Fランで仮面浪人してるワイが河合マーク模試を受けた結果wwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:30:32.62ID:lcRX198l

0002名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:32:24.67ID:sDe0L14x
マークでこれとか普通にMarchも落ちるで

0003名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:34:33.98ID:GAeT5N3O
この時期だと日本史79点で偏差値68も出るのか。
そりゃ浪人生勘違いするわな。

0004名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:34:44.93ID:lcRX198l
>>2 まじかー

0005名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:35:33.33ID:lcRX198l
>>3 現役生の追い上げが怖いなぁ

0006名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:36:14.39ID:sDe0L14x
>>4
悪いこと言わんから関関同立にしぼって対策しろ
英語の配点低めだからうまくいけば同志社ぐらいにはひっかかる

0007名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:38:24.00ID:0p6Bf9j5
>>3
マーク模試の偏差値で一喜一憂するようなバカはあんまりおらんやろw

0008名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:40:52.60ID:lcRX198l
>>6 関関同立とMARCHでそんなに変わるん?

0009名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:44:54.08ID:sDe0L14x
>>8
例えば同志社だと、英、国、社で200/150/150の配点
Marchだと大体150/100/100
つまり英語のウェイトがだいぶ軽くなる
更にMarchと比べると英語の難易度も低めなので比較的英弱でも受かりやすい

0010名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:47:18.72ID:sDe0L14x
立命館は120/100/100
関学は200/200/150
英語弱者にやさしい設計になってるから立教と早稲田はあきらめてこっちに切り替えたほうがいい

0011名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:50:05.12ID:lcRX198l
>>10 立命館のセン併受けてみるわ

0012名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:50:46.23ID:9syTAlKh
このレベルで早稲田は草

0013名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:54:00.43ID:lcRX198l
>>12 英検で基準スコア取れへんかったら諦めるで

0014名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:55:10.76ID:9syTAlKh
>>13
語彙力テストやってみて
https://uwl.weblio.jp/vocab-index

0015名無しなのに合格2017/09/12(火) 12:59:04.45ID:v7H1VGiN
お前これで四技能の基準クリアするつもりなの?

0016名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:02:12.03ID:lcRX198l

0017名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:03:41.26ID:sDe0L14x
早稲田の4技能って基準何だっけ?
英検準一?

0018名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:07:42.43ID:lcRX198l
>>15 前受けたら不合格やった

https://i.imgur.com/yDEBA3e.jpg

0019名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:08:47.00ID:lcRX198l
>>17 2級でもOKやで

0020名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:11:16.10ID:sDe0L14x
>>19
マジか
しょぼいな

0021名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:12:07.07ID:t9MVVkcZ
>>19
2級とか絶対嘘やろ

0022名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:14:34.50ID:sDe0L14x
https://i.imgur.com/wj1pPJX.jpg
自分もやってみたけどCはやばいと思う

0023名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:14:56.55ID:gK6qth8l
もうマーク帰ってきたん?

0024名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:16:45.28ID:sDe0L14x
よく見たら二級落ちてるのかよ
もう無理じゃん

0025名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:17:49.03ID:ZDVO/Qsn
語彙テスト CはMarchも厳しいぞ

0026名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:19:00.84ID:5l9VT8Wf
>>16
おすすめ大学出てなくて草

0027名無しなのに合格2017/09/12(火) 13:25:50.56ID:BUyGbye9
くっさ

0028名無しなのに合格2017/09/12(火) 14:26:47.67ID:3kIFgPoQ
cだったんだがどうすりゃ良いんや

0029名無しなのに合格2017/09/12(火) 14:38:19.72ID:7F72pOe8
早稲田の英検二級はスコアを越えてると使えるんやぞ
合計2200以上かつリーディングなどの各スコア500以上無いとダメやで

英検一級 準一級はスコア関係無しでオケ

0030名無しなのに合格2017/09/12(火) 14:38:54.93ID:oXqKeUIc
国語凄いwwうらやましい

0031名無しなのに合格2017/09/12(火) 15:36:58.69ID:Lo/MH9pD
国語すごすぎワロタ

0032名無しなのに合格2017/09/12(火) 16:46:07.98ID:G62OJpad
まぁ今回の英語はセンター並だったし、いいんじゃね

0033名無しなのに合格2017/09/12(火) 17:24:34.07ID:+s4A52LB
>>29
英五免除ってこと?

0034名無しなのに合格2017/09/12(火) 17:39:13.66ID:7F72pOe8
>>33
文と文構はそう

0035名無しなのに合格2017/09/12(火) 17:54:30.68ID:Gqpp0ljz
>>14
高2ぼくDランクでむせび泣く

0036名無しなのに合格2017/09/12(火) 21:54:09.15ID:VbKxx8zk
全統マーク190のワイ、普通にDランク

0037名無しなのに合格2017/09/12(火) 23:27:29.48ID:+bspJUAT
>>36
ワイもや

0038名無しなのに合格2017/09/13(水) 05:17:07.77ID:orlnMS+h
中央商のセン利受けろ
英国それぞれ200→150 地歴100→200
英弱暗記バカにはかなりおすすめ

0039名無しなのに合格2017/09/13(水) 10:46:53.25ID:ZJCqailP
大手前大学か
西宮の方なんか、伊丹の方なんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています