高一第3回全統模試反省スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/11/12(日) 16:56:15.22ID:Oh1D8NOe
なかったので

0002名無しなのに合格2017/11/12(日) 17:04:31.16ID:Oh1D8NOe
俺は総合370点
国語が8割5分
数学が4割というガイジ
ちな理系
数学はこれから強化していく任せろ

0003名無しなのに合格2017/11/12(日) 17:43:30.00ID:jARR8iRu
俺は総合426で
数学155(部分点なす)
英語136
国語135だった

0004名無しなのに合格2017/11/12(日) 18:19:29.38ID:MlbL5VjH
1回目と2回目は受けたけど3回目は受けてないや

難易度どうだった?

0005名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:13:43.57ID:Oh1D8NOe
数学雑魚だった俺が言うことじゃないかもしれんが全体的に簡単だった
ちなみに1回と2回受けてない^^

0006名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:14:42.06ID:Oh1D8NOe
例年通りなら俺の点数だと偏差値ドンくらいになる???
50後半くらいかな?

0007名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:32:36.77ID:42d2NMHU
>>6
去年高1で受けた時120で60超えてたドン

0008名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:36:58.92ID:Oh1D8NOe
>>6
よっしゃあああああ!まだ偏差値60超える可能性はあるのかぁ!!!
それぞれどんくらいになると思う?
特に国語と数学をしりたい

国語170
数学81
英語121

0009名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:37:14.19ID:Oh1D8NOe
>>7
ミスった

0010名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:45:00.79ID:42d2NMHU
あれごめんなんか適当言った気がする
ちゃんと見てくる

0011名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:49:26.86ID:42d2NMHU
>>8
去年の場合では
国語170 :偏差値75.9 順位62番
数学81 :偏差値49.8 順位20579番
英語121:偏差値59.2 順位7597番

0012名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:50:00.55ID:42d2NMHU
総合は60乗ってそうね
国語強すぎ

0013名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:51:16.47ID:Oh1D8NOe
>>11
わざわざありがとう!
数学マジでやべぇな…涙出るわ
国語偏差値70いってたらいいなーーー

0014名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:51:37.70ID:42d2NMHU
わりと採点甘いからもっと上がると思うよ

0015名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:52:09.13ID:Oh1D8NOe
>>12
おれ理系なんだよね😭😭😭
国語できる理系って強いかな?
まぁ数学できない理系はゴミクズってわかってます😆

0016名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:52:57.25ID:Oh1D8NOe
>>14
国語は一つ文章題✖にしてるからまだあがるかも!

0017名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:53:21.70ID:Oh1D8NOe
✕

0018名無しなのに合格2017/11/12(日) 21:53:34.15ID:Oh1D8NOe
文字化け死ね
ばつね

0019名無しなのに合格2017/11/12(日) 22:02:51.34ID:42d2NMHU
よく言われるように国語は基礎素養だから文系理系問わず大事だと思うよ
ただ受験の話をするなら英語のほうが重要になってくるかな
まあまだ高1(しかしあっという間に終わります)だから大丈夫、いい頭脳をもってるんだから

一番問題なのは数学だろう 笑

0020名無しなのに合格2017/11/12(日) 22:05:14.49ID:MlbL5VjH
>>5
情報ありがとう^^

1回目も2回目もそう難しくはなかったと思う
1回目よりは2回目の方が難易度上がっていていたのか夏休みだったから受けた層も広がったのか微妙なんだけど3教科全般的に平均点は下がっていたのは確か

総合で30点下がって偏差値1くらいだったかな?下がったのは

因みに1回目も2回目も総合点400オーバー
模試対策だのなんだのはしてないよ

0021名無しなのに合格2017/11/12(日) 22:05:21.01ID:Oh1D8NOe
>>19
ありがとう!凄い嬉しい!
数学頑張ります!!!

0022名無しなのに合格2017/11/12(日) 22:06:19.01ID:Oh1D8NOe
>>20
たっけぇー…泣けるわ笑笑
高校偏差値どんくらい?

0023名無しなのに合格2017/11/12(日) 22:32:55.51ID:MlbL5VjH
>>22
どれくらいなんだろう?
完全一貫の中高一貫だから高校の偏差値って出ないから不明なんだけど、教員情報から学年全体だと63辺りだと思う

公立だから進研模試も漏れなく受けるw

0024名無しなのに合格2017/11/12(日) 23:47:14.37ID:/bvXivxn
国語161数学145英語125

英作文の並べ替えで削られました

0025名無しなのに合格2017/11/13(月) 19:42:59.60ID:cRVwm67g
え、もう帰ってきたのかよ、、、って思って開いて高1と気づいた俺は文盲

0026名無しなのに合格2017/11/14(火) 00:18:28.05ID:SZliEZFI
帰ってきてはない
自己採点

0027名無しなのに合格2017/11/14(火) 07:36:18.42ID:0p5BtQrO
数学175英語半分行くか行かないかだわやべぇ

0028名無しなのに合格2017/11/14(火) 07:49:45.03ID:bQBboYMC
全部6割いくかいかないかだわ

0029名無しなのに合格2017/11/14(火) 07:59:51.80ID:0p5BtQrO
確率の最後2問さーコイン区別しなかったから全部1/4にしちゃってそのままめっちゃ書いてといたんだけど2問とも0点かな?24点満点で
だとしたら確率の問題は部分点取れないからもう二度と取らないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています