台レベル低いから嫌だった。

0036名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:39:28.30ID:RE4MMFSX
>>22
古典力学の本ね。
わかった参考にしてみる。
ありがとう!

0037名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:39:51.43ID:RE4MMFSX
>>26
東進無料で通ってるよ。
国語だけ

0038名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:41:40.56ID:RE4MMFSX
>>27
親が海外で仕事してるから5歳までは海外に住んでた。
その後は小学校のときにくもんと英会話習ってたから英語は比較的得意な方

0039名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:42:12.96ID:RE4MMFSX
>>28
おけ、その読み方わからない人の特待取れるから取ってみる。
ちなみにその人なんて読むの?

0040名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:44:16.46ID:ka+LUytJ
>>24
電磁気学

0041名無しなのに合格2018/05/20(日) 20:55:18.33ID:nIEUXaCu
そのだ だな
俺も物理の本質知りたくて苑田とか新物理入門やって微積物理を勉強したけど、
結局入試では微積で得する物理以上のことは使わないし要らない
東大余裕で暇だからやるくらいのレベルよ物理科行くつもりあるならやってもいいと思う

0042名無しなのに合格2018/05/20(日) 21:02:14.02ID:RE4MMFSX
>>41
東大工学部物理学科行く予定。
量子コンピュータとか研究したい

0043名無しなのに合格2018/05/20(日) 21:14:03.36ID:W/q3q8y/
>>26
英語満点はすごいと思うが、他はレベルならごろごろしているだろ

0044名無しなのに合格2018/05/20(日) 21:20:28.93ID:W/q3q8y/
自分、日本語ガイジになってんな
それにしても何で微積物理にこうもあこがれるカスが大量発生すんだろ
謎すぎる

0045名無しなのに合格2018/05/20(日) 21:31:45.04ID:/Tm3Cd2E
微積物理の参考書
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526740787/

予備校の微積物理
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526732761/

鉄緑会の微積物理
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526726915/

ここ数日に立ったスレって全部>>1が立てたのか?

0046名無しなのに合格2018/05/20(日) 21:39:22.98ID:RE4MMFSX
>>45
予備校以外違う

0047名無しなのに合格2018/05/20(日) 21:43:47.38ID:RZNkWZ1O
>>44
全部同じやつがたててんだろ

0048名無しなのに合格2018/05/20(日) 21:47:12.96ID:nyGpe9lH
>>47
予備校は僕が立てた

0049名無しなのに合格2018/05/20(日) 22:53:33.14ID:mqq3PbR4
参考書で微積物理やるのはきついぞ
本が少ない上に問題集が対応してないからな
駿台か東進がいいと思う

0050名無しなのに合格2018/05/20(日) 23:06:08.37ID:/Tm3Cd2E
本が少ないということはないだろう
新・物理入門とその演習
道標
入試物理プラス
東大の過去問集
最近出た中野日本一にも書いてあるらしい
使いこなせるかどうかは知らんが

0051名無しなのに合格2018/05/21(月) 00:06:48.16ID:uPIbESn6
量子コンピューターって物理学科なん?

0052名無しなのに合格2018/05/21(月) 00:10:16.22ID:uPIbESn6
まあ普通に入試とは関係なく古典力学したいならランダウでいいんじゃね、ゴールドスタインは辞書的であまりおもしろくないし

0053名無しなのに合格2018/05/21(月) 10:56:20.43ID:PFFGZHXg
>>50
東大の過去問とか微積で解いてる解説ないだろ?

0054名無しなのに合格2018/05/21(月) 19:12:13.81ID:1ZTzQyWr
道標は楽しかったよ
本番では全然ダメだったけど微積をやることで入試物理に飽きるのを防ぐことができた

0055名無しなのに合格2018/05/21(月) 20:29:26.87ID:B7P6Gnfo
微積で楽しく高校物理が分かる本

超わかりやすかった、おすすめ

あとは、ニュートンって雑誌のバックナンバーで微分積分が特集の奴読むといいかも

0056名無しなのに合格2018/05/21(月) 20:32:03.41ID:qkOWHKgC
>>53
鉄緑会の本
最近出た駿台の本にも出てるんじゃね

0057名無しなのに合格2018/05/22(火) 17:52:09.86ID:Q0uEZdHh
そんなに微積やりたいならマセマのキャンパスゼミでも買っとけよ 大学生用だから微積しかのってないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています