法政法学部落ち専修法学部…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/02/25(日) 23:52:19.31ID:Kqq8F4R/
法政コンプレックスはそこまでないけどふとした瞬間に辛くなるのかなぼくは…

0002名無しなのに合格2018/02/25(日) 23:59:22.68ID:37Q7yzNe
そこまでいうなら後期

0003名無しなのに合格2018/02/25(日) 23:59:56.96ID:MhFrGhhs
そんなもんとっとと忘れておまえにできることを全力でやれ
あと受サロやめろ害しかないから
俺も4月にはやめるつもり

0004名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:00:30.47ID:0ySJvDTm
どうか強く生きてクレメンス
たまには市ヶ谷きてくれ

0005名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:04:32.15ID:3bLLssw4
法政なんかにジェラシー感じないで

0006名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:06:49.54ID:/gSXJJp5
>>2
で受かる自信はない笑

0007名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:07:27.43ID:lEHnZZiS
専修法とか伝統あっていいイメージなんだが

0008名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:08:01.68ID:/gSXJJp5
>>3
久々に来てみたらちょっとコンプレックス再燃した笑
バイトに勉強に頑張るわ!ありがとう

0009名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:09:22.90ID:/gSXJJp5
>>4
昼ごはん食べに行っても暖かく迎え入れてくれるかい??

0010名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:10:21.51ID:3oemg8rO
先週方って今も単独キャンパスなの?
Wスクールしないなら馬鹿みたい

0011名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:10:42.67ID:/gSXJJp5
>>5
やはりマーチとにっこまんの差は大きいお、、

0012名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:12:16.89ID:/gSXJJp5
>>7
ありがとう、、
優しい言葉嬉しい
自分的にも専修法は割とイメージいい

0013名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:12:28.86ID:3oemg8rO
>>11
でも来年からはニッコマすらほとんど受からんくなるからね

0014名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:12:36.29ID:OskN2urf
法なら日大受ければいいじゃん
はいおわり

0015名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:14:27.53ID:/gSXJJp5
>>10
神田の単独キャンパスやで、、
司法試験受けたいけど、自分には無理だって線引きしてるから公務員を目指すンゴね、、

0016名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:17:54.82ID:/gSXJJp5
>>14
日大も受かったけど専修を選んだレアケースやで笑

0017名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:23:39.12ID:3oemg8rO
>>16
どっちも単独キャンパスなら
そんな奴は存在しないぞ

0018名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:24:50.75ID:qsssr410
実際ニッコマは辛いと思うわ
俺が日大とか専修だったら納得しない

0019名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:27:24.74ID:iCoAAQ4P
こういう底辺スレ久々に見たな受サロ言うほど例のコピペっぽくないね

0020名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:29:40.56ID:l6N0Cx69
悪い大学学部ではないのだから入ってから頑張ろう

0021名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:48:43.81ID:1xfzFJo/
>>17
日大は法じゃなかったからさ

0022名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:49:21.88ID:1xfzFJo/
>>18
もちろんレベル的には良くはないけど。ニッコマくらいなら入ってからの頑張りで少しは良くなるのかなって思うから頑張るわ!

0023名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:49:52.78ID:1xfzFJo/
>>19
たしかに

0024名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:50:17.79ID:1xfzFJo/
>>20
ありがとう、やっぱりなんかみんなこの時期は優しいんだな

0025名無しなのに合格2018/02/26(月) 00:59:35.95ID:OskN2urf
意味不明すぎでは?
法律学びたいから法受けてるんじゃないの

0026名無しなのに合格2018/02/26(月) 01:05:36.37ID:ZNaWqPCZ
20年に新キャンパス+改築で法商新学部の3学部体制なるみたいだから日大法超えそう。

0027名無しなのに合格2018/02/26(月) 08:46:19.81ID:FiczrYMk
黒門ええやん

0028名無しなのに合格2018/02/26(月) 09:08:28.49ID:gohlPy1o
わい、専修法学部卒だけど。
しかも第一志望。
行ってみたら楽しいと思うし、受サロ見なければコンプなんてすぐに解消すると思うよ。

合格おめでとう!
新生活、楽しんで!

0029名無しなのに合格2018/02/26(月) 10:24:55.62ID:fBCo+5wT
神田だからええやろワイなんか法政法落ちで法政多摩だわ
通学めんどい

0030名無しなのに合格2018/02/26(月) 10:49:05.11ID:SHYC2W8y
法政法学部落ちて西南学院法学部やで
東京にすら行けねぇ

0031名無しなのに合格2018/02/26(月) 10:53:43.70ID:aNjWYrM9
スター専修

0032名無しなのに合格2018/02/26(月) 18:44:13.10ID:PD855GC+
これって悲しむほどのことなのか?
マーチ落ちニッコマなんて一番多くあるパターンやんけ

わいなんて上智落ちマーチ滑りの神奈川大(しかも給費落ちの一般合格)だぜ
終わったというのはわいみたいな地に落ちた奴のこと

0033名無しなのに合格2018/02/27(火) 05:39:54.46ID:Ngo5R7Md
>>32
妥当じゃね?上智目指してしっかり頑張ったらMARCH全落ちはない

0034名無しなのに合格2018/02/28(水) 10:17:29.54ID:KfsupFEN
>>32
上智受けるレベルじゃなかっただけだろそれは

0035名無しなのに合格2018/02/28(水) 12:41:30.25ID:maiuUJxL
>>29
ちゃんと授業に出るようにw

0036名無しなのに合格2018/02/28(水) 12:44:56.33ID:tAhzKEZA
法政・多摩や中央は4年間苦痛を伴う通学が待ち構えている、気をつけろ!

0037名無しなのに合格2018/02/28(水) 12:48:22.67ID:NfuSl7Xw
専修非法だったら多摩キャンに通うことになるからね
法だけは神田にあるらしい

0038名無しなのに合格2018/02/28(水) 14:40:14.49ID:W5a0YTSW
法政多摩はお買い得だぞ

0039名無しなのに合格2018/03/01(木) 11:08:26.23ID:1LU968YI
専修ー法は神保町だから校舎だけは一流、法政行ければいいけど浪人しても受かるとは限らないからなあ。
普通の中小のサラリーマンにならなれるよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています