早慶受からない気がしてきて死にそう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/09/04(月) 10:21:57.40ID:Yl9i6Xn1
国語が偏差値54くらいしかなくて日本史も5月は偏差値71あったのに少しサボったから下がってるだろうし辛うじてやってる英語しか自信なくて本当に受からなかって感じ

0002名無しなのに合格2017/09/04(月) 10:22:25.19ID:Yl9i6Xn1
>>1訂正 本当に受かるのかって感じ

0003名無しなのに合格2017/09/04(月) 10:39:33.09ID:8GXUVbv8
そんなことでスレ建てるくらいなら我武者羅に勉強して死のう

0004名無しなのに合格2017/09/04(月) 10:50:14.86ID:oyFvGicg
もう一年遊べるドン!

0005名無しなのに合格2017/09/04(月) 10:51:24.44ID:p4gfh/UL
マーチにしとけ

0006名無しなのに合格2017/09/04(月) 10:51:43.37ID:x3B24USe
不安を打ち消すための勉強は無意味だから落ち着こう

0007名無しなのに合格2017/09/04(月) 11:02:20.16ID:iv2p/w4e
今の早慶は一つでも苦手科目あったら受からないだろう
難易度が高すぎる

0008名無しなのに合格2017/09/04(月) 11:27:58.93ID:xnIqJLHb
上智

0009名無しなのに合格2017/09/04(月) 11:35:40.85ID:Q5JJmQd1
科目標準化の餌食ですわ

0010名無しなのに合格2017/09/04(月) 12:16:06.63ID:kUVWKBaB
早稲田が大幅に絞ると同科目の上智も当然きつくなるな
マーチに大量になだれ込みそう

0011名無しなのに合格2017/09/04(月) 12:19:01.56ID:jC9K4Ike
慶應受けとけ

0012名無しなのに合格2017/09/04(月) 14:13:23.98ID:N9pUJT6l
そんなキミに朗報
http://jump.2ch.net/?https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20076570X10C17A8EAC000?channel=DF010320171966

0013名無しなのに合格2017/09/04(月) 14:14:08.92ID:N9pUJT6l

0014名無しなのに合格2017/09/04(月) 17:01:28.53ID:iiub2Xb5
去年今年はA判出ても全く安心できない鬼畜さ

0015名無しなのに合格2017/09/04(月) 17:29:28.72ID:Y5B5A0Fn
受かったら儲けもん
しっかり併願校押さえとけよ

0016名無しなのに合格2017/09/04(月) 19:38:55.56ID:wDcBCCD4
>>14
なんでん

0017名無しなのに合格2017/09/04(月) 19:59:37.13ID:SRGYFVpa
<<2014年→2016年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
16上智  44.6   20.3   9.7   9.3   3.4   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
16立教  36.4   17.0   12.2  14.4   5.8   85.8  14.2

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
16青学  33.7   25.1   7.6   7.5   5.2   79.1  20.9

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
16法政  30.8   17.7   11.4  11.9   6.2   78.0  22.0

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
16早稲田 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9  22.1

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
16明治  32.0   20.9   9.2   9.9   5.2   77.1  22.9

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
16慶應  41.3   18.5   6.9   5.9   3.7   76.2  23.8

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
16東理科 28.5   12.4   10.8  10.6   7.7   69.9  30.1

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
16中央  29.6   17.0   6.2   8.6   6.9   68.3  31.7

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。

0018名無しなのに合格2017/09/04(月) 20:31:51.57ID:TEv9yZPx
記述模試は慶法C判や、慶應の文はAやったけど2教科が故やし早稲田に関してはDで中位学部がギリC程度。ちなイッチ

0019名無しなのに合格2017/09/04(月) 22:25:36.99ID:buI8EiIZ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています