同じクラスにドラフト候補の奴おったけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:22:29.92ID:yPyz2Q91
スレチだけど特定されない範囲で

0002名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:23:41.76ID:BYrXsimE
AKBのドラフトか

0003名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:26:05.90ID:yPyz2Q91
>>2
AKBってドラフトとかあんの?

0004名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:30:16.05ID:nbQJV//N
スポーツ強豪校?

0005名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:31:59.17ID:yPyz2Q91
>>4
まあまあかな、ただし野球はそんな強くなかった

0006名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:32:34.62ID:WonOnniP
投手?

0007名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:34:18.72ID:yPyz2Q91
>>6
メインは野手だよ、中学時代はピッチャーもやってたらしいから試合の途中で投げることも少しはあった

0008名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:36:51.22ID:3CaTURVW
候補って、指名されてないんかい。

0009名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:39:40.61ID:yRIoOWH2
パ・リーグか?

0010名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:40:04.61ID:yPyz2Q91
>>8
結局1番大事な年に早々に負けてアピールできなかったんだよね…そのせいでプロ志望届も出さなかった

0011名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:41:30.20ID:yPyz2Q91
>>9
候補だからね、プロにはなってないよ
雑誌によると某パリーグの球団からチェック入ってたらしいけど

0012名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:44:38.16ID:yRIoOWH2
やっぱりプロ野球志望なら大学は東海大とか慶應とか早稲田行くんかな

0013名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:49:55.57ID:yPyz2Q91
>>12
色んな所から声かかるよ、ワイの高校からならベンチ入ってればそこら辺の大学は余裕で入れるよ。
ちなみに早稲田に野球で入るのは慶應より圧倒的に難しいよ

0014名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:51:10.79ID:yPyz2Q91
なんか今日のワイ口調変やな

0015名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:52:06.10ID:PxiZZ0/N
いつの話や?

0016名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:53:19.39ID:yPyz2Q91
>>15
今年やで、特定はやめてな

0017名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:56:54.45ID:sjVCplVS
>>3
あるよ
今オーディション途中だよ

0018名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:58:48.17ID:yPyz2Q91
>>17
それ選ばれない奴とかおるんか?いたら悲惨だな

0019名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:11:02.22ID:Bdd3YGDp
三重?

0020名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:13:07.46ID:WonOnniP
>>13
マ?
東海大なんて東海大付属の主力ですらかなり落ちるんちゃうのか?

0021名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:14:41.80ID:yPyz2Q91
>>19
すまん都道府県は答えられない

0022名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:16:01.56ID:yRIoOWH2
プロ野球選手で東海大出身だとものすごいイメージしかない

高校だと桐蔭とか花巻とかかな

0023名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:16:44.85ID:yPyz2Q91
>>20
確かに野球部の先輩が東海大入ったけど速攻退部してたわwwwww
多分レベルの高さについていけなかったっぽい

0024名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:20:46.43ID:yPyz2Q91
>>22
ワイの学校からもプロ出とるけどそいつらは基本六大学進んでからプロ入ってるな
大阪桐蔭はマジでヤバいよな、ドラフト候補だった奴も大阪桐蔭だったら多分ベンチすら無理って言ってた

0025名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:24:50.45ID:VmCiWjhF
ベンチ入り程度で早慶行ける高校なんてそれこそ早慶付属しかねえよ

0026名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:30:36.36ID:yPyz2Q91
>>25
先輩見てるけどマジでそんなことないぞ、特に慶應はAO入試でSFCに入学させた奴を野球部に入れたりしてるからガチの実力主義って訳でもない
マジで野球だけの脳筋は富士大学とか亜細亜大学とかに行くからな

0027名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:39:44.04ID:sjVCplVS
>>18
半分くらいは選ばれない
公開処刑だよ
でも次に行われる48グループのオーディションで最終審査から参加できる

0028名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:43:48.36ID:yPyz2Q91
>>27
まあ半分選ばれないなら精神保てるな、でも呼ばれてない時に選択終了とか言われたらちょっと傷つくな

0029名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:47:16.64ID:VmCiWjhF
慶應はスポーツ推薦って形での学生募集は未だにないからAOで入った連中が野球部に入るのは当たり前だろ
早慶野球部がAO含めてスポーツ関連で取るのって毎年5~6人だからな
あとはほぼ早実塾高上がりか桐蔭学園とかのスポーツ強い高偏差値校から指定校で入ってきた実力者で補ってる
その枠にベンチ入りごときの実績で入れてもらえる高校なんて全国には存在しません

0030名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:47:23.50ID:qUQlnVd1
>>1の学校はどのぐらいのレベルなの?
普通に皆大学の一般入試受ける感じ?
何か野球のドラフト候補がいるとか言ってるからさ

0031名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:59:19.58ID:yPyz2Q91
>>29
恐らくそのスポーツ強い高偏差値高に属すると思う。慶應にはコネクションがあるのか知らんけどよくAOで入ってる気がする

0032名無しなのに合格2017/12/20(水) 00:03:00.55ID:vhl+sTgk
>>30
偏差値は言いたくないけど受験で入った奴とスポーツ推薦で入った奴がいる
頭の良さはピンキリで東大行くやつも少なからずいるけどニッコマ大東亜もいるって感じかな

0033名無しなのに合格2017/12/20(水) 00:10:14.82ID:vhl+sTgk
ID変わったけど1な

0034名無しなのに合格2017/12/20(水) 00:18:20.05ID:/MIROcqT
俺の高校からドラフト指名出たときマスコミわんさか来てたんだが、そっちも来てた?

0035名無しなのに合格2017/12/20(水) 00:20:45.22ID:oNoDO1xl
馬場ふみかとクラスメイトやったけど質問ある?

0036名無しなのに合格2017/12/20(水) 00:24:04.61ID:vhl+sTgk
>>34
前のレス見れば分かると思うが候補だっただけで最終的に志望届出してないんやすまんな

0037名無しなのに合格2017/12/20(水) 00:28:12.55ID:vhl+sTgk
>>35
名前しか知らないけどかわいいの?

0038名無しなのに合格2017/12/20(水) 00:56:21.51ID:vhl+sTgk
一応受験生なのでそろそろ寝ます。レスくれた人ありがとう、おやすみなさい

0039名無しなのに合格2017/12/20(水) 00:59:35.42ID:tRhEVRix
>>35
マジ?
整形疑惑と豊胸疑惑があるがどう思う?

0040名無しなのに合格2017/12/20(水) 02:10:11.18ID:oNoDO1xl
>>37
>>39
背高いしスタイルええよ
整形でも豊胸でもないとおもうわ
なんも変わってないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています