ワイが大阪府立大学に受かるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:10:05.18ID:Th+0gEV/
センターまで110日
2次まであと153日

0002名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:11:43.19ID:eesLLi3b
YOUは何しに府立大へ?

0003名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:17:39.58ID:Th+0gEV/
使っている教材

決めるセンター現代文
漢字2400みたいなの
即答法
古文文法トレーニング30
古文単語315

黄チャート

ハイパートレーニング2
シス単
速熟
減点されない英作文
やておき300
スクランブル
ポレポレ
速単+CD

政経黄本

0004名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:21:21.53ID:Th+0gEV/
>>2
3年になった→勉強やってねぇ→でも都会に行ってみたい→東京or横浜or大阪行きたい→首都大or横浜市立or大阪府立or大阪市立→難易度的にも大阪府立かと

0005名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:21:30.29ID:aq6jNxMT
文系やのに府大?

0006名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:22:07.64ID:Th+0gEV/
ここにその日の勉強時間と内容書いて行きます

0007名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:23:06.06ID:Th+0gEV/
>>5
難易度あまり高くないからかな
部活終わるまであまり勉強してこなかったから

0008名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:23:06.09ID:aq6jNxMT
地方に住んでるの?

0009名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:26:05.02ID:Th+0gEV/
>>8
田舎ではないけど都会でもない

0010名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:27:09.14ID:Th+0gEV/
とりあえず今日は
古典文法2
315 1
ポレポレ2
やりました

0011名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:27:23.19ID:aq6jNxMT
>>9
なら関東に行く方がいいよー
大阪はたぶん思ってる以上に性格キツい人多いから

0012ネゴティエイト2017/09/26(火) 00:29:37.52ID:Th+0gEV/
名前これにする

0013名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:31:04.13ID:aghyCw6h
大阪府立大は大阪といっても中百舌鳥で田舎のほうだぞ
あと、工学域からは見下されてるからそれでも構わないなら

0014ネゴティエイト2017/09/26(火) 00:31:16.82ID:Th+0gEV/
>>11
多分関東の国公立は無理です
首都大も横市も国語が苦手なんでちょっと厳しい

0015ネゴティエイト2017/09/26(火) 00:33:17.86ID:Th+0gEV/
>>13
大学周辺を見たところ御堂筋線?という電車が色んなところに行けるらしいので
見下されるのは覚悟してます

0016名無しなのに合格2017/09/26(火) 00:53:56.80ID:SF7fqyj+
府大の文系て、マネジメントの120人と環シス文系受験の80人 計200人しか定員ないで

0017名無しなのに合格2017/09/26(火) 06:01:24.77ID:lRtE60Hi
ワイも府大文系やで 頑張ろうや

0018名無しなのに合格2017/09/26(火) 06:31:28.13ID:aOZ+32qX
マネジメントはDQNばっかりやからやめといたほうがええで

0019ネゴティエイト2017/09/26(火) 08:03:22.65ID:Th+0gEV/
起きた
今日は家でやる

0020ネゴティエイト2017/09/26(火) 08:07:07.87ID:Th+0gEV/
>>17
受かったらよろしく!

0021ネゴティエイト2017/09/26(火) 14:34:12.92ID:Th+0gEV/
午前中はチャートのベクトルとポレポレの19から23までやった

0022名無しなのに合格2017/09/26(火) 20:32:57.50ID:3ZKQAOnw
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------

0023ネゴティエイト2017/09/26(火) 21:36:30.55ID:Th+0gEV/
午後はポレポレとハイトレ2とチャートやりました

0024ネゴティエイト2017/09/27(水) 00:12:09.83ID:iUW99+Oy
合計で10時間やりました

0025名無しなのに合格2017/09/27(水) 03:28:06.80ID:oGgTQGWt
大阪府立大学は、バイク通学できますか?

0026名無しなのに合格2017/09/27(水) 04:50:40.06ID:gIwsQ9dQ
許可証みたいなのが必要だったと思うけどできたはず
神戸からバイクで来てるって言ってた人もいたし

0027ネゴティエイト2017/09/27(水) 19:20:25.30ID:iUW99+Oy
今日は学校行ったので黄チャートと内職でやったポレポレだけ
やった時間は3時間

0028ネゴティエイト2017/09/27(水) 23:27:39.07ID:iUW99+Oy
そのあとハイトレとスクランブルやりました
1日で合計5時間

0029名無しなのに合格2017/09/28(木) 02:00:08.46ID:sL2dDoDJ
がんばれ!私 府大文系
御堂筋便利やし無駄に広いけどいい大学やと思う

0030名無しなのに合格2017/09/28(木) 03:05:14.48ID:mw1UlGIg
わいも

0031ネゴティエイト2017/09/28(木) 22:15:34.25ID:ViBgVaVv
古文の黒本2年分、315、ハイトレ、スクランブルやりました
合計5時間やりました

0032ネゴティエイト2017/09/28(木) 22:16:32.77ID:ViBgVaVv
>>29
ありがとうございます
あの質問なんですけどこの時期模試でどれくらい取ってましたか?

0033ネゴティエイト2017/09/29(金) 23:35:06.89ID:jkxAf2WN
ハイトレ、シス単、チャートやりました
合計5時間やりました

0034ネゴティエイト ◆i680Lay4nQ 2017/09/30(土) 23:03:45.33ID:oGdOvNfh
チャート、ハイトレ、スクランブル、シス単、速熟、国語黒本やりました
合計11時間

0035名無しなのに合格2017/09/30(土) 23:15:11.25ID:HW4FlUZn
大阪府立大の工学部は理系中期日程の最高峰。阪大を超える年もある。

獣医学科は別キャンパスだが、京大にもない近畿圏唯一の学科。

文系はカス。

工学系:東大>京大>阪大・大阪府大>神戸大>大阪市大(3番手)
獣医系:東大>北大>大阪府大(3番手)
文系  :東大>京大>阪大>神戸大>大阪市大>大阪府大(6番手)

0036名無しなのに合格2017/10/01(日) 23:06:00.91ID:rf2VJxTL
チャート、ハイトレ、速熟、シス単、決めるやりました
合計6時間やりました

0037名無しなのに合格2017/10/02(月) 18:31:05.83ID:d506j1xE
>>35
府大の文系て全体の四分の一も定員が無いのに、文系ありきで大学のレベルを語るのはおかしい

0038ネゴティエイト ◆fZbsYJMJ9/.K 2017/10/02(月) 22:32:49.44ID:9VrEq5rI
古文30、315、チャート、決めるをやりました
合計5時間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています