データ分析難化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/01/09(火) 23:55:53.77ID:f1cA6Hvn
されたら終わる
そもそも難化されなくても終わるが

0002名無しなのに合格2018/01/09(火) 23:56:28.37ID:f1cA6Hvn
2017の追試とか答え見てもよくわからんのだご

0003名無しなのに合格2018/01/09(火) 23:58:14.62ID:g7r7Pmzr
難化されるとしたら分散とか相関係数のあたりか

0004名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:04:27.75ID:edW75I/K
ちょっとした豆知識
共分散の値だけで相関の度合が大体分かる

0005名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:06:15.94ID:8Cskv78e
2016のデータの分析で
分散やら共分散やら相関係数求めるやつって
分散は2乗だから5/9を2乗するってかんじで
感覚でとくしかないの?

0006名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:08:31.00ID:7fixK5iN
もう感覚でやってる
いちいちめんどくさい

0007名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:11:28.54ID:2EnQp7IS
感覚がいい

s二乗はは元データまる倍で二条倍、偏差はそのまんま倍
足しひき関係なし

的なさ

0008名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:12:31.01ID:ffQgPmPG
>>5
16と17の本試はなんとかなるが17の追試はそのノリでいくと死ぬ

0009名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:14:38.68ID:wuJWrb0y
2016の最後は難しそうだから諦めて飛ばした

0010名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:15:17.96ID:8Cskv78e
>>8
でも実際あんなんする時間ないから
解くとしたら大体公式と勘でとくのがいいよな?
今年あれ出たら解けるようにしたい

0011名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:15:56.21ID:8Cskv78e
相関係数は1or-1てきなかんじでいいんかな

0012名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:16:20.80ID:ffQgPmPG
わいも勘の予定だったが全部外して10点はきついンゴ

0013名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:17:13.57ID:edW75I/K

0014名無しなのに合格2018/01/10(水) 00:24:51.48ID:8Cskv78e
ありがとう

0015名無しなのに合格2018/01/10(水) 04:05:14.12ID:AyhNjzno
>>4
どういうこと?

0016名無しなのに合格2018/01/10(水) 07:07:46.02ID:8uq6Fkma
6浪なんですが、皆さんは学校でデータ分析の授業受けてるんですか?

0017名無しなのに合格2018/01/10(水) 07:57:33.34ID:kDVHrd5q
でーたの分析真面目に計算してると絶対間に合わんよな

0018名無しなのに合格2018/01/10(水) 08:16:40.67ID:zmKKCoSf
出てもデータの2つくらい値変更したときの相関係数の変化とかでしょ
変化しないものXと置けばすぐ終わる

0019名無しなのに合格2018/01/10(水) 08:46:18.21ID:3sDrcZOi
センター以外の二次試験でこの分野って結構頻繁に出てるの?
再受験生だけど今まで全く無視してたわ。

0020名無しなのに合格2018/01/10(水) 11:39:25.45ID:tEz+jAsd
>>19
頻出ではないでしょ

0021名無しなのに合格2018/01/10(水) 17:17:19.63ID:9pputOup
>>19
私立とかじゃないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています