実力差あったらハンデ置かせるって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/08/09(金) 09:39:43.47ID:wJyHrPNo
かなりナメプだよな
スポーツマンシップも何もない

0002名無し名人2019/08/09(金) 12:05:09.61ID:iG5E7DCP
ゴルフもハンデあたりまえじゃん

0003名無し名人2019/08/09(金) 17:53:05.13ID:wJyHrPNo
>>2
対等に楽しむために設けるって
その時点でお遊びで競技じゃねえわな

0004名無し名人2019/08/11(日) 13:23:52.89ID:u7aftpAE
囲碁なんてそもそもお遊びだろ

0005名無し名人2019/08/11(日) 19:56:02.15ID:CC3sjIwe
超初心者には、一手2石置けるようなハンデもいいかもな

0006名無し名人2019/09/25(水) 13:40:55.76ID:BvrYyb7A
実力

0007名無し名人2019/09/28(土) 23:04:33.32ID:WIui/MnR

0008名無し名人2019/10/18(金) 08:33:45.12ID:L+uTHAds
>>3
石を置かせた時点で、指導であって競技じゃないからね。

0009名無し名人2019/11/13(水) 21:11:17.81ID:6n9AqCi7
スタミナハンデーカム

0010名無し名人2019/11/18(月) 14:42:06.11ID:8cc9UAHX
ー パーティードレス

0011名無し名人2019/11/19(火) 11:39:56.20ID:O2uIbo/n
>>5最初から盤の3分の1くらいを陣地として与えてそこには白は打ってはいけないというハンデもありだな

0012名無し名人2019/12/10(火) 01:21:46.24ID:boN+IDsP
>>11
それはコミとはちがうものか?

0013名無し名人2019/12/12(木) 13:56:36.61ID:9LURH6Nd
手合じゃ3子差くらい実力差あっても石置かせて貰えないじゃん

0014名無し名人2019/12/21(土) 00:00:04.01ID:IpL06s5D
自分で言うのもなんだがヘボは石9つ置いてもそれらをうまく活かせない

0015名無し名人2020/08/18(火) 15:49:42.64ID:sl70OGLH
これな

0016名無し名人2020/08/22(土) 19:49:56.69ID:In2oSbZq
16

0017名無し名人2020/09/18(金) 12:18:29.53ID:TAqQsMS/

0018名無し名人2020/09/20(日) 16:20:39.05ID:AeoSxdRU

0019名無し名人2020/09/21(月) 19:34:57.19ID:fQUUWFoP

0020名無し名人2020/09/22(火) 18:11:56.80ID:/jxyy7Wn

0021名無し名人2020/09/23(水) 10:07:37.65ID:mfOUXhr9

0022名無し名人2020/09/24(木) 16:41:03.24ID:muZeg3we

0023名無し名人2020/09/25(金) 09:37:30.05ID:Ph+9wyB0

0024名無し名人2020/09/26(土) 10:10:16.12ID:v0/QwK2a

0025名無し名人2020/09/26(土) 22:54:51.88ID:JNCdz+PZ

0026名無し名人2020/09/27(日) 10:53:14.68ID:z4ta0STQ

0027名無し名人2020/09/27(日) 10:55:43.42ID:z4ta0STQ

0028名無し名人2020/09/28(月) 00:14:02.92ID:FHsPxqf/

0029名無し名人2020/09/29(火) 09:42:04.07ID:mjSfG7+r

0030名無し名人2020/09/30(水) 00:15:13.52ID:1jWmkVEo

0031名無し名人2020/09/30(水) 15:36:48.79ID:1jWmkVEo

0032名無し名人2020/09/30(水) 15:38:29.12ID:1jWmkVEo

0033名無し名人2020/10/01(木) 10:40:04.11ID:Bz2+li6H

0034名無し名人2020/10/01(木) 23:53:47.50ID:Vo4uRFlS

0035名無し名人2020/10/03(土) 18:35:30.06ID:nDsTAgUG

0036名無し名人2020/10/04(日) 13:18:43.92ID:UjPV5caw

0037名無し名人2020/10/05(月) 11:25:34.08ID:LJ4EKolz

0038名無し名人2020/11/12(木) 09:26:28.88ID:lMgZBrca

0039名無し名人2020/11/13(金) 09:19:04.00ID:2iKg0zDz

0040名無し名人2020/11/14(土) 09:32:25.41ID:BO4uiPVn

0041名無し名人2021/01/14(木) 17:36:11.27ID:g1U+5WKF
Japanese World War II Crimes

日本の第二次世界大戦の犯罪
https://www.youtube.com/watch?v=_HehcMdXeXg

30万再生 いいね1300

被害者救済、日韓友好、橋渡しは囲碁プレイヤーの義務。
がんばろう。

0042名無し名人2021/01/16(土) 19:15:49.70ID:AKgeU9XE
「一局につき一回だけ下手が上手の打ち手を指定できる(禁じ手以外すべて可)」
いわゆる「ココセ」ルールにすると、どれくらいのハンデになるだろう。
上手の打ち手がとんでもなく制限されるので五子相当はありそうだけどな。

0043名無し名人2021/01/16(土) 22:11:33.59ID:MzmDFfOC
2手連打で強烈な損を避けるために上手はかなり効率の悪い打ち方をしなければいけないってことか

0044名無し名人2021/01/17(日) 13:39:46.61ID:0qoKhso1
ココセ使われる状態だと
・シチョウに掛けられない。逃げられたらオワ
・二眼だけの石は死。自爆眼潰しされる
・その他利敵行為になる着手を常に警戒しなければならない
・実質三手連続で打たれる以上のハンデ
実際勝負になるのかどうか、怪しそうだな。

0045名無し名人2021/01/22(金) 17:33:43.88ID:vXo3y+93
なにその怖いゲームw

0046名無し名人2021/09/23(木) 20:09:32.53ID:+1Z2GxhW
46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています