学歴コンプのゴミが受験校を提案するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/11/11(土) 20:25:09.26ID:yYWR1SPg
各科目偏差値
居住地(or上京志向等)、
志望学部系統
現浪
私国どちらか

を書いてくれれば受験校を提案する

もちろんネタなので真に受けられても困るけどそこそこ真面目にやるよ

0169名無しなのに合格2017/11/13(月) 01:32:23.92ID:n3CY5ZCX
国立工学部志望浪人です
第3回駿台全国で
英50数65物60化60
マーク模試はどの模試でも7〜8割でウロウロ
東日本だったらどこでもいいと思ってます
併願の私立も交えてくれると助かります

0170名無しなのに合格2017/11/13(月) 01:43:23.57ID:zsMjAELA
>>123
医学部初めてだ知識ないからまた無知晒しそう

前期北大・神大・岡大・筑波大あたり
数学がブレすぎなのが気になるが、ここら辺が相応か。

挑戦校
慈恵
微妙。数学次第か。

順天堂
上に同じ。

相応校
自治医大・日本医大
ここら辺から相応校か。

滑り止め校
近畿大
ここら辺には受かっておきたいところ。

こんな感じかなあんま参考にならなそうですまん

0171名無しなのに合格2017/11/13(月) 01:53:51.19ID:zsMjAELA
>>127
国立志望で政経か、なるほど
政経は早稲田くらいでしか使えないね

千葉大法政経
センターの点数が取れない人にオススメの大学。2次偏差値を加味してもここが妥当か。

挑戦校
早稲田法・社学・商
国語で死ぬ危険性あり。商は社会選択の方が有利なため、他2学部よりは合格率高めか。

相応校
早稲田教育・人間科学
ここら辺で止まっておきたいところ。

滑り止め校
中央法(4科目)
政経が使える。合格確実か。

0172名無しなのに合格2017/11/13(月) 01:55:28.26ID:6fF/gC5w
千葉大法政経ってセンター政経でもいいのか
倫理政経じゃなくてもヘーキ?

0173名無しなのに合格2017/11/13(月) 01:55:49.56ID:ZnjiAebJ
早稲田内でそんなに差あるんか?

0174名無しなのに合格2017/11/13(月) 02:00:07.81ID:zsMjAELA
>>130
挑戦校
早稲田教育・人間科学
ちょっとレベルが届いてないように思える。人間科学の特殊な英語に対応できない可能性が高い。

中央法法
厳しいか。法政・国際なら圏内。

相応校
立教社会学部・法学部
社会学部は全学部のほうが難易度が低いので注意。

明治法学部
ここら辺も射程圏内。

滑り止め校
法政社会社会政策
難易度低め。社会学科だと滑り止めとは言えない。

0175名無しなのに合格2017/11/13(月) 02:04:25.79ID:zsMjAELA
>>172
え、センターは政経じゃなきゃダメだよ
てかセンター政経で受けられる大学なんて知らないんだけどw

>>173
実際結構ある
政経>法≧社学≧商≧文≧国教>文構>教育=人科くらいかな

0176名無しなのに合格2017/11/13(月) 02:06:39.33ID:zsMjAELA
>>137
早稲田政経
合格確実か。

慶應経済B
小論文に注意も、合格確実か。国立型の英語に注意。

この2つ以外受けなくてよくね?w

0177名無しなのに合格2017/11/13(月) 02:07:05.41ID:zsMjAELA
>>141
偏差値は記述のものとして考えてるよ

0178名無しなのに合格2017/11/13(月) 02:08:50.30ID:zsMjAELA
とりあえず今日はここまで
おやすみ

0179名無しなのに合格2017/11/13(月) 02:10:32.37ID:jKwswMNm
>>175

> え、センターは政経じゃなきゃダメだよ
> てかセンター政経で受けられる大学なんて知らないんだけどw


おれ寝不足なのかな
何言ってんのか全然わかんない

0180名無しなのに合格2017/11/13(月) 02:15:11.09ID:6fF/gC5w
>>175
倫理政経じゃないと受けられないじゃん
いい加減なこと言うな


https://i.imgur.com/xExmXR6.jpg

0181名無しなのに合格2017/11/13(月) 02:22:37.79ID:zsMjAELA
>>179
寝る前にもう一回きたら寝不足だったのは完全に俺だということがわかった、おとなしく寝るわすまん

>>180
いや、国立志望で政経をセンターで選択するなんてないと思ったんや、、許して、、

0182名無しなのに合格2017/11/13(月) 07:12:53.50ID:i13ry2fN
>>161
現役です

0183名無しなのに合格2017/11/13(月) 10:48:01.74ID:eCFK93gN
>>165
人科の数学選抜入試はセンター5教科6科目使うから怪しいやろ
二時試験で数学一科目なだけ

0184名無しなのに合格2017/11/13(月) 15:11:36.47ID:riMZNh3H
>>176
実はいま大学生です笑
政経蹴って慶應経済いってます!

0185名無しなのに合格2017/11/13(月) 18:57:28.10ID:6xITpel2
じんかの数学選抜ってセンターあんまり関係ないよ
センターリサーチE判定だったけど普通に受かった

0186名無しなのに合格2017/11/13(月) 19:22:12.00ID:rRyWAo5n
河合全統マーク 偏差値
国語 72
英語 65
世界史 60

一浪詩文志望

0187名無しなのに合格2017/11/13(月) 20:04:49.08ID:rRyWAo5n
>>186
追記
国際政治、または史学希望
上京したい

0188名無しなのに合格2017/11/13(月) 20:10:33.63ID:QReGzgko
河合で英語55、国語55、日本史60
東京

私文
よろしくです

0189名無しなのに合格2017/11/13(月) 20:11:46.79ID:QReGzgko
>>188
経営、商

0190名無しなのに合格2017/11/13(月) 21:41:13.57ID:L9Jkp0dC
>>1の予想はそれなりに当たってるのか?

0191名無しなのに合格2017/11/13(月) 21:46:29.15ID:1pntZK9C
河合記述数学70英語67化学61物理55
河合マークは700くらい
東京住み地方行きたい
情報系
現役
国立

0192名無しなのに合格2017/11/13(月) 21:48:26.35ID:2lGO8met
東進 英語62 日本史60 国語 50
埼玉 都内の大学受けたい
私文
現役
オナシャス

0193名無しなのに合格2017/11/13(月) 22:31:45.94ID:eHnED5ag
>>1 いないからワイがこのスレ乗っ取るわ

0194名無しなのに合格2017/11/13(月) 22:36:02.49ID:eHnED5ag
>>188
挑戦校 明治 商
実力相応 中央 商
安全 明治学院 経済

0195名無しなのに合格2017/11/13(月) 22:36:57.07ID:eHnED5ag
飽きた

0196名無しなのに合格2017/11/13(月) 23:58:18.40ID:B+y50LN0
理系で情報系志望
場所はどこでも良い
マーク模試は前回が617(化学と日本史が終わってない)

0197名無しなのに合格2017/11/14(火) 07:52:01.52ID:ZcTz57Xp
>>164
ありがとうございます
併願が特に困ってたので検討したいと思います

0198名無しなのに合格2017/11/14(火) 08:06:50.55ID:FsdNTzyz
上京したい私文志望
河合で
国語56-60 英語58 政経70-78
現役
よろしく

0199名無しなのに合格2017/11/14(火) 08:07:39.50ID:FsdNTzyz
>>198
政治、経営、社会

0200名無しなのに合格2017/11/14(火) 10:49:30.30ID:XzNRuLWJ
>>192
英語に傾斜配点かかってるMARCH下位だろうな
国語の配点高いと下位でも無理
なんなら日東駒専まで下げろ

0201名無しなのに合格2017/11/14(火) 11:02:56.99ID:+Y1FWJZn
徳島理系って5Sくらいあるよな?

0202名無しなのに合格2017/11/14(火) 11:20:00.66ID:RtIsiuG3
数学75〜 国語60〜65 英語50〜55
文系 浪人
マーク模試7教科78%くらい

0203名無しなのに合格2017/11/14(火) 11:42:23.98ID:2kT1HqMm
河合 国63 英65 社70
東京
社会科学系
現役

0204名無しなのに合格2017/11/15(水) 08:18:38.25ID:2DkR19Mk
河合 国語52-55 数学48-51 英語50-53
文系だけどセ試で情報工学志望
現役 首都圏 で頼む

0205名無しなのに合格2017/11/15(水) 09:51:18.77ID:v5PsRQvn
駿ベネマーク9月
国語146
数学173
英語190
物理86
化学85
倫政56
計730

河合記述第2回
英語63.2
数V64.9
国語51.1
物理68.2
化学64.8

0206名無しなのに合格2017/11/15(水) 14:22:45.31ID:ShpQqBRN
★東大以外の雑魚旧帝大6校と広島、筑波を合わせても慶応に勝てないのが現実
慶應義塾大1141人>>1135人(京大413人+東北大191人+阪大171人+九大147人+名大111人+北大67人+広島大32人+筑波大3人)
http://2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16--- 19

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137

0207名無しなのに合格2017/11/15(水) 19:54:46.73ID:tu01/5U5
英語70
数学75
国語48
生物60後半
化学70  だいたいこんな感じ
もう大学生なんだがどこら辺が妥当だったのか教えてくれ
国立医薬で頼む

0208名無しなのに合格2017/11/15(水) 20:37:31.18ID:jljjXEzB
>>207
富山大学薬学部

0209名無しなのに合格2017/11/15(水) 22:27:15.73ID:uwxKnJrp
河合 国語65
数学48
英語52
世史60
政経倫55

法学部志望
熊本 (西日本でお願い)

0210名無しなのに合格2017/11/15(水) 22:30:19.11ID:uwxKnJrp
>>209
現役

0211名無しなのに合格2017/11/16(木) 01:42:06.71ID:RWf2ge/n
>>209
近大法学部

0212名無しなのに合格2017/11/16(木) 07:36:56.24ID:k79vvEIj
駿台ベネッセ
英語52 現古61 政経70
神奈川
経営学系統
浪人不可の現役
私立

0213名無しなのに合格2017/11/16(木) 13:55:23.02ID:DQL5wAnL
>>196
はい

62.5
早稲田/先進理工/電情
東京理科/工/情報工
60.0
上智/理工/情報理工
57.5
東京理科/理工/情報科学
青学/理工/情報テクノ
明治/理工/情報科学
55.0
東京理科/理工/電電情
芝浦工/工/情報工
中央/理工/情報工
明治/理工/機械情報工
52.5
芝浦工/工/情報通信工
芝浦工/シス理工/電情
中央/理工/電電情
法政/理工/応用情報工
50.0
日本/理工/応用情報工
千葉工業/情報科学/情報工
工学院/情報/情報通信工
東京電機/シスデザ/情報シス
東京都市/知識工/情報科学
47.5
東京都市/知識工/情報通信工
国士舘/理工/電情
45.0
東京電機/工/情報通信工
東京電機/理工/情報シス
42.5
千葉工業/工/情報通信シス

0214名無しなのに合格2017/11/16(木) 14:16:35.95ID:DQL5wAnL
青学個別Aで55だったわ

0215名無しなのに合格2017/11/17(金) 09:53:01.56ID:MuStzeGX
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

0216名無しなのに合格2017/11/18(土) 04:31:38.34ID:K/7PDAg+

0217名無しなのに合格2017/11/20(月) 21:09:09.54ID:KCMOsOee
東大に行こう

0218名無しなのに合格2017/11/20(月) 21:37:53.66ID:Wfl7xVvM
>>166
第一は慶應文商sfcあたりを考えています。
人科とicuと青学b方式は考えていませんでした、過去問とかみて検討してみます。
詳しく書いてくださりありがとうございました。

0219名無しなのに合格2017/11/20(月) 22:05:32.47ID:UWzJJaXD
駿台ベネ
https://m.imgur.com/a/RImXJ
岡山在住→三大都市圏希望
学部系統は工
航空宇宙工学ができるとなお良い
現役(浪人不可)
国立前期は名古屋
私立どこ受ければええか分からん

お願いいたしましゅる〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています