今からやって関関同立どっかひっかかるかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/11/10(金) 07:04:47.45ID:+Qr684Ou
国語60英語49日本史63です。

0002名無しなのに合格2017/11/10(金) 07:07:49.21ID:+Qr684Ou
現役生です、、

0003名無しなのに合格2017/11/10(金) 07:54:47.13ID:Na8OJGap
関大ならいける

0004名無しなのに合格2017/11/10(金) 07:56:39.82ID:xcwRW/h6
普通に関大堺とか立命産社ならいける

0005名無しなのに合格2017/11/10(金) 08:08:22.92ID:3QItQJT0
関学は誰でも入れるぞ

0006名無しなのに合格2017/11/10(金) 08:25:21.14ID:8OncFASe
>>3
具体的にどこ学部とか教えてもらえますか?

0007名無しなのに合格2017/11/10(金) 08:25:24.09ID:0m0wSwH1
同志社と関学は英語の配点が高いからしんどいかも

0008名無しなのに合格2017/11/10(金) 08:25:51.13ID:8OncFASe
>>4
堺にある学部ですか!
立命館のさんしゃってこんなレベルの英語でも間に合うんですか!!

0009名無しなのに合格2017/11/10(金) 08:26:08.04ID:8OncFASe
>>5
関学は英語が難しいって聞きました、、

0010名無しなのに合格2017/11/10(金) 08:26:30.86ID:8OncFASe
>>7
後付けではないですけど、欲を言えば立命館の法学部に行きたいです、、

0011名無しなのに合格2017/11/10(金) 10:16:41.96ID:rj7ZMY7V
>>10 毎日15時間英語やったら間に合うんでね? っても英語だけできないのは、怠け者の典型例だから無理だと思うが

0012名無しなのに合格2017/11/10(金) 10:58:15.38ID:2ELd9yjx
>>11
現実的に英語5日本史1国語1の割合でやりたあと思います!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています