【提言】囲碁界に強制引退制度の導入を希望するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2016/03/21(月) 00:00:10.47ID:d1+/wkkJ
新制度でも将棋のパクリでもいいから強制引退制度の導入を

0018名無し名人2016/03/22(火) 21:32:44.25ID:qOqZHWj3
入団10年目以降に、過去5年間の勝率が二割未満の状態が5年間続いたら強制引退
これくらいでいいだろ

0019名無し名人2016/03/23(水) 03:42:15.23ID:H0vXONx5
>>17 馬鹿ウヨしね

0020名無し名人2016/03/23(水) 04:08:21.28ID:EPUGuLeU
さっそく炙り出されたか
な、囲碁はチョンゲーだろ?w

0021名無し名人2016/03/23(水) 19:56:51.09ID:H0vXONx5
>>20 馬鹿ウヨシネ

0022名無し名人2016/12/20(火) 08:57:49.62ID:LdaU/+8o
生前退位

0023名無し名人2017/01/20(金) 06:38:54.05ID:MaIsncq5
順位戦が無理なら対局をポイント制にして3年連続で規定ポイント以下なら引退

0024名無し名人2017/03/08(水) 23:31:13.30ID:ZOTxBbNr
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

0025名無し名人2017/07/04(火) 00:39:41.71ID:g+Z+dxi8
大竹とかなんでまだ打つんだろうか?

0026名無し名人2017/07/04(火) 10:37:08.52ID:rNA4az84
日本の囲碁界の懐の深さというものですよ



戦後。昭和21年4月に「大手合」が復活したときの記事というか
文章を読んだのだけど、イイハナシなのだなあ

国民服やモンペ姿の棋士たちが再会を喜びあい
和気藹々のなかで進行した


悠久の歴史を誇る日本の囲碁が復活再生しはじめたのである

大手合そのものはすでにだけれども
九段が多い?

だから何?

日本の囲碁の懐の深さですよ

0027名無し名人2017/07/04(火) 12:40:31.10ID:/BuACdNs
>>20 レイシスト死ね

0028名無し名人2017/07/04(火) 12:43:41.06ID:MyWBkPsW
レイシストって在日・パヨクしか使わないタームだよねw
さすがコリアンに「しか」人気のない南鮮国技キムチ産業スミダゲー囲碁の愛好家だ
出自が透けて見えるw

0029名無し名人2017/07/04(火) 12:47:19.32ID:LqmLf4ZE
定年を決めてそこまで来たら強制引退がいいんじゃないかな
そこからは指導だけで生活すると

0030名無し名人2017/07/04(火) 20:19:58.97ID:lQUziUpv
毎年、確実にプロ棋士は誕生するのに引退は本人が「辞める」と言わない限りないからな。
こんな楽なプロはないよ。
スポーツとかではプロになる事よりプロであり続ける方が難しいんだけどな。
囲碁は一度プロになりさえすればずっとプロでいられる。
しかも手合いもちゃんと組んでくれる。
ボクシングなんかだと弱いプロは試合組んでもらえないからな。

0031名無し名人2017/07/04(火) 20:52:44.93ID:MyWBkPsW
ひふみんより96歳の爺さん囲碁プロ棋士の方が凄いとのたまっている囲碁愛好家は
何故96歳の爺さん囲碁プロ棋士が微塵も世間の話題にならないのか理解できないのかな?w
まぁ96歳の爺さんプロですら毎年勝ち星を挙げられる低脳感覚右脳キムチゲーの愛好家だししゃーないかなw

0032名無し名人2017/07/05(水) 01:02:24.56ID:uWhBoNkX
58歳で引退対象者リストに入れられて
二年連続で一定以下の成績だと引退とか
57で対象者で3年連続で引退とか
強ければ現役続行してもいいけど
こんなボロボロの成績ではもうプロやめて下さいよって
肩たたきされるというのをシステム化してもいいかもね

0033名無し名人2017/07/07(金) 10:05:04.77ID:z+95gaMS
強制引退制度のある将棋界のトーナメントプロで
相撲の番付に相当する順位戦最高クラスのA級(相撲の三役に相当)に
羽生や森内らと混じって62歳まで在籍したひふみんと

強制引退制度の無い囲碁界で
ただ身体が動からと96歳になっても現役を続けている爺さんプロを
同列に語る囲碁愛好家って脳味噌足りてるの?

0034名無し名人2017/07/07(金) 11:42:45.16ID:asjtdXDN
>>30
それは君の勘違いだろう
野球やサッカーなどの団体競技では、年老いた人間を雇うメリットは皆無
どこからも声がかからないプレイヤーは引退するよりない

一方、個人競技ではいくら成績が下がっても本来周囲に直接悪影響を及ぼすことはない
だからゴルフなんかでも強制引退の制度はない

尤も、囲碁界特有の事情として、プロ棋士には全員対局料を支払わないといけないという問題がある
そうした事情を踏まえて、強制引退の制度が必要だという主張は理解できる

0035名無し名人2017/07/07(金) 12:23:41.05ID:U/J2Wu16
プロより強いアマチュアがごろごろいるのは健全なのかという観点もあると思いますが

0036 【小吉】 2017/07/07(金) 17:19:54.96ID:WH3prxAl
ごろごろいてはいかんね

0037名無し名人2017/07/07(金) 18:27:37.12ID:M+wMR+Lo
>>35
アマチュアで一定の成績を残したら登録のみでプロを名乗れるようにすべきだと思うよ
たとえば一般の大会で全国ベスト8に入ったら、1年以内に申し出ればプロになれるとか
裾野は広い方が良いように、プロも多い方が良い
競争を激化させれば山頂の高さは上がる

0038名無し名人2017/07/07(金) 18:32:51.93ID:z+95gaMS
で、その結果が今の超絶不人気、愛好家人口絶滅寸前、日本棋院大赤字な訳ですねw

0039名無し名人2017/07/07(金) 19:36:02.33ID:WeBa4L9Y
日本棋院は物販やイベントもヘタ
日本棋院の楽天にあるショップ見てみろよ
買う気が起こる物なんて何もないぞ
イベントも暇な爺さんがズラーっと会場にいるだけだもんな

0040名無し名人2017/07/07(金) 23:55:06.09ID:MYn3MYmS
頭に血を上らせてるバカウヨジャップ笑うわ

0041名無し名人2017/07/08(土) 00:13:51.09ID:e7M8fmhV
正体を隠そうともしないキムチ産業スミダゲー囲碁ハァンワロタ

0042名無し名人2018/12/17(月) 00:09:46.72ID:9KaG1boa
保守

0043名無し名人2018/12/17(月) 00:39:05.54ID:gjso0Kxn
>>37
それ突き詰めたら全ての棋戦をアマにも解放して
プロだと自称したらプロみたいな形だな
チェスがそんな感じだったっけ

0044名無し名人2019/11/12(火) 11:40:13.47ID:XW4xZ0K2
44

0045名無し名人2019/12/15(日) 03:43:38.86ID:6QKwtjiQ
むしろ登録料を払えばプロを名乗れるようにするのがよいだろう
運営的に

0046名無し名人2019/12/16(月) 01:03:25.79ID:2VjgtUaN
そもそもな日本棋院は民間企業じゃないんだよ
利益上げても民間ほどいいことないの。
むしろがんばる奴は仕事増やす害悪だと思われる
のんびり市役所公務員みたいな組織だと思ったらいい
これかえるには組織の体から変えなきゃだ

0047名無し名人2020/02/12(水) 05:59:29.79ID:ul3fShRv
棋聖戦FT予選でアマチュアの栗田佳樹さんが趙善津,三谷哲也らに勝ちCリーグ入りにリーチ

ろくに勝てない高齢者の棋士を解雇してこういう人をプロに入れろよと思う

0048名無し名人2020/02/12(水) 06:34:19.33ID:rRLjisYQ
三谷哲也七段はこういう事情なので,仕方ない
ttps://twitter.com/hfye865d/status/1220343655296163841
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0049名無し名人2020/02/12(水) 06:58:23.04ID:ap9y+jmn
実谷なな男子んじゃうのか

0050名無し名人2020/02/12(水) 08:52:21.41ID:a0lb4pHA
レーティング最下層のジジババ棋士より栗田アマの方が強そうだ

0051名無し名人2020/02/14(金) 04:30:04.70ID:0napJPGp
栗田アマが快挙達成

21歳栗田さん、アマ初のCリーグ入り…棋聖戦予選
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20200213-OYT1T50247/
学生本因坊が棋聖リーグ入り 7大タイトル戦でアマ予選突破は初
https://mainichi.jp/articles/20200213/k00/00m/040/255000c

0052名無し名人2020/02/16(日) 00:07:01.15ID:9u8cda5Q
プロになる時の敷居を低くして弱ければ人気が無ければ食えないようにすればいいと思うがな。

0053名無し名人2020/02/16(日) 00:16:23.32ID:o/WTCkdY
今でもそうでしょ
どんだけ自分の生きざまは棚にあげて他人には厳しくしたいの君

0054名無し名人2020/03/07(土) 10:34:21.23ID:08XTPHuF
桐山杯やたら不戦敗が多いんだが対局料が少ないならいらないってのかね
早碁ならコロナも心配ないだろうに

0055名無し名人2020/07/20(月) 16:14:59.04ID:HHOwA2c8
敷居低くないだろ。時のお偉いさんの意向でいくらでも入ってくる

0056名無し名人2020/07/20(月) 16:15:13.98ID:HHOwA2c8
敷居低いだろ、か

0057名無し名人2020/08/25(火) 07:26:21.65ID:uczuZxC2
57

0058名無し名人2020/10/25(日) 19:13:38.11ID:dy/MoDjj
対局料ではなく勝った方だけ金を手にする仕組みにしたらいい。甘ったれるな

0059名無し名人2020/10/28(水) 00:11:33.83ID:bVHmfDxk
強制的引退制度ができれば引退した元棋士がフツーの会社に就職するはずもないので結局囲碁教室でも始めるんだろう
そうすりゃもう手合いに縛られることなく棋院の近くの住むこともなく好きな所で始めるわけだから普及空白地を埋めながら普及に専念できる
なまじ手合いがあるからみんな勉強しなきゃという雑念に惑わされるが普及一本ならみんな必死に生徒に逃げられない努力だけをして普及が捗る

棋士の力は上がるし財政は立て直せるし普及は捗る。一石三鳥くらいあるじゃん

0060名無し名人2020/10/28(水) 07:24:50.78ID:7uPRIEX5
引退云々よりも既得権だけで得られる収入を廃絶すればいいだけ
勝てば収入を得られるが負ければゼロ
これに徹すれば勝てなくなった棋士は自然に辞めていく

0061名無し名人2020/11/06(金) 23:30:24.20ID:6kcJQPRR
資格を手放さないと損をするなら自主的に引退するだろうけどそうじゃないならしがみつくだろう

0062名無し名人2021/09/06(月) 04:40:09.99ID:5IU9QZ2d
日本棋院も大量の棋士を雇う余裕がいつまでもあるか分からないしいずれ導入せざるを得ない時がくる

0063名無し名人2021/09/23(木) 19:44:01.31ID:+1Z2GxhW
63

0064名無し名人2021/12/16(木) 08:57:37.37ID:A0Y5ZbDA

0065名無し名人2021/12/30(木) 10:49:08.11ID:+CeUGaGb
khgjfdhgsf

0066名無し名人2022/07/20(水) 22:21:35.04ID:ku+dAaiE
dot.asahi.com/wa/2022071900058.html
羽生結弦選手、記者会見全文「平昌五輪の時点で引退しようと思っていた」【全文(2)】

0067名無し名人2023/01/12(木) 17:49:31.96ID:t/B73AvB
賛成

0068名無し名人2023/01/14(土) 19:27:26.99ID:vOGRFHE1
囲碁棋士は水で棋院は船。
喫水線が沈みすぎて今にも海水が侵入しそうだが全く気付かない船長以下乗組員。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています