【GT7,グランツー7,グラツモ7,グンモ7】 GRAN TURISMO7 132Lap

※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

YouTuberの宣伝は厳禁。絶対にダメです。ルールなので守ってください。

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/

※次スレは>>970、反応がなければ>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。

※前スレ
【GT7】 GRAN TURISMO7 129Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1708308401/
【GT7】 GRAN TURISMO7 130Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1709519605/
【GT7】 GRAN TURISMO7 131Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1711934009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>355
君が巨頭症なのはわかった。

>>358
すまん
言い過ぎたわ
君は頭おかしく無さそう

こいつと同等だと決めつけてた
俺が悪いわ

>>360
オレの方こそ、失礼な言い方、許してくれ。
ごめん。

>>361
いや、先に失礼だったのは俺
ありがとう

片方が頭おかしいと会話が成立しない
その会話を傍からみてるともう片方も悪く見えてくる
昔経験あったのに失念してたわ

>>362
いやいや。オレが言い方悪かった。ほんと、ごめん!
ていうか、分かりやすくありがとね。

0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dd-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/14(金) 21:38:13.58ID:zQVPsZdf0
キモヲタのくだらない茶番劇を見せられて白けてしまったな(笑)

0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dd-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/14(金) 21:49:58.98ID:zQVPsZdf0
キモヲタはGT7のプレイヤーのレベル上がるのがそんなに嫌なのか

でも着実にレベル上がってるよな(笑)

荒らしも減ったよな!

0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dd-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/14(金) 21:59:10.33ID:zQVPsZdf0
荒らしは周りがどんどん上手くなっているのに自分はなにも成長していないことにやっと気づいたのかもな!

アンチ体質を拗らせていると他人の足を引っ張ることに無駄な時間を費やして
自分磨きが疎かになるんだよ

荒らし(お前)、増えてんじゃねーかw

0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 10:07:37.16ID:TfWbav8B0
今日は4キロのシイラが釣れた
これ7月中旬あたりから釣れる魚だぞ
例年より1ヵ月早い
どんだけ水温高いんだ

0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 10:23:09.48ID:TfWbav8B0
エイリアンみたいな顔した獰猛な魚だけど線は細くてスタミナがない
マグロやブリみたいに長期戦にはならない

0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 10:28:25.79ID:TfWbav8B0
大きさの割に重量もスタミナはないがよく跳ねる
フック外すのが上手い魚
フィッシングゲームの対象魚して人気はあるけど
生で食べるとアタリやすいし決して美味い魚ではない(笑)
やっぱり釣った魚は刺身で食いたいよな

0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 10:43:01.67ID:TfWbav8B0
自分で釣った魚を食べていると東京のスーパーで売ってる魚なんか食えなくなるよな
神経と脳天を締めて血を抜いて身が焼けないように冷やし過ぎず水分を吸収しないようにペーパーでぐるぐる巻きにしてクーラーで保存
ここまでやらないと最高の状態でお刺身は食べられないからな

0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 11:17:44.45ID:TfWbav8B0
海は人間の魂を浄化してくれるからな!
ゲハードジジイも5chに入り浸ってないでたまには海でも眺めてこい
拗らせやすい体質が治るかもしれないぞ

クーラーって、中身ただの発泡スチロールらしいぞ。

まだ時期じゃないけど、こっちは、ちょっと足を伸ばせば鮎が釣れる。
漁業権の問題で釣っちゃダメだって知ってからは当然釣ってないけど、厨房の頃は、オバチャリで地元野球部とバトルしながら行って、引っ掛け針でエサ無しで引っ掛けて、飯盒炊飯してその場で焼いて食ってたな。

でも、東京のスーパーの魚で食えないって、かなり贅沢だぞ。
東京のスーパーは、担当者がバカだから、無駄に高い肉しか置いてない。
この前まで都内中心部住んでたオレにハッタリは通用しないぞ。

しかもな、うちから海まで通り一本だぜ。
エサと仕掛けさえ店屋で買えば、いつでもボラが釣れる。
昔、女神だと聞いた海の神様に「嫁に来てください」って言っちゃってあるから、この前ついて来ちゃったぽいしな。
海眺めてこいとか、誰に言ってんだって話。

ちなみに、山も昔は色々登って、富士山頂上まで登ってある。
山頂で食べる、なぜかビッグじゃないヌードルは格別だぜ。
お前こそ、たまには山に徒歩で登ってみてはどうだ?
あ、登山道外れたり、ゴミ持ち帰らなかったり、小石落としたりは、絶対するなよ。

0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 11:40:50.06ID:TfWbav8B0
最先端のクーラーは真空だ

発砲スチロールっておまえ昭和で時が止まってるな

>>375
そう(真空)なのか?ほんとに贅沢な奴だな。

発泡スチロールての、オレこの前ペケ(元ツイター)で初めて知ったんだぞ。
昔、クーラー、みんなが大事そうにしてるから、めっちゃ憧れてたわ。(しつこいが、オレはその場で焼いて食う派。)

0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 11:50:47.47ID:TfWbav8B0
パワフルで釣っても楽しい食べてもオイシイのはマグロとカンパチかな

シティーおぢは脂の乗ったカンパチとマグロなんて高級寿司屋くらいでしか食えないだろ

>>377
お前こそ昭和で止まってるだろ。今の、回転寿司すげぇんだぞ。
カンパチ(ブリの子だっけ?)はオレはあんま食わないけど、今は、マグロなら回転寿司いけばクソ美味いの食える。
ちなみにオレは大トロより中トロ派。脂より肉が好き。

ちなみに、オレが釣った事あるのは、もっと小さい、イシダイとかカサゴとかボラとかニロギだよ。ニロギはもう沖でしか釣れなくなったらしいけどな。むかしは鈴なりに釣れてた。

食う方で好きなのは、アジとかカツオとかフグとかさんまとか太刀魚とかだから、今住んでる地方でも食える。小田原のアジが一番好きだけどな。

あ、一応言っとくが、オレのレスは縦読みでも暗号でも無いから、変に取るなよ。
珍しくおいしめな話してるからつい付き合っただけ。

スレチなんでこれくらいにしとくけど、
オレの中では鯨も魚に分類してて、時々食う。
オレ的には哺乳類だから云々言う奴は、豚も牛もどうすんだよ?て思うから、文句は受け付けない。

だんだんスレの趣旨に戻してくと、
じつは、オレは泳げない。小学校のプールですら、クロールのつもりの犬かきで、25mジャストで着底してた。だから船に乗れない。(沈んだら死んじゃうから)
でも、乗り物酔いは1回しかした事無い。
ある時、都内に向かうカーフェリーで、ずっとグランツ2でドリフトしてて、着いた時一瞬ふらっとしただけ。
それ以外、掃海艇の体験航海で沖へ出た時も跳ね廻ってたし、スイスアルプスの乱気流でも普通に飯ペロっと平らげてたし、全然酔わない。むしろ今飲んでるおつむのお薬やヤニが切れた時の方がふらつくくらいだ。
だからVR系買えたとしても多分すぐ慣れると思う。

0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 15:21:52.12ID:TfWbav8B0
カンパチはブリの子ではない
ブリの子は大きい順にワラサ>イナダ>ワカシ(東日本での一般的な呼び方)

横線が入ってる青物魚ブリ、カンパチ、ヒラマサは青物御三家と呼ばれていて
この中でもっとも大きくなるのはカンパチで最大で50キロくらいになる

そうだったのか。
うちのパグの5倍以上の重さになるのか。
美味しそうだな。

0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30a-dAOX [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/15(土) 15:47:38.05ID:TfWbav8B0
また首都高でスポーツカーが大破しているな
無事故多違反で卒業できるのはほんの一握りだと思えよ
事故るくらいなら法定速度を守れ

オレは守ってるけど、速度出さなきゃ事故らないってのは考えが甘過ぎだし洗脳されてる。

0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/17(月) 22:58:27.85ID:wRKAURwl0
市販車のレースはスポーツソフトにしてくれ
ハードは滑りすぎて面白くねぇ

0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/17(月) 23:06:31.99ID:wRKAURwl0
FR市販車+スポーツハードの組み合わせはトラクション死んでるな(笑)

0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/17(月) 23:15:01.46ID:wRKAURwl0
今週のデイリーCカジュアルすぎて面白くねぇ

0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/17(月) 23:38:27.64ID:wRKAURwl0
GR86はトラクションのないウラカンみたいだな
この車あぶねぇだろ

0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 00:08:44.44ID:+V5cVjSo0
オーバーでトラクションのないGR86をいかに効率よくグリップさぜるか
アクセルワークを競うようなレースなのに何でトラクションコントロールが使えるんだ

0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 00:19:28.12ID:+V5cVjSo0
頭がぐいぐい入るのは有難いんだがリアの収束が悪い
滑らせないで走らせる車だな
GR86くんは

0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 00:25:29.00ID:+V5cVjSo0
GR86くんは滑らせすぎると足がまったく粘らないからな
これはタイヤチョイスにも問題があると思うわ

0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 00:31:51.18ID:+V5cVjSo0
FRは振り回してなんぼ
GR86の方が速いかもしれないがFRの良さを感じない
おれならGR86ではなくBRZを買う

0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 00:46:57.93ID:+V5cVjSo0
GR86はアンダー特性のFRを味付けで無理やりオーバーにしているから
そのツケがケツが滑ったときに顔を出す

0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 08:39:51.04ID:+V5cVjSo0
今週のデイリーレースCは誰が走っても大差ないというか差がつくポイントがないからな

スポーツソフトだったらもう少し面白いレースになっただろ(笑)

0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 08:47:52.64ID:+V5cVjSo0
先週のルマンとの落差が激しい
ずっとトレイン状態
こんな市販車のワンメイクをC枠にもってくるのはやめて欲しいな

0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e6-cl2B [138.64.235.156])2024/06/18(火) 09:06:15.65ID:3g413KHu0
こんなパワーのない市販車とハードタイヤの組み合わせでは抜きつ抜かれつのレース展開にはならんわな
上にいけばいくほどレースが詰まらなくなるやつだからな
楽しめるのはまだ慣れていない人がいるときだけ

0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 09:25:58.10ID:+V5cVjSo0
GR86は滑らせてときオーバーな足が悪さする
はっきりいって市販車のレースで一番おもしろくない類の車だぞ

0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 09:32:29.84ID:+V5cVjSo0
先週のシビックのレースの方が腕の差がでやすい

0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 09:37:02.61ID:+V5cVjSo0
直角コーナーしかないGr4ラグナセカとGR86ワンメイク
今週のデイリーレース終わったな

0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 09:47:33.89ID:+V5cVjSo0
市販車に何でもスポーツハードを履かせるのはやめたほうがいいわ
車に合ったタイヤをチョイスしないからつまらなくなる
スポーツハードはスキール音でグリップしないタイヤだとわかる
昔のラジアルタイヤみたいなものだからな
最近の車にはもっとグリップするタイヤを履かせないと楽しくないんだよ

0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 09:52:14.55ID:+V5cVjSo0
滑り出しがマイルドだと市販車おじさんたちは喜ぶかもしれないけど
今時の車でそんなレースをやっても限界が低すぎて面白くないんだよ

0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 10:03:32.34ID:+V5cVjSo0
MFゴーストで使ってるタイヤが丁度スポーツソフトくらいのグリップ力だろ
スキール音でわかる

0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-cl2B [2405:6585:a080:1e00:*])2024/06/18(火) 10:12:41.34ID:+V5cVjSo0
片桐カナタの走りはスキール音だけでそうとう狂った走りをしているのがわかるからな(笑)
音にもこだわっているのがわかる
制作スタッフが優秀なんだろうな

昔グランツに、コントロールタイヤというタイヤがあったことなど知らんのだろうな。

音なんか後付けでいくらでもいじれる部分だからなんも参考に出来ないだろw

制作予算の都合でウンコタイヤで低速でわざと大げさに音を出させて、それを後から特定の音の成分(例えば高音部分とか)だけ増幅あるいは減衰させて使うとか。

その辺うまくやれてなかった過去のGTは掃除機サウンドとか馬鹿にされてたじゃん

>>407
掃除機サウンドはエンジン音の話だったわ、すまん

でもPS3時代のGTやってたなら掃除機サウンドと言われても、エンジン音の話か!とわかると思う

0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b3-zGH6 [240d:1a:772:bb00:*])2024/06/18(火) 22:09:11.07ID:TCOPkLwA0
>>408
確かにわかっちゃうなw
リッジも7でまともなエンジン君が出て、それで終わっちゃったなー

新着レスの表示
レスを投稿する