宮廷でボッチだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:07:21.52ID:LNj7FsVV
授業真面目に出てたらgpa3.8だったわ
ちなMAX4

0002名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:08:49.89ID:dzoa9bW1
高校はぼっちでした?

0003名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:09:42.01ID:LNj7FsVV
>>2
中学からずっとボッチやで

0004名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:12:01.73ID:dzoa9bW1
>>3クラスラインて入れるんですか?

0005名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:14:46.99ID:LNj7FsVV
>>4
授業始まった最初の方は、休み時間にラインの交換とかしてたから話しかければ入れたと思う。
まあ、ガン無視し続けた結果入ってないが…

0006名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:16:26.77ID:LNj7FsVV
今思うと入ってたら良かったと思う。過去問とかもクラスラインでバンバン貼られるらしい

0007名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:18:06.66ID:NglPSKz1
過去問無くてもいけるんやんね

0008名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:19:32.61ID:LNj7FsVV
>>7
高校よりはテスト多少キツイかもしれないけど授業でやったこと以外でないから真面目にやってれば余裕やで

0009law of MINE2017/12/19(火) 22:20:15.27ID:YSbKc1yr
>>1
頭良すぎやろ
ワイgpa3

0010law of MINE2017/12/19(火) 22:20:44.77ID:YSbKc1yr
どうしたらそんなにいくんだよ

0011名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:22:28.40ID:LNj7FsVV
>>9
復習は毎日して、テスト期間ちょろっとやってるだけやで

0012law of MINE2017/12/19(火) 22:26:01.51ID:YSbKc1yr
復習毎日はいいな
だけど、大学の勉強って量やばい俺の学部だけかもな

0013名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:48:52.48ID:2lJMxqnk
理系?

0014名無しなのに合格2017/12/19(火) 22:54:38.16ID:snJcQkz8
それで人生楽しい?

0015名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:06:54.33ID:ciLcOoof
>>14
皮肉で草

0016名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:09:09.29ID:OGRcEfov
>>14
負け惜しみだよなぁ!?

0017名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:10:56.73ID:7NcG7AZN
ところで今日の便所飯うまかった?

0018名無しなのに合格2017/12/20(水) 07:56:45.64ID:tUFaO1hz
普通にすごいと思う
友達作れなくて楽しくなくなって引きこもってドロップアウトってパターン少なくないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています