高2東大レベル模試のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/01/28(日) 16:05:54.19ID:Wk3XjBaM
古文わけわからんかったわ

0002名無しなのに合格2018/01/28(日) 16:06:25.27ID:mLqj4+/o
O! 東大行こうぜぇ!! 

http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1460605855/

0003名無しなのに合格2018/01/28(日) 16:10:13.95ID:Wk3XjBaM
誰も受けてないんやね…

0004名無しなのに合格2018/01/28(日) 16:13:06.61ID:wwd2KEKX
受けたよ

0005名無しなのに合格2018/01/28(日) 16:18:29.68ID:tnn4jbSt
文系数学死亡
確率がオールorナッシング過ぎて笑うわ

0006名無しなのに合格2018/01/28(日) 16:20:17.83ID:Elv68i4V
確率は全部あってたけど他がやばい
平均どんくらいかなぁ

0007名無しなのに合格2018/01/28(日) 17:08:39.11ID:mO4Ft98G
英語激むずで寝てたわ笑笑、、、、笑えない

0008名無しなのに合格2018/01/28(日) 17:20:32.73ID:4T4UWIv4
古文意味わからん…

0009名無しなのに合格2018/01/28(日) 17:30:58.86ID:mO4Ft98G
俺的に古文は簡単やった

0010名無しなのに合格2018/01/28(日) 17:41:32.15ID:TStXYv9f
漢文簡単、理系数学簡単 、英語簡単 、古文難

0011名無しなのに合格2018/01/28(日) 17:47:38.32ID:mO4Ft98G
あの英語が簡単って普段どんだけ勉強してんだ?使ってる参考書教えてお願いしやす!

0012名無しなのに合格2018/01/28(日) 20:52:34.57ID:Yf4LhtB5
>>11
透視図、竹岡の英作面白いほど〜とか、あと冬休み前くらいにやておき700、ポラリス3あたりもやった

0013名無しなのに合格2018/01/28(日) 22:00:31.79ID:mO4Ft98G
ありがとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています