中国のトップ層って離散越える? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/09/02(土) 14:23:13.55ID:pRc+ElD0

0002名無しなのに合格2017/09/02(土) 14:29:19.11ID:9hoza1Gt
越えると思う
ガオカオの受験者約900万人のトップだぞ

でも中国の入試制度はガオカオだけで2次は無いんだよね

0003名無しなのに合格2017/09/02(土) 14:37:41.71ID:oduELxWt
無理。離散は桁違い

0004名無しなのに合格2017/09/02(土) 14:42:52.44ID:067EWPKe
むりよ

0005名無しなのに合格2017/09/02(土) 14:42:55.95ID:6FZ3Szqc
いるだろうけど率で言えば少ないだろう
高考の問題と東大の問題見たら分かる

0006名無しなのに合格2017/09/02(土) 14:43:55.85ID:HbG8RYvB
何がだよ

IQとかなら越えてもおかしくないだろうけど

個人差もあるやろ

それに中国のエリートは普通に留学するし

同じ基準では計れない

0007名無しなのに合格2017/09/02(土) 15:07:14.19ID:3kt4UOnU
学力なら圧倒的に中国人の方が上だぞ

0008名無しなのに合格2017/09/02(土) 15:14:49.00ID:bwn9nYoB
清華大学とか北京大学のが東大より難しいって聞くけど

0009名無しなのに合格2017/09/02(土) 15:36:23.39ID:LCfuv8GJ
人口が桁違いなので根本的に勝負にならない
天才が生まれてくる確率なんて日本も中国も大差ないやろ
だったら中国の方が10倍層が厚い
底辺の教育水準はお察しかも知れんけど最上位層ならそんなの関係ないし

0010名無しなのに合格2017/09/02(土) 16:39:14.78ID:6XQbdWxd
数学オリンピックだと人口で圧倒してるはずの中国人の方が下位だけどね

0011名無しなのに合格2017/09/02(土) 17:59:00.94ID:6+JW1czX
10倍も母数いるんだからそりゃトップは超えてるだろ

0012名無しなのに合格2017/09/02(土) 18:03:36.57ID:Rwog5ZJK
英語力なら間違いなく超える
数学や理科はわからん

0013名無しなのに合格2017/09/02(土) 18:16:01.89ID:EeKsERUy
中国に産まれなくてよかった

0014名無しなのに合格2017/09/02(土) 19:06:18.89ID:9PRRyDYP
英語は中国人の方が上
国語は比較しようがない
社会も比較しようがない
数学は日本人の方が上
理科も日本人の方が上

結論
文系では日本が負けてる
理系では日本が勝ってる

0015名無しなのに合格2017/09/02(土) 19:07:55.27ID:Mm809AOZ
あっちの理三クラスはアイビーやスタンフォードやオックスブリッジに早々に行ってると思うよ。
世界レベルの頭脳が海外流出しないのは日本くらいのものさ。

0016名無しなのに合格2017/09/02(土) 19:10:19.57ID:9PRRyDYP
つうか、あれだけ人口がいても中国は野球やサッカーが弱いだろ
特許数も日本の方が多いし、中国はあれだけ人がいても台湾にも負けてる

質は量にまさるんだよ
中国人も最近は教育が行き届き優秀になってきてるし人口も多いから侮れないけどね

0017名無しなのに合格2017/09/02(土) 19:34:57.57ID:Qri6cEea
ガオガオの問題でいっぱいいっぱいの奴に東大の入試問題で高得点取らせるとか酷だろ

0018名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:07:11.92ID:0tYZXabb
ぺき大で
ようmabu2222やく早慶とか北大程度

0019名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:07:41.96ID:YeTIDyPk
>>15
USは?

0020名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:27:30.99ID:OWNCz0ZC
中国の入試は地方差別激しくてまともに比べられない
そして日本と同じで必ずしもトップ層が学部から海外に行くわけではないよ

0021名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:29:13.72ID:067EWPKe
離散って世界一入るのが難しいと思うよ

0022名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:32:08.42ID:9DNXwwKv
ガチトップ層だと、難易度は
インド工科>>>>>理3はじゃね?

0023名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:40:40.74ID:ZCqZg0R2
>>14
その判断だと国語と社会では判断出来ないのだから
英語は中国が上だけど
文系は上かわからないのでは?
理系くんやろあんた

0024名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:41:07.69ID:pRc+ElD0
すまんがガオカオって何や?

0025名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:43:13.29ID:ky7oxOcp
>>16
まあこれからは中国>>>>>>>日韓台になるけどね

>>24
日本で言うセンター試験みたいなもの
中国ではこの点数だけで大学が決まる

0026名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:51:29.87ID:Qlio60Gg
質が量に勝るって言っても10:1は厳しいだろ
サイヤ人レベル

0027名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:52:00.92ID:9PwvcD+J
中国はセンター試験みたいなもので大学決まるからな
二次試験がある東大のがむずいよ

0028名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:52:55.26ID:9PwvcD+J
日本の参考書って洗練されてるからなぁ

0029名無しなのに合格2017/09/02(土) 20:55:38.37ID:q2A8300w
中国のエリート達が離散受けまくって数十人とか受かったら面白いな

0030名無しなのに合格2017/09/03(日) 09:30:55.32ID:9KaN0XDI
超えない と思いたい
日本人トップが世界1位!!

0031名無しなのに合格2017/09/03(日) 10:26:18.08ID:XMUZUgTF
理三は頭でっかちが多すぎないか
結局功績を残すのは中国とかのエリート層

0032名無しなのに合格2017/09/03(日) 10:32:55.84ID:7/rgES/h
余裕で超える
そらランクでは日本の方が上かもしれんが中国では日本の高校でやる勉強を中学の間に終わらすらしいしそのことからも学力の高さが伺えれる

0033名無しなのに合格2017/09/03(日) 10:41:07.56ID:aF4uNS+l
華僑とから中国系韓国系の移民ってかなり優秀だしな
逆に日系の移民って全然駄目な気がする
中国の発展速度から見てこれからは圧倒的な差がつけられるだろうな

0034名無しなのに合格2017/09/03(日) 11:04:32.29ID:Nae/qpRP
>>33
日本は優秀な奴がわざわざ移民になったりはしないし

0035名無しなのに合格2017/09/03(日) 13:34:53.49ID:aNPZXbif
>>32
離散受かるやつも高校の勉強は中学で終わってるだろ

0036名無しなのに合格2017/09/03(日) 13:52:07.69ID:9KaN0XDI
>>35
その通りですね

0037名無しなのに合格2017/09/03(日) 15:24:11.64ID:HLZegEvC
]

0038名無しなのに合格2017/09/03(日) 15:59:44.38ID:SfcVK9Y/
そもそも理IIIが強いのは偏差値だけで研究は阪大より下やぞ

0039名無しなのに合格2017/09/03(日) 16:02:49.97ID:Q1BbYp+7
日本は大学受験だけやたらガチ

0040名無しなのに合格2017/09/03(日) 21:14:53.51ID:kE/Ql3bv
中国人増えたよな 最近

0041名無しなのに合格2017/09/04(月) 01:02:50.45ID:MpT82Lej
@

0042名無しなのに合格2017/09/04(月) 15:45:41.66ID:buI8EiIZ
@

0043名無しなのに合格2017/09/05(火) 02:21:59.15ID:OzZG26Ki

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています