防衛大一次の結果出たけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/11/22(水) 17:18:30.98ID:UDRDp4hI
まさか受サロ民で落ちたやつはいないよな?
マーチレベルだしな

0002名無しなのに合格2017/11/22(水) 17:23:37.08ID:lhhhJe+l
脳筋じゃん
そんなとこ受ける猿は受サロにはいないよな?

0003名無しなのに合格2017/11/22(水) 17:34:09.11ID:GlF5mFNu
腕試しで受けたら受かってたわ

0004名無しなのに合格2017/11/22(水) 17:55:18.83ID:SRjKn4DE
おめでとう

0005名無しなのに合格2017/11/22(水) 18:05:23.71ID:jw6ZC0+r
戦争始まったら防衛大合格者は強制入学させられそうだから受けるなって言われた

0006名無しなのに合格2017/11/22(水) 18:47:08.00ID:7RK/uxZf
受かったで

0007名無しなのに合格2017/11/22(水) 19:04:51.88ID:GlF5mFNu
>>6
二次の説明会行く?

0008名無しなのに合格2017/11/22(水) 19:07:37.55ID:7RK/uxZf
>>7 説明会あんの?
二次試験はいかない

0009名無しなのに合格2017/11/22(水) 19:15:00.97ID:GlF5mFNu
>>8
さっき電話かかってきて「じゃあ、行きます」って言ってしもうた…
説明会行くやつは本気で目指してる人ばっかなんだろな…

0010名無しなのに合格2017/11/22(水) 20:01:09.13ID:CK/WKdcD
んなもんバックレろ大学入ったらバックレまくることになるから今のうちに慣れとけ

0011名無しなのに合格2017/11/22(水) 20:42:21.15ID:ZaMEYajW
【トップの出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」
1位   慶応義塾    292名
2    東京大学    206
3    早稲田     195
4    京都大学    110
5    日本大学     87
6    明治大学     80
7    中央大学     65
8    大阪大学     59
9    一橋大学     54
9    同志社      54
11   関西学院     50
12   関西大学     41
13   法政大学     39
13   東北大学     39
15   青山学院     36
16   東海大学     35
16   神戸大学     35
18   立教大学     33
19   九州大学     32
20   東京理科     30
21   北海道大学    25
22   近畿大学     23
23   名古屋大学    22
23   東京工業     22

0012名無しなのに合格2017/11/22(水) 21:01:30.92ID:q0AQAc+/
友達が受けて1次受かってたわ
2次の倍率どんなもんなんや?

0013名無しなのに合格2017/11/22(水) 21:15:57.17ID:GlF5mFNu
受かっても行かないから説明会だけじゃなくて二次試験もバックレることに決めたわ

0014名無しなのに合格2017/11/22(水) 21:20:04.69ID:jnw+z0gU
四年間死ぬ様な思いで卒業してもなれるのは所詮自衛隊
早慶でも行って普通に就職したほうがいいわな

0015名無しなのに合格2017/11/22(水) 22:41:22.93ID:jw6ZC0+r
>>9
国の防衛機関と約束したんだぞ
後はわかるな?

0016名無しなのに合格2017/11/22(水) 22:46:04.90ID:sCeaUsEC
説明会行きたくなし2次受けたくないのに親が行けってうるさい

0017名無しなのに合格2017/11/23(木) 00:55:50.88ID:ubLVfXNP
受験せんやつは非国民の監視対象だから気をつけろよ

0018名無しなのに合格2017/11/23(木) 06:22:21.71ID:/+WdSmkY
>>17

0019名無しなのに合格2017/11/23(木) 11:58:17.51ID:4b2GWwsP
合格者多すぎ

0020名無しなのに合格2017/11/23(木) 12:16:29.95ID:eHSp3Six
ここと岡山とどっちがムズい?

0021名無しなのに合格2017/11/23(木) 18:49:57.22ID:2j/Gfq1z
岡山じゃない?

0022名無しなのに合格2017/11/24(金) 11:30:33.39ID:gBGBxmvS
ホームページで小論文の出題ミス発表したね。

0023名無しなのに合格2017/11/26(日) 09:14:53.26ID:cxz1ADXm
陸軍将校

0024名無しなのに合格2017/11/28(火) 21:03:06.81ID:J5Pj+6dH
海軍兵学校

0025名無しなのに合格2017/11/28(火) 21:39:39.37ID:pvHxwCeW
最終合格には学科って何割必要?
ちなみに理工男子

0026名無しなのに合格2017/11/28(火) 21:41:38.49ID:8+unk125
2次はケツの中まで調べられるから綺麗にしとけよ

0027名無しなのに合格2017/11/28(火) 21:45:14.75ID:b/On0FXT
航空系やりたいから試しに受けてみて受かったんだけど二次どうしよう
本命は国立だしなあ

0028名無しなのに合格2017/11/29(水) 01:00:21.69ID:7Zu0k3O/
>>14
防衛大受かるレベルの奴が早慶受かるわけないだろw

0029名無しなのに合格2017/11/29(水) 07:30:09.79ID:Sma4nCgW
早慶理工は4科65,0、防大理工は3科57,5だからレベルが違う

0030名無しなのに合格2017/11/29(水) 10:07:43.43ID:kek3g2eq
>>27
航空宇宙工学科のために防衛大来る人も少なくないみたい。ただ、学問極めたいとかなら防衛大じゃないほうがいい。

0031名無しなのに合格2017/11/29(水) 10:12:54.73ID:GKXbM0Jm
戦勝始まったら一番後ろで徴兵した前線にいる早慶の奴らに指示出せるよ

0032名無しなのに合格2017/11/29(水) 10:29:47.64ID:nA03Vo2F
本気で目指してたのに二次試験の色覚検査で落ちたワイが通りますよっと

0033名無しなのに合格2017/11/29(水) 16:26:37.79ID:N8XnUioD
兵に取られるくらいなら軍人を目指す
きな臭さが増せば増すほどにそう考える向きは増えるのでしょうね
防衛大から幹部候補生学校
汗と涙は存分に流してもらう
これがキャッチフレーズですもの修了者はやっぱりエリートよね
防衛大と同じ三浦半島にね
少年工科学校(今は違う名称)っていうのがあるの
中卒が集いいきなり自衛官待遇(防大は防衛省職員)となるの
こちらは下士官(曹長)どまり
いっぽう防大は尉官スタートですものね

0034名無しなのに合格2017/12/01(金) 19:33:40.10ID:Amy7anm0
武装SS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています