良質な世界史の過去問がある大学教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/01/24(水) 22:47:11.11ID:0n+dcjiz
インプットは飽きるやで

0002名無しなのに合格2018/01/24(水) 22:47:40.01ID:OebYxGuM
北大かな

0003名無しなのに合格2018/01/24(水) 22:48:50.23ID:nWpXGvR0
ちゃんと世界史してるのは、東大と一橋の論述

0004名無しなのに合格2018/01/24(水) 22:54:05.94ID:Mfp2fief
東京外国語大学

0005名無しなのに合格2018/01/24(水) 22:54:54.47ID:Mfp2fief
筑波は流れの論述多いから通史と並行しやすい

0006名無しなのに合格2018/01/24(水) 22:56:49.09ID:NP9bDf82
筑波

0007名無しなのに合格2018/01/24(水) 23:00:09.49ID:EWMwzBm2
大正義一橋大学

0008名無しなのに合格2018/01/24(水) 23:14:40.80ID:mXAww1xb
筑波は

一通りの流れ確認できたわサンガツ


京大は

はえーこういう時代解釈もあるんやなあー新しい視点やわ〜

0009名無しなのに合格2018/01/24(水) 23:19:49.80ID:0n+dcjiz
私大向けの知識の穴埋めに使えるのが知りたい

0010名無しなのに合格2018/01/24(水) 23:20:44.47ID:uP+dJorI
筑波の問題に似てるとこどこかある?

0011名無しなのに合格2018/01/24(水) 23:24:10.19ID:duGQCVIM
知識の定着確認するには北大の過去問がええぞ

0012名無しなのに合格2018/01/24(水) 23:24:31.37ID:x8ehzFHJ
立教あたりは簡単だけどシンプルでええわ

0013名無しなのに合格2018/01/25(木) 00:38:54.49ID:ohRClwws
同志社

0014名無しなのに合格2018/01/25(木) 01:11:54.50ID:PXSZgyyU
上智TEAP利用
学科別(普通の方)とは似ても似つかぬ良問

0015名無しなのに合格2018/01/25(木) 15:45:01.71ID:p5auIrDw
>>14
これ
上智もその気になれば良問作れるのかって思った

0016名無しなのに合格2018/01/25(木) 16:07:02.21ID:kSSKIA5k
学習院

0017名無しなのに合格2018/01/25(木) 16:34:01.09ID:0dRDPCOq
東京大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています