サイコロを振って国語を解答する受験生 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/09/27(水) 19:00:32.25ID:B8ZFJMOe
今年のセンター国語
サイコロだと47点
普通に解いたら71点だった

もちろん200点満点です

0002名無しなのに合格2017/09/27(水) 19:01:13.53ID:B8ZFJMOe
みんなはサイコロ振って何点とれた?

0003名無しなのに合格2017/09/27(水) 19:04:25.46ID:B8ZFJMOe
センター国語100点の壁が大きすぎて過去問解くたびに落ち込む・・・

0004名無しなのに合格2017/09/27(水) 19:05:19.22ID:Mx9OINj5
え、高3?

0005名無しなのに合格2017/09/27(水) 19:06:30.67ID:B8ZFJMOe
一浪

0006名無しなのに合格2017/09/27(水) 20:05:56.40ID:2oUvL86s
なにいってんだおまえ

0007わっふるリスペクトクソザコ ◆nRHFM1v6Oo 2017/09/27(水) 20:12:14.99ID:WtAi9M/k
サイコロはさすがにしたことない

0008名無しなのに合格2017/09/27(水) 20:22:56.00ID:sclkgRny
さすがに理系だよな

0009名無しなのに合格2017/09/27(水) 20:39:35.72ID:iTcHXMMb
>>5

0010名無しなのに合格2017/09/27(水) 20:42:00.30ID:B8ZFJMOe
みんなよってたかって馬鹿にしすぎww
駅弁理系ですww

0011名無しなのに合格2017/09/27(水) 20:44:44.01ID:gMGXC1h/
古文は真面目に勉強したほうがいいぞ。
毎回模試だと一桁点だったけど、
一ヶ月真面目に勉強したら8割安定

0012名無しなのに合格2017/09/27(水) 20:54:12.27ID:B8ZFJMOe
機械システム工|A方式/前期

センター試験5教科7科目(1300点満点)
【国語】国語(200)
【数学】数IA・数IIB(300)
【理科】物必須、化・生・地学から1、計2(400)
【外国語】英[リスニングを課す](300[60])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
 ※理科は、基礎科目の選択不可
●選択→地歴・公民から1

機械工前期総:847.0/1300

国語捨てて数学理科英語で7割取れれば合格できそうだけど国語勉強した方が良いのかな
センターだめだったら北見とか室蘭行きます

0013名無しなのに合格2017/09/27(水) 21:16:48.24ID:dvuuQFmM
英 240
理 360
数 240

これだけで840行くやん
国語は捨てておk

0014名無しなのに合格2017/09/27(水) 21:19:27.70ID:B8ZFJMOe
>>13
そんなにとれないよ

0015名無しなのに合格2017/09/27(水) 21:31:14.62ID:dvuuQFmM
ほな国語もやっとく?

0016名無しなのに合格2017/09/27(水) 21:31:38.52ID:PQJEJRgk
>>1

高校の時に国語のセンター演習で 疲れていたので鉛筆転がしてマークして怒られた。

0017名無しなのに合格2017/09/27(水) 21:35:58.81ID:B8ZFJMOe
去年私立合格して学費の関係で私立工学部から国立工学部に変更しました
北見室蘭ならA判定でてるんだがきついなー

0018名無しなのに合格2017/09/27(水) 21:52:51.19ID:dvuuQFmM
国語以外75% 国語25点
国語以外70% 国語80点←このあたりが現実的か
国語以外65% 国語135点

0019名無しなのに合格2017/09/27(水) 21:58:55.02ID:B8ZFJMOe
>>18
国語は適当にやって現代社会の仕上がりによるな
国語と現代社会で150点位取れれば理科伸ばして合格できそう

0020名無しなのに合格2017/09/27(水) 22:03:45.47ID:dvuuQFmM
国語は
漢文 真面目に勉強する
評論 無勉・本番は時間かけてよむ
小説古文 サイコロ
これでええかもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています