電通大の数学完答するための参考書

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/01/26(金) 00:18:53.01ID:1et25m/C
スレタイ通り
電通大志望の現・元受験生、もしくはそれ以上の人求む

0002名無しなのに合格2018/01/26(金) 00:20:13.03ID:lmb0DXL8
標準的な網羅系やればいけるだろ

0003名無しなのに合格2018/01/26(金) 00:28:02.09ID:TFtPwVEh
電通大の問題見てないけど、白チャート

0004名無しなのに合格2018/01/26(金) 00:54:01.99ID:GLRmBozE
今から新しい参考書するの?
とりあえず過去問完璧にすべき

0005名無しなのに合格2018/01/26(金) 01:00:45.02ID:w5NGMuyw
Z会 入試の核心 標準
はよやれ雑魚

0006名無しなのに合格2018/01/26(金) 10:16:31.12ID:DJ7b09R6
電通大ちゃんねる行けよ

0007名無しなのに合格2018/01/27(土) 19:58:16.21ID:mW/zRT68
高2の雑魚です^^

電通大ちゃんねるなんてものがあるのか、助かった

0008名無しなのに合格2018/01/27(土) 21:39:03.26ID:qbYrV9MQ
微積分の極意やればいいんちゃう
なんか東工大と同じくらいの難易度だったけど

0009名無しなのに合格2018/01/28(日) 10:10:58.97ID:wUDozu/O
去年受けたけど理科重点にしとけよってもう遅いか
フォーカスゴールド完璧にしろ

0010名無しなのに合格2018/01/28(日) 12:48:48.43ID:oZzGS1+B
>>9
数学重点にするつもりなんやけど
理科重点の方がいいとは聞いた(簡単だから)
FG把握

0011名無しなのに合格2018/01/28(日) 13:05:58.33ID:oSAbXUph
フォーカスゴールド完璧にできるなら
電通大受けたりしないと思うんだ

0012名無しなのに合格2018/01/28(日) 14:37:26.97ID:oZzGS1+B
>>11
やりたいこと出来るのが筑波と電通にある
筑波は無理かな...

0013名無しなのに合格2018/01/28(日) 14:41:53.26ID:oSAbXUph
ほな電通なりでええで
フォーカスゴールド完璧なんて理3ぐらいしか必要ないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています