すまんこれって誤植?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/12/17(日) 20:44:25.47ID:tDZZ3pWL

0002名無しなのに合格2017/12/17(日) 20:45:31.23ID:ESW7MKtc
すまん、どの部分?

0003名無しなのに合格2017/12/17(日) 20:47:06.12ID:/Y6z1oBO
すまんこ?

0004名無しなのに合格2017/12/17(日) 20:47:41.19ID:/Y6z1oBO

0005名無しなのに合格2017/12/17(日) 20:47:51.36ID:l/xxwAEN
すまんよく分からない

0006名無しなのに合格2017/12/17(日) 20:50:10.71ID:tDZZ3pWL
>>2
すまんこれって選択肢に答えあるのかなって思ったのだけれどどれか分かる?ちゅうかある?

0007名無しなのに合格2017/12/17(日) 20:52:53.86ID:jfjRqD3O
どうみても3だろ

0008名無しなのに合格2017/12/17(日) 21:01:38.79ID:tDZZ3pWL
>>7
レンズ公式で凹面鏡だからf=-20とすると思ったら答えではなぜかf=20としてるのだけれど理由が謎です
f=-20とすると選択肢に合致しません...

0009名無しなのに合格2017/12/17(日) 21:10:21.61ID:YLsniysb
凹レンズと凹面鏡を勘違い?
教科書に戻って確認しよう

0010名無しなのに合格2017/12/17(日) 21:15:17.70
わろた

0011名無しなのに合格2017/12/17(日) 22:01:23.72ID:tDZZ3pWL
>>9
謝謝茄子!凸レンズ=凹面鏡なんですね...
ていうか教科書ほとんど読んでないからググったら知恵袋にわしのドッペルゲンガーいて草
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12154668147?ccode=ofv&;pos=2

0012名無しなのに合格2017/12/17(日) 22:33:55.40ID:gxtrmiVT
>>11
斜め読みでいいから最後に教科書読んでおけよ
で、気になるところだけ付箋紙貼ってきちんと読んでおく

センターは教科書基準に出題するから念のために最後に見ておくことを強くおすすめしておく

0013名無しなのに合格2017/12/17(日) 23:24:00.02ID:tDZZ3pWL
二次向けばっかだったので物理化学ともに流して読みます!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています