京大生だけど質問あれば答える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/01/27(土) 03:20:19.94ID:VE15CXHF
なんでもいいよ

0250名無しなのに合格2018/02/04(日) 20:20:05.37ID:NA4Pzgo3
>>248
建物の設計もあるし、建築史とか建築論的なのもあるし街とか村の生活圏全体を分析するような研究もあると思う
そっち方面だとかなり文系チックになるね

都市計画は建築も地球工もあると思う
勿論建築と土木で住み分けしてるんだと思うけど

0251名無しなのに合格2018/02/04(日) 20:41:31.44ID:Scn4OeeG
>>249
なるほどな…自分が、敵わねえな、って思うような奴らと付き合えるのが楽しいってのはすげえわかるわ
今まで見たこともないような、違う景色を見せてくれる気がして。

でも大学入って落ちこぼれた身からすれば、そういう風に思えるのは羨ましいのう…

0252名無しなのに合格2018/02/05(月) 05:47:09.91ID:wSO/O6Xy
京大に編入してくる人や大学院にロンダしてくる人を見たことありますか?またそのような人のことをどう思いますか?

0253名無しなのに合格2018/02/05(月) 06:03:13.14ID:iNDE1OMc
>>252
id変わりました、>>1です

どちらも何人か知り合いがいるし、多分学内全体でみたら相当数いるんじゃないかな

個人的には悪くは思わないし、大学で勉強頑張ったんだなと思うけど、全員がそう思っているかというと正直疑問はあるかも
実際の理由は何でも良いと思うけど、京大の肩書きを手に入れるため入学したという雰囲気は表に出さない方が良い気がするなぁ

0254名無しなのに合格2018/02/05(月) 22:38:15.82ID:wSO/O6Xy
>>253
なるほどです
編入した人はサークルとか入るんですかね?新しい人間関係をどう築いていっているんですか?

0255名無しなのに合格2018/02/05(月) 23:18:33.81ID:9QAb/S4x
理科・社会は高校何年のいつ頃に受験の範囲を終えましたか?

0256名無しなのに合格2018/02/06(火) 10:15:03.78ID:4hzmvAKq
既出だったら申し訳ないですが、私立はどこを受けましたか??

0257名無しなのに合格2018/02/06(火) 18:11:14.40ID:DnaqCvIP
>>254
id変わってると思うけど>>1です

サークルに編入の人入ったことあるけど、いつの間にか消えてたな
編入の人の人間関係には詳しくないけど、上回生になってからでも入りやすいサークルに参加するとか、バイト先とかくらいしかないような気もするなぁ

0258名無しなのに合格2018/02/06(火) 18:12:52.81ID:DnaqCvIP
>>255
社会というか地理は高3の秋とかぐらいで結構ギリギリだったかも
理科は高3の春くらいには一通り基礎は学んでたと思う

0259名無しなのに合格2018/02/06(火) 18:13:30.71ID:DnaqCvIP
>>256
私立は受けてないんだよね
公立なら中期で府大を受けたけど

0260名無しなのに合格2018/02/06(火) 20:30:09.97ID:35CzIGPu
整数は特別対策してないんだけどヤバイ??
今年原子でると思う?

0261名無しなのに合格2018/02/06(火) 20:50:37.74ID:x3QGVKZh
まだ見てくれてるのかな...
京大生のバイト事情について詳しく教えて!

0262名無しなのに合格2018/02/06(火) 21:45:03.76ID:MtDnpgVV
英数物化で
基礎が完璧の基準って何?

0263名無しなのに合格2018/02/06(火) 21:57:20.82ID:uv0sQgOg
京大の文系は数学で決まると思ってるけど合ってる?

0264名無しなのに合格2018/02/06(火) 22:28:11.32ID:DnaqCvIP
>>260
整数はほぼ毎年出てたような気がするし、対策しといた方が絶対良いよ

最近の京大入試に特別詳しいわけではないから原子が出るかとかはわからんわ、すまん
ただ余程余裕がない場合を除いてヤマを当てに行くのはやめた方が良いと思う
結局どこが出るかなんて誰にもわからないし

0265名無しなのに合格2018/02/06(火) 22:30:35.96ID:DnaqCvIP
>>261
カテキョウとか塾講と、飲食系のバイトが半々って感じかな
京都は大学が多すぎて、待遇の良いカテキョを探すんだったら大阪とか兵庫まで行かないといけないことが多い
割と飲食とかで普通に働いてる人が多いよ

0266名無しなのに合格2018/02/06(火) 22:36:03.04ID:DnaqCvIP
>>262
数物化は標準問題がほぼ全て解けるくらい、あと大体の主要な公式が自分の力で導けるくらいが完璧の基準かな
数学なら青チャや一対一、物理ならエッセンスに載ってる問題とか
とはいってもただ問題が解けるだけではなくてちゃんと理解していることが重要だけどね
英語の基礎の基準は微妙だけど大学受験レベルの単語と文法を一通り覚えてることかな

基礎=簡単ではないからね
これは大学入ってからも痛感するけど

0267名無しなのに合格2018/02/06(火) 22:38:56.69ID:DnaqCvIP
>>263
大学受験自体割と数学で決まることが多い気はするけど、京大文系は特にそうかもね笑
他の科目で大きな差がつくことはあんまりない上、数学は0点から満点近い人までいる差のつく科目だし

0268名無しなのに合格2018/02/06(火) 22:43:40.51ID:FzEAvbdP
農学部の応生ってどれくらい点数取れば入れるん?合計7割くらいって聞いて震えてる

0269名無しなのに合格2018/02/06(火) 22:59:36.54ID:lfKwRGst
滋賀大経済に対してどんなイメージ持ってる?

0270名無しなのに合格2018/02/06(火) 23:00:55.81ID:Yw7BtHLb
朝鮮人は敗戦と同時に日本人を裏切り、ソ連軍と共に多くの無防備な日本人居留民を
虐殺・略奪・強姦した。むしろ日本は朝鮮人の恥知らずな国民性を責めるべきで
ある。

彼らの目的は、賠償金が目的である事を把握する必要がある。そもそも朝鮮と日本は
戦争をしていないため賠償責任は無く、両国は『日韓基本条約』によって日韓間の

請求権に関する問題が、完全かつ最終的に解決したものとして合意した。日本は朝鮮
半島の残置資産702億5600万円(1945年8月15日時点、外務省朝鮮在外財産評

価額)、現在の物価で13兆3486億円に相当する莫大な資産を放棄。さらに韓国は
朝鮮半島を代表して当時の韓国国家予算のおよそ1.5倍に相当する5億ドルの無償・

有償協力資金(他に民間協力資金3億ドル)を受け取っている。図々しいにも程が
あるのだ。

また、彼らは歴史を捏造してでも相手を謝罪させることによって、常に立場の優劣を
はっきりさせねば気が済まない民族なのである。朝鮮民族の特性として、自分らが強い

立場になると弱い者を徹底的に攻撃する習性がある、これを「事大主義」という。
また、目的の達成の為には手段を選ばない民族である事を知る
必要がある。残忍な朝鮮人の犯罪行為です。

0271名無しなのに合格2018/02/06(火) 23:07:22.43ID:OOx+nQ5W
受験生の時この時期何やってました?

0272名無しなのに合格2018/02/06(火) 23:16:34.98ID:lqH/Qs/y
多浪ってボチボチいるもんなの?
文理問わず

0273名無しなのに合格2018/02/06(火) 23:35:21.02ID:AEz6Xlpo
>>264
聞いといて悪いけど時間ないわ
原子も初学からなんだわ
あと3週間ないのかヤバイな

0274名無しなのに合格2018/02/07(水) 01:00:17.46ID:eKLH1WPt
大学レベルの数学・物理って、高校の数学・物理とは全くの別物というのは本当なのですか?

0275名無しなのに合格2018/02/07(水) 02:44:01.73ID:dEqivtnE
数学は1対1につなぐには、網羅型参考書1冊のみで十分ですか?

0276名無しなのに合格2018/02/07(水) 02:49:50.76ID:/VgaoZ+z
京大のレストラン美味しいよね!
いつも不思議なのが京大何であんないびつな形なんだろうとおもう…

0277名無しなのに合格2018/02/07(水) 03:46:57.02ID:pyhxoA5x
id変わってるけど>>1です
少しだけ質問返します
残りはまたお昼頃に

0278名無しなのに合格2018/02/07(水) 03:53:23.96ID:pyhxoA5x
>>268
応生の合格最低点は農学部の平均点くらいと聞いたことがあるけどあまりよくわからない
ただ、農学部の中では応生が一番難しくて、優秀な人が多いってのはよく聞くよ
流石に7割は無くても大丈夫だと思うけどなぁ
とりあえずあと少し頑張ってくれ
キャンパスで待ってるよ

0279名無しなのに合格2018/02/07(水) 03:56:31.98ID:pyhxoA5x
>>269
実は名門なんだっけ?
でも正直あまり知らないや、ごめん
1人だけ滋賀大経済の人に会ったことあるけど真面目そうな感じだったな
まあなんやかんやで国立だし良いところだと思うよ

0280名無しなのに合格2018/02/07(水) 03:59:40.98ID:pyhxoA5x
>>271
塾のプレテストとか過去問を本番形式で解くのはよくやってたな
他には今までやってきた問題集の出来が悪かったところをもう一回やってみたりとか
とにかく新しいことはあんまりやらなかったな

0281名無しなのに合格2018/02/07(水) 04:07:12.54ID:pyhxoA5x
>>272
文理問わずニ浪くらいならよく見かける
普通に大学生活送ってれば数人くらいは二浪の人に出会うと思う
体感では現役4.5一浪5二浪以上0.5ってぐらいの割合
まあ体感だから俺の周りの人間だけのデータだけどね笑笑
3浪以上になるとかなり珍しくなるかな
噂で聞いたりとかすることはよくあるけど、実際に会うことはあまりないかも
答えとしては2浪と3浪以上で全然レア度違うって感じ

0282名無しなのに合格2018/02/07(水) 04:12:20.04ID:pyhxoA5x
>>273
基礎ぐらいはやっておいた方がいいんじゃないかな
基礎抑えるくらいならそこまで時間かかるわけでもないし
まあそれ以上は取り組まなくてもよいかもね
とにかく力学と電磁気をガチガチにやっておけば大体なんとかなるから
あと少し頑張ってな!

0283名無しなのに合格2018/02/07(水) 06:28:30.32ID:as4rglNw
>>278
ありがとう!あとちょっと頑張る

0284名無しなのに合格2018/02/07(水) 06:28:57.93ID:as4rglNw
>>283
268です

0285名無しなのに合格2018/02/07(水) 06:45:03.75ID:uTu9qzcL
京大でも立派だよ

0286名無しなのに合格2018/02/07(水) 07:05:26.42ID:Q7FbKe/0
平成の歴史。

まあ、いろいろ問題があるが、

すべての問題は、「大河内次郎」という男が日本の暴走族の日本統一したことからおかしくなる。
ヤンキーよりオタクが人気になり、オタクを理解しないヤンキー好きのおじさんたちの意見がぜんぜん参考にならなくなったからである。
漫画「ワンピース」も大河内次郎の暴走族日本統一以後、急速につまらなくなった。
オタク文化を知らないヤンキー出身のおじさんがオタク文化の指揮をとりはじめたからだ。
大河内次郎の次は、宇治原史規の時代である。お勉強を楽しくする文化を実験している。
宇治原史規の囮は、ウシジマくんであり、ウシジマくんの闇金統一をもって平成を終わらせることを天皇が決意した。

ちゃんと、おれたちがオタク文化を犠牲にして、子供たちの勉強をどんどん楽しくしているので安心しろ、大河内次郎よ。

性教育もどんどん楽しくしているし。
教科書に漫画も科学史も数学史ものるようになったし。

産婦人科医学を子供の教育に組み込みたかったけど、遺伝学をおれが優先したので、
責任をとるために、遺伝学の司令官斎藤成也に意見を送っていた。

産婦人科医学には、堕胎も避妊もあるので、
遺伝学を優先したおれは、かなり重要な判断ミスをしたと判定されている。
すまなかった。

0287名無しなのに合格2018/02/07(水) 08:52:32.11ID:aqDSWnwR
押さえのつもりだった同志社、難しかった。。。
京大不安です

0288名無しなのに合格2018/02/07(水) 13:53:23.68ID:pyhxoA5x
>>274
全く別物だね
正直高校までの学問はお遊びだったんだなってレベル
大学になると化学が物理になり、物理が数学になり、数学は哲学になるって言われるけど、これはガチ

0289名無しなのに合格2018/02/07(水) 13:55:49.87ID:pyhxoA5x
>>275
青チャートみたいなやつ一個やっておけば全く問題ないと思うよ
というか学校で配られてるような問題集でも全然繋げられると思う

0290名無しなのに合格2018/02/07(水) 13:59:02.24ID:pyhxoA5x
>>276
カンフォーラかな?
普通の学食は大したことないと思うけど、あそこは美味しいね!

確かに吉田南だけ西側にズレてるのはちょっと気持ち悪い
多分あそこに鳥居があるからなのかな
京都は割と歴史的な建物がたくさんある関係で開発がかなり大変らしいね

0291名無しなのに合格2018/02/07(水) 14:02:35.21ID:pyhxoA5x
>>287
まあ京大対策ばっかしてると他の形式の問題で上手く点が取れないことはよくあるしね
落ち着いて取り組んで自分の力をしっかり出せばなんとかなるよ
あと少し頑張ってくれ

0292名無しなのに合格2018/02/07(水) 14:57:04.94ID:na0EzUx8
お茶と慶應だったらどっち行く?

0293名無しなのに合格2018/02/07(水) 15:14:41.76ID:pyhxoA5x
>>292
男だから慶應しか行かないけど、女だったとしても慶應な気がする
女子大より共学の方が楽しそう

0294名無しなのに合格2018/02/07(水) 16:17:46.56ID:hHDyPjjd
>>291
京大の対策だけで完全に舐めてました
センターはボーダーぎりぎり、もう少し頑張ります!

0295名無しなのに合格2018/02/08(木) 02:18:12.93ID:WSmCvEgb
>>288
それでも、大学の数学・物理・化学をおもしろいと感じますか?

0296名無しなのに合格2018/02/08(木) 10:00:09.63ID:qGfmFIcf
入試の時、お昼ご飯ってどうするのでしょうか?

0297名無しなのに合格2018/02/08(木) 14:39:07.06ID:VqG+m20o
旅行で1週間ほど休んでも大丈夫?

0298名無しなのに合格2018/02/09(金) 09:25:47.68ID:AofW74Tw
これが退役軍人の知恵だけど、京大はこれに勝てると思う。

作戦。
もし司令官にされてしまったら、多重層結界を張ってひたすら待つのがいい。
だが、多重層結界を張れない場合はこういう作戦で戦う。

第一作戦:「流言飛語」。「おれの部下ははったりで戦う」と敵にうわさを流す。
敵は一回でも負けると悔しくて立つこともできないし、
戦う価値もないと戦意喪失して戦いをやめるし、
実は実力で戦うので、強敵がなめてかかってくるので隙をつける。

第二作戦:「偵察兵を派遣する」。それでも勝てなければ偵察して敵と味方を再確認するしかない。
戦争前の敵と味方の調査があまかったのだ。

第三作戦:「女人兵で攻める」。男の兵士で勝てなかったので、部下を全員女にして攻める。
たいてい、部下が性行為をしても、なんとか敵の拠点の機密を見つけ出す。
女人兵はたいてい、拠点の機密を司令官に報告すらしないので司令官みずから味方の女人兵の調べた機密を調べる。
これで自国の価値観をひっくり返す情報が一個でも見つかれば、即座に休戦して平和時に教育しなおす。
価値観を変えていかなければ、戦場では勝てない。戦場は心理戦である。

第四作戦:「死んだふり」。それでも勝てなければ、もう死んだふりして逃げるしかない。

以上だ。

0299名無しなのに合格2018/02/09(金) 10:58:02.32ID:JWYERr04
受験票届きました!

0300名無しなのに合格2018/02/09(金) 12:53:22.21ID:JWYERr04
300ゲットで合格!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています