校舎の建物が美しいorかっこいい大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/12/20(水) 12:45:52.22ID:1kPcKm4G
どこ

0021名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:25:49.62ID:8xOCKRSC
東北大、トイレはきれい

0022名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:29:48.32ID:rGzEp3NM
東大しかないよね?

0023名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:49:49.76ID:DTrCmPIr
レトロな校舎は気をつけないとな。トイレも大事だけど耐震免震は絶対だ。

0024名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:52:43.09ID:Eq+Nqxfp
神戸女学院

0025名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:53:30.62ID:6nrxdfh4
京大一橋
私大なら関学かな

0026名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:56:16.23ID:fTzKbc0s
慶應じゃね

0027名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:58:11.03ID:C//w9fio
京大はあの木もいいよな
自由な大学って感じがする

0028名無しなのに合格2017/12/20(水) 15:58:46.33ID:BwDoHwHD
俺の家

0029名無しなのに合格2017/12/20(水) 16:00:44.36ID:hSoBx6oT
愛知大学好き

0030名無しなのに合格2017/12/20(水) 16:34:30.36ID:Us+JCRKk
>>11
トイレ含めて同志社に一票

0031名無しなのに合格2017/12/20(水) 16:34:48.77ID:YoxcMYLk
>>5
春頃見に行ったけど自然に囲まれてる感じがしてめちゃくちゃ好印象だったわ

0032名無しなのに合格2017/12/20(水) 16:42:27.03ID:NkSsn4lS
私学なら同志社一択だろう
今出川は文化財ばかり
京田辺も統一感のあるレンガ色の建築でうめられてる

0033名無しなのに合格2017/12/20(水) 16:54:59.81ID:lOr1SJYA
>>11
明治の和泉図書館は最近リニューアルしてトイレも綺麗なんだが
小便器の形状がチ○コ丸見えなのホンマどうにかしてほしい

0034名無しなのに合格2017/12/20(水) 17:27:03.32ID:ODSKuu8E
明治リバティタワー

0035名無しなのに合格2017/12/20(水) 17:31:18.19ID:4qQd6x7p
ぶっちゃけ同志社よりきれいな校舎あるんか?

0036名無しなのに合格2017/12/20(水) 17:36:18.39ID:nC5SuMeH
安田講堂の威圧感

0037名無しなのに合格2017/12/20(水) 17:58:18.53ID:YnAL2EST
これは北大

0038名無しなのに合格2017/12/20(水) 18:01:07.95ID:wNspj5ge
慶應、青学、立教、明治学院

0039名無しなのに合格2017/12/20(水) 23:29:02.00ID:GI+p5dXR
関西学院、次点で立教

0040名無しなのに合格2017/12/20(水) 23:33:10.33ID:aUqeIJfD
立命館茨木キャンパス最強だろ
一度行ってみて

0041名無しなのに合格2017/12/20(水) 23:34:57.87ID:VVRxFLrD
立命館なら朱雀キャンパスやろ
同志社より立地ええし

0042名無しなのに合格2017/12/21(木) 00:14:20.87ID:+NQ3Qc58
ビルワタクwwwwwwwwwwwwwww

0043名無しなのに合格2017/12/21(木) 00:17:33.91ID:E+VZOAdH
ワタクのキャンパスはダサい

0044名無しなのに合格2017/12/21(木) 00:51:59.02ID:w46ujj+N
これは國學院

0045名無しなのに合格2017/12/21(木) 05:24:10.92ID:0BDgrANo
関学は安っぽい感じであまり好きじゃない

0046名無しなのに合格2017/12/21(木) 05:44:28.83ID:gHmyBEhD
立教 早稲田 学習院 成蹊

ビルキャンは味気無くてあまり好きじゃない
タワーでも敷地が広めで芝生に囲まれてるような所ならいいけど

0047名無しなのに合格2017/12/21(木) 09:13:55.50ID:uiaQFTMe
同志社よりも立教の方が良くね
良心館だけは圧倒的だけど

0048名無しなのに合格2017/12/21(木) 19:22:00.35ID:IYaXxRM5
同志社

0049名無しなのに合格2017/12/21(木) 19:23:22.53ID:IYaXxRM5
スレチやけど
逆は法政これは言える

0050名無しなのに合格2017/12/22(金) 11:19:13.73ID:Gxf4pejy
>>49
お前いまの法政市ヶ谷知らないの?クソ綺麗だぞ

0051名無しなのに合格2017/12/22(金) 11:56:01.16ID:QL4PW/b7
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

0052名無しなのに合格2017/12/22(金) 14:10:59.42ID:8mTMN2gb
>>1

0053名無しなのに合格2017/12/22(金) 18:38:25.08ID:kskCP2Bq
>>50
あれはただのびるきゃんに近いから
君法政希望?w

0054名無しなのに合格2017/12/22(金) 22:08:18.63ID:4g8rQa52
>>53
エアプ乙
普通にひとつの敷地に校舎いくつも建ってるゾ

0055名無しなのに合格2017/12/23(土) 00:47:24.74ID:BLKH6ZTk
首都大

0056名無しなのに合格2017/12/23(土) 00:55:07.09ID:a1y1x5U+
>>54
トンキンの感覚なら
そう思うんだろうなw
狭くて苦しいキャンパスライフおくってんなw

0057名無しなのに合格2017/12/23(土) 07:55:56.53ID:iVVmBYYe
芝浦

0058名無しなのに合格2017/12/23(土) 16:42:46.78ID:m4MWzDnQ
同志社

0059名無しなのに合格2017/12/23(土) 23:04:52.77ID:DlwNRDyx
画像も無しにスレ立てとな

0060名無しなのに合格2017/12/23(土) 23:23:35.22ID:vtcapeuy
北大

0061名無しなのに合格2017/12/23(土) 23:28:20.73ID:GJ+Zs5CZ
北大と京大のツートップ

0062名無しなのに合格2017/12/24(日) 06:02:12.32ID:UubGd8PD
>>1

0063名無しなのに合格2017/12/24(日) 12:09:24.23ID:3cBODLfE
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

0064名無しなのに合格2017/12/24(日) 12:28:33.11ID:ouQrcyzs
>>35それ

0065名無しなのに合格2017/12/24(日) 13:27:54.87ID:v6OOy6p3
一橋

0066名無しなのに合格2017/12/26(火) 23:44:49.56ID:mRJML6df
理科大(迫真)

0067名無しなのに合格2017/12/26(火) 23:56:21.58ID:z0+aCR5G
京大の本部構内とか農学部とか東大みたいな煉瓦造りはかっこいい
ただそこで授業を受けたいとは思わない

0068名無しなのに合格2017/12/27(水) 01:47:36.17ID:/UGIdmCz
>>66
ビルワタクやんけ

0069名無しなのに合格2017/12/27(水) 03:14:36.06ID:Fu0nRgXQ
>>66
葛飾キャンパスのことだろ。

0070名無しなのに合格2017/12/27(水) 04:08:44.51ID:mX1hXEcd
>>66
みんな神楽坂サティアンと呼んでたぐらいだからな

0071名無しなのに合格2017/12/27(水) 06:02:38.96ID:Fu0nRgXQ
神楽坂の町並みは情緒があり、古き良き東京という感じ。
フランスとの関係もあり、お洒落な雰囲気がある。
理科大所有物件のアグネスホテルもいい雰囲気を醸し出している。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています