明治政経通ってるけどなんか質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/12/14(木) 02:02:05.51ID:szh5J4zG
何でもどうぞ
ちな現役

0002名無しなのに合格2017/12/14(木) 07:38:27.70ID:g5vRL5x0
偏差値どのくらいだった?

0003名無しなのに合格2017/12/14(木) 07:40:21.48ID:5aVTZmr1
センターの得点

0004名無しなのに合格2017/12/14(木) 07:45:23.89ID:hikmHUoJ
農学部問題簡単なんやが9割じゃボーダー?

0005名無しなのに合格2017/12/14(木) 07:52:08.97ID:1eKq4smw
英語の時間が間に合わないんだけどなにかアドバイス的なのある?

0006名無しなのに合格2017/12/14(木) 15:46:34.59ID:+iwfsrhh
>>2
模試出来なさすぎて自信無くしたから夏の全統から受けてないんだけど
英語95/200
国語105/200
日本史85/100
くらいだった 偏差値は覚えてねぇ

0007名無しなのに合格2017/12/14(木) 15:47:19.32ID:Ix6lQ/ug
>>3
センター受けてない
3教科低脳ですまんの(^^)

0008名無しなのに合格2017/12/14(木) 15:48:15.01ID:Ix6lQ/ug
>>4
農学部受けてないから知らん
でも英文一回読んだとき簡単だったことは覚えてる

0009名無しなのに合格2017/12/14(木) 15:52:59.84ID:Qu0mD4XC
>>6
これ記述?

0010名無しなのに合格2017/12/14(木) 15:54:23.98ID:Qu0mD4XC
自分記述とマークで全然偏差値違うんだが…下手したら15~20ぐらい違うかも

0011名無しなのに合格2017/12/14(木) 15:54:32.27ID:Ix6lQ/ug
>>5
一文一文理解しようとしながら読むな
どこかのたった一文の中に決定的なヒントになる単語だったり表現だったりが見つけれる
そうなる為には文章を多く読むことが大事なんだが、ここでは「明治の英語」って赤本が出してるやつ、又は明治政経の赤本がオススメ
わしは「明治の英語」は2周、明治政経赤本は3年分を5周はした。明治行きたいなら徹底的に明治の英文を読みこめ

0012名無しなのに合格2017/12/14(木) 15:55:32.22ID:Ix6lQ/ug
>>9
記述だったと思う
マークは最後まで受けなかったような…

0013名無しなのに合格2017/12/14(木) 15:57:06.51ID:Ix6lQ/ug
>>10
詩文はあんまり論述問題多くないしそこまで気にしないでいいと思う

0014名無しなのに合格2017/12/14(木) 16:00:49.77ID:Ix6lQ/ug
ちなみに受験期の戦績
明治全学部 (法・政経) ×
早稲田 法 ×
早稲田 社学 ×
早稲田 文化構想 ×
早稲田 教育 × (補欠→×)
早稲田 人間科学 ×
明治 法 →○
明治 政経 →○
法政 法律 →×

Mに拾ってもらったって感じ

0015名無しなのに合格2017/12/14(木) 16:08:42.01ID:Qu0mD4XC
>>13
そうか、前向きに頑張るわ
ここじゃ色々言われてるけど明治凄く憧れだ
浪人したくないから早慶からニッコマまで受けるけど明治引っかかればいいな

0016名無しなのに合格2017/12/14(木) 16:13:30.01ID:pvs+3EQo
明治ごときでスレ立てなんかしてたら切りねぇんだよ

0017名無しなのに合格2017/12/14(木) 17:16:25.98ID:g5vRL5x0
>>16
君はちょっと黙ってようか

0018名無しなのに合格2017/12/14(木) 17:25:00.33ID:PcDOL2kL
明治政経だと早稲田社学や人科よりかは上じゃないの?

0019名無しなのに合格2017/12/14(木) 17:28:14.21ID:xrCuemRQ
>>18
河合偏差値
早稲田社学67.5 早稲田人科65
社学人科の方が上

0020名無しなのに合格2017/12/14(木) 18:41:50.54ID:szh5J4zG
>>15
わいも早稲田大好き人間で電話での合格発表で補欠不合格て来た時は泣きじゃくったけど今では明治大好き人間だよww入れば好きになるってっていうのは本当だった
頑張ってくれ
和泉で待ってるで

0021名無しなのに合格2017/12/14(木) 18:42:50.31ID:szh5J4zG
>>18
入試問題の難易度は段違いだった
大きな差があるよ、やっぱり

0022名無しなのに合格2017/12/14(木) 18:43:29.30ID:szh5J4zG
>>16
大学楽しいからどーでもええわw

0023名無しなのに合格2017/12/14(木) 20:36:08.84ID:Ma5+O8em
首都圏文系
東大>一橋>早慶>筑波横国上智ICU>千葉首都明治 こんな感じかな?

0024名無しなのに合格2017/12/14(木) 20:40:55.22ID:rVEtBnez
明治政経なんてもともとカス学部なんだから
そのうち偏差値落ちるだろ
今はお買い損だぞ

0025名無しなのに合格2017/12/14(木) 21:10:50.56ID:PcDOL2kL
>>19
偏差値じゃなくて就職とかね。
社学や人家は体育採用枠じゃないか?

0026名無しなのに合格2017/12/14(木) 23:55:30.60ID:szh5J4zG
>>24
そのお買い得って言葉大好きw

0027名無しなのに合格2017/12/14(木) 23:57:53.95ID:IJ/3XXCb
>>25
何を根拠にそんな事言ってんだよ
体育会系だったら学院上がりが多い政経とかの方がたくさんいるだろ

0028名無しなのに合格2017/12/15(金) 00:26:36.84ID:uS+q9tl+
>>25
そうとも限らないのでは?
わい体育会なんやけど社学の知り合いで体育会の人多い気がする
ここではあんまり関係ないけど

0029名無しなのに合格2017/12/16(土) 14:27:48.86ID:ywhnrRRa
MIT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています