ネット出願ってだるくない?ややこしいし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/12/20(水) 14:13:56.09ID:20n0LLkZ
ちゃんとできてるのか不安になるわ

0002名無しなのに合格2017/12/20(水) 14:17:15.11ID:tRhEVRix
お前カタログなやつだな

0003名無しなのに合格2017/12/20(水) 14:18:06.85ID:e4UEz/hD
アナログ...

俺も不安

0004名無しなのに合格2017/12/20(水) 14:54:13.17ID:vTtWjMcO
ワタク乱れ打ちのワイ、一校ごとに調べるのが面倒になりなるべく同じ大学を併願することを決意

0005名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:36:02.79ID:jiAvpZGx
手で書くより楽やで
全部おんなじだし

0006名無しなのに合格2017/12/20(水) 16:28:20.10ID:4qQd6x7p
人生の大事なプロセスを簡単にだるいとかって、さすがに気合が足りないんじゃないか
出願さえ手間取る奴が難関大学に入れるわけないと思う

0007名無しなのに合格2017/12/20(水) 17:12:29.28ID:tRhEVRix
ところがどっこい
どんな難関大学にも履修登録さえできないま抜けなやつが存在するんだぜ
願書はママに出してもらったんやろか

0008名無しなのに合格2017/12/20(水) 21:11:40.88ID:IrlBTXcO
文科省のサイトで、マイナンバーと受験校だけ登録すればいいようにすればいいのにな。

0009名無しなのに合格2017/12/20(水) 22:37:56.83ID:7Y80bh6a
手続き系が苦手だわ
順を追ってやれば難しいことないんだろうとは思うんだけどな

0010名無しなのに合格2017/12/20(水) 23:40:15.67ID:LG9PY81v
すげえわかるわ
さっさと願書書いて受け付け日になったら即出すみたいにしたいのにwebだとすぐ出せないのほんとクソ
正月にバーっと書くつもりだったのに

0011名無しなのに合格2017/12/20(水) 23:42:13.11ID:vLusjNUT
ネット出願ってネットだけで済むかと思いきや
調査書を送らないといけないのよね

むしろ二度手間になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています