ちな高校偏差値60ちょいのなかで上の中。今んとこ普通にE判定。どうすればいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:16:14.43ID:S9kRaZWk
ワイ高2、早稲田行きたい

0002名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:17:27.25ID:S9kRaZWk
スレタイと本文間違えた...

0003名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:19:25.80ID:S9kRaZWk
今日ハイトレはじめたけど初見辛スギィ

0004名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:20:41.57ID:S9kRaZWk
センターレベルのやつ

0005名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:22:59.34ID:S9kRaZWk
古文もぜんぜん読めないンゴ

0006名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:26:57.52ID:S9kRaZWk
助けてクレメンス

0007名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:28:25.91ID:4yD8v9KZ
プライドを捨てる事が重要だな
簡単な参考書→難しい参考書って感じで
あとネクステフォレストも悪くないがなるべく薄い本にすればやる気になれないのも解消できる

0008名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:36:47.41ID:S9kRaZWk
>>7
スクランブルの文法と語法は一通り覚えた

0009名無しなのに合格2017/11/22(水) 23:44:34.34ID:02yXt42d
かわいい
がんばって

0010名無しなのに合格2017/11/23(木) 00:12:21.76ID:ryu5cIJv
ちなみにそれは大学受験で言うと底辺レベルそっから上行くのはなかなか大変

0011名無しなのに合格2017/11/23(木) 02:13:10.35ID:xTfUqze7
>>10
ボリューム層が日東駒専だから真ん中あたりやろさすがに。

0012名無しなのに合格2017/11/23(木) 02:13:28.36ID:TMpMfx4r
基礎ができてるなら北大ぐらいの過去問から始めるのおすすめだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています