今から無勉で偏差値50現役生がガチれば、どこ行ける?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:01:29.55ID:YuTgd9Fi
全統偏差値
国総55
数1A50
英語45
政経65
日史65
生基50
物基41

これ社会以外無勉
どこ行けますか?

0002名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:03:15.31ID:NvwBKeuN
Asia University

0003名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:05:12.63ID:3HXhqnqO
>>2
本当これ
終了
よかったなすぐ答えもらえて

0004名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:05:36.49ID:griAB/65
お前が決めろ
お前の人生だろう

0005名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:07:25.56ID:/HwVox3T
君の可能性は無限大だ
どこにでもいける

0006名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:09:24.84ID:mp2GbICw
夏前まで英語だけやって英数マーチ受かるくらいの点数なったら早稲田あるで

0007名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:09:52.02ID:E+6711kU
英社の間違いだわすまん

0008名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:12:00.45ID:YuTgd9Fi
>>2
亜細亜くらいですかね
>>4
志望校は俺が決めるよ
>>5
ありがとう
なんか元気でた
>>6
早稲田とか口にするのもおこがましいっす…

0009名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:13:42.34ID:griAB/65
お前は早稲田に行けるよ

0010名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:17:12.02ID:JrFYN9Cj
無勉でガチるとかいう矛盾

0011名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:19:07.31ID:YuTgd9Fi
>>9
いやいや…
マーチ行ければ万々歳です
>>10
ごめん
無勉強で、偏差値50の現役生の俺が今からガチればどこまで行けますかってスレです

0012名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:20:54.57ID:griAB/65
あんまり自分を下げるなよ
とりあえず早慶目指してMARCHなんてのはよくいうしMARCH目指してニッコマともいうから
目標は高くだ
それとも自虐風自慢か?w

0013名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:21:24.93ID:JrFYN9Cj
>>11
明治

0014名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:23:49.22ID:YuTgd9Fi
>>12
そうですね
目標は高くしていきます
しかし英語が無理すぎるw
>>13
行けるかなぁ
国公立なら埼玉大学ぐらいはいけますかね?

0015名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:36:59.05ID:1uRhqoXJ
marchでしょやっぱ

0016名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:42:54.92ID:mn+2OFK8
英語だけガチれ
後はとりあえずどうでもいい

0017名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:48:49.48ID:YFv4TfvC
どこでもいけるぜ

おれも夏から勉強はじめて中央法うかったし

0018名無しなのに合格2018/05/01(火) 20:59:04.76ID:9kBm7gYS
この手のやつってなんで毎回社たかいの?
マジレスすると明治立教くらいじゃね

0019名無しなのに合格2018/05/01(火) 21:04:29.90ID:YuTgd9Fi
>>15
やっぱそれくらいですよねー
>>16
英語ガチります
>>17
中央法結構行きたいですね
>>18
社会しか勉強してない
まあ、興味ある勉強しかしてこなかった結果がこれ

0020名無しなのに合格2018/05/01(火) 21:05:52.35ID:NnVfm0Gx
立教経営明治政経あたり目指しとけ

0021名無しなのに合格2018/05/01(火) 21:17:30.26ID:dqWd3nNn
偏差値60以上がガチってるのにそれ追い越せるなんて
どんな自信家よ

0022名無しなのに合格2018/05/01(火) 22:00:22.10ID:0P4s70Z6
>>21
所詮受験なんだよなぁ…
やる分やればそれだけ伸びるから…

0023名無しなのに合格2018/05/01(火) 23:10:14.98ID:0QJAXQbI
高3理系だけど数学の偏差値上がる気がしなくて辛いわ
英語や理科系はやっただけ上がってる気がするけど数学は全然だめ

0024名無しなのに合格2018/05/01(火) 23:13:56.53ID:G68hBH0I
マーチ

0025名無しなのに合格2018/05/01(火) 23:15:38.83ID:eg7DS2OT
今の能力は関係ありません。自分がどれ位勉強できるかです。東大に受かるような人の最後の1年間の勉強量よりちょっと多いくらいやれば東大受かるし、マーチに受かるような人が最後の1年間でこなす量より少なかったらマーチもうからん

0026名無しなのに合格2018/05/02(水) 08:22:07.22ID:tBIizany
ガチれば慶應法も余裕

0027名無しなのに合格2018/05/02(水) 09:45:50.51ID:uEM9VpkT
Asia University

0028名無しなのに合格2018/05/02(水) 09:58:59.80ID:jhQJRNub
>>25
麓にいる人が、ちょっと多いくらいで、すでに九合目にいる人に追いつけるか
誰も立ち止って待っててくれないぞ

0029名無しなのに合格2018/05/02(水) 11:07:23.45ID:T77BF3gr
>>28
大したことない大学なら頂上で余裕ぶっこけるような奴はほとんどいない。だって普通はその上の大学にいるから。難関大なら頂上につけるやつが合格者の人数より絶対に少ない。難関大なら九合目にいようが上がれないやつは上がれないし余裕ぶっこいて落ちるヤツは落ちる

0030名無しなのに合格2018/05/03(木) 08:29:07.70ID:KVVETYGV
理系があまりに出来ないので、国立は厳しい。
私大なら英語だけ必死にやれば良い。

上限が上智、早慶下位、中法、埼玉ってところ。

0031名無しなのに合格2018/05/03(木) 08:32:02.32ID:lXHdhIVL
March、英語さえできればいい社会を圧倒的得意科目にすれば安定してくる、早稲田は死ぬほど国語できないといけないから難しい

0032名無しなのに合格2018/05/03(木) 08:32:15.98ID:WSDLtS7y
>>25
関係あるに決まってんだろバーーーカ

0033名無しなのに合格2018/05/05(土) 14:46:04.34ID:XBTfm+VZ
どこに行けるかなんか他人に聞いても無意味。お前次第

0034名無しなのに合格2018/05/05(土) 15:01:05.97ID:a5iHHT03
Asia University

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています