【釣り限定】テナガエビ釣り 2024~(2) 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]

0001名無し三平2024/03/18(月) 18:39:39.24ID:H0CjxiB3
有益な情報交換を目指しましょう。

過去スレ
【釣り限定】テナガエビ釣り 2024~ 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690795942/

【釣り限定】テナガエビ釣り 2022~ 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1656787587/
【釣り限定】テナガエビ釣り 2023~ 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1682004738/
【釣り限定】テナガエビ釣り 2024~ 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690795942/

【釣り限定】テナガエビ釣り 2020~ 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1600260693/

【釣り限定】テナガエビ釣り 2019 【網・罠禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1557755603/
【釣り限定】テナガエビ釣り 2018 【網・罠禁止】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526887973/

【釣り限定】テナガエビ釣り 2015 【網・罠禁止】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1434242162/
【釣り限定】テナガエビ釣り 2014 【網・罠禁止】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1394323056/
【釣り限定】テナガエビ釣り【網・罠禁止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1309689317/
【釣り限定】 テナガエビ釣りPART4【復興へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1302662560/
【釣り限定】テナガエビ釣り part2【網・罠禁止】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1246982000/
【釣趣】テナガエビ釣り専用スレ【手長エビ】
(p)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1215269190/
【DQN】○手長エビ’2007スレ○ 【チンカス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1180832674/
○手長エビ’2006スレ○
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1127808533/
○手長エビ’2005スレ○
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1114530074/
●季節限定? 手長エビ 今が旬!●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1056715376/

0098名無し三平2024/05/23(木) 15:15:53.45ID:r2a/dCOo
エビキックの引きが楽しいのよね
だから合わせが遅れても気にしない

針はピンセットで優しく抜き取ると生存率が上がる

0099名無し三平2024/05/23(木) 15:48:26.67ID:7W4kB/27
エビちゃん遅く合わせても飲まないから助かる
エビかと思って遅くしてたらダボに飲まれまくったりしたンゴねえ

0100名無し三平2024/05/23(木) 18:14:38.66ID:Ebv7H1S9
ヌマチチブに飲まれたら口近くのハリスを持って
ぐりぐり円を描くように力を加えながら引っ張ると
針のチモトが出て来やすく外しやすいよ
どうしても外れない時はハサミで口を解体

0101名無し三平2024/05/23(木) 19:02:42.79ID:bbBNjQk0
外道のヌマチチブにはゴーセン針外しSSサイズがオヌヌメ

0102名無し三平2024/05/23(木) 21:42:11.05ID:z68vtNCb
本日淀川16:00~18:00
マハゼ 3
チチブ 10
謎小魚 1
テナガ 0
予備で持って行った袖2号4本・秋田狐1号1本飲まれる
エビさん姿さえ見えず

0103名無し三平2024/05/23(木) 23:50:50.72ID:xEXMt45J
ハゼ系の外道は針を飲み込んで来るのがウザイ

0104名無し三平2024/05/24(金) 00:03:12.24ID:9PhgyrMq
>>102
ワイも今日淀川行ったけど17:00〜18:30でテナガ6匹釣れたぞ。逆に小魚系は全く釣れなかった

0105名無し三平2024/05/24(金) 02:05:40.97ID:3nbpPJ6m
ミミズや赤虫エサでやってた時はハゼ系多かった
豚レバー使いはじめてからはほぼテナガだけだな

0106名無し三平2024/05/24(金) 08:22:48.61ID:Dyexgb0h
ワイも淀川行ったで
20:00〜24:00
テナガ 30匹
エサ BT
感想
初夜釣りに挑戦、テナガはいっぱい居たがサイズが、小さいしウキ見えんからあたりわからん
夜用に仕掛け作らな数釣るの無理やな

0107名無し三平2024/05/24(金) 08:51:27.44ID:mgwg2uD2
夜テナガ釣るなら、
1.ダイソー釣り用ケミカルライト25を買う
2.中のチューブを1cmサイズにカットする
3.道糸にウキゴムを通し、次に2で作った1cmチューブを2つ通す
4.ウキ下調整して、ケミカルライト折って上下で止める

これで沈んだウキの真上にケミホつくので夜釣り出来ます
ダイソーのでも4~5時間持つので十分。

0108名無し三平2024/05/24(金) 09:50:20.07ID:fgkSd1tM
テナガエビって夜の方が釣れるの?

0109名無し三平2024/05/24(金) 11:35:16.43ID:MajH8gjC
>>107
とても参考になります
ケミカルライト無かったので蓄光の浮止めを代用して使ってました
夜は即食いかと思ってましたが昼とおんなじ感じでテナガも慎重だったちょい、舐めてたわ

>>108
大人で行くのは良いけど子供連れはオススメしない足元危なくて滑って川に落ちる
数取るのならマジで網が1番
まぁ網でやるんならスレ違だけど

0110名無し三平2024/05/24(金) 11:42:30.90ID:6i2fvPrO
YouTubeで九州とか南の方の大きなテナガエビ釣り見てから始めたんだけど
関東では陸封型の小さいのを沢山釣るスタイルで別物の釣りなんだな

エビ釣り動画はエビを正式名称で呼んで欲しいわ

0111名無し三平2024/05/24(金) 11:51:07.77ID:NnB2G44l
>>105
豚レバーでもいいのかなんでも釣れるんだな

0112名無し三平2024/05/24(金) 14:46:21.51ID:uJazCAkP
関東でも汽水域の奴らは比較的大きいです

0113名無し三平2024/05/24(金) 15:46:18.64ID:CkfZT5aW
ブタレバでも豚バラでも生ハムでもなんでもかかるよ
手長以外釣りたくないならむしろそっちを餌にした方がいいまである
賞味期限きれた肉類よく餌にしてるわ

0114名無し三平2024/05/24(金) 17:57:29.81ID:eOwAqQlR
>>107
これは助かる
真似させてください

0115名無し三平2024/05/24(金) 18:23:46.55ID:6i2fvPrO
合法に網で掬うのは夜の岸壁で照らすしかない?

0116名無し三平2024/05/26(日) 00:11:55.86ID:FJaSpeX3
多摩川まだー?

0117名無し三平2024/05/27(月) 15:48:07.77ID:0BzDUHwN
テナガの汽水域てどのあたりまでなの?

地元の川で河口から15km地点ではフナムシやフジツボが付いててとてもテナガエビが棲息してる雰囲気じゃなかった

0118名無し三平2024/05/27(月) 15:52:11.91ID:0BzDUHwN
>>113
だよね
甲殻類は基本スカベンジャーな筈だから腐肉(アミノ酸)に寄るんだと思うわ

0119名無し三平2024/05/27(月) 19:19:15.25ID:PNDaOxz0
>>117
うちの辺は湾から2kmのとこにいっぱいいる放水路だからほぼ海

0120名無し三平2024/05/28(火) 20:20:30.69ID:p+ae226M
ヤバい
週末に釣りに行くんだけど
こんなに雨が降ってテナガエビが流されてしまうかもしれない

0121名無し三平2024/05/28(火) 20:27:11.68ID:qtAZcZ0x
>>118
タコもやるけどあいつら豚肉巻きつけるとめっちゃ釣れる
そういやはだしのゲンで死体の肉をエビカニが食ってる描写あったなぁ…
ゲンが捕まえてエビ食ってたけど

0122名無し三平2024/05/29(水) 01:14:09.90ID:a1tSOH1h
>>120
こう考えるんだ
一緒に流れれば良いんじゃねって

0123名無し三平2024/05/29(水) 13:15:46.90ID:cHlgwEAL
>>121
スカベンジャーには限らず、底物で肉食系な生物は人の遺体とかたべるよ。
アナゴで有名なところは、戦中は遺体が多数沈んだようなところだし。

0124名無し三平2024/05/29(水) 14:42:59.14ID:42kZ7dXK
肉は腐らしたほうがええの

0125名無し三平2024/05/29(水) 22:00:55.11ID:OHHtgrHV
>>123
うなぎ鬼さん…

0126名無し三平2024/05/29(水) 22:11:10.85ID:TbwnRtn4
ホームレスが水辺から消えると共にテナガも・・・

0127名無し三平2024/05/29(水) 22:16:59.37ID:HmM181RQ
手長とダボをリリースしようとしたらルンペンにくれって言われたからあげたけど食ったんやろな

0128名無し三平2024/05/31(金) 18:00:52.31ID:1X/9IMxk
やっぱり大雨の後は釣れないのかな

0129名無し三平2024/06/01(土) 17:06:28.31ID:0TwR9GYj
多摩川下流
ボーズだった……

0130名無し三平2024/06/01(土) 18:40:38.44ID:cZNTjP3K
テナガメッカ六郷?
まだこれからなのかな?

0131名無し三平2024/06/01(土) 18:40:38.63ID:cZNTjP3K
テナガメッカ六郷?
まだこれからなのかな?

0132名無し三平2024/06/01(土) 19:01:24.35ID:74pj3/3r
六郷より少し下流の味の素工場前です

0133名無し三平2024/06/03(月) 16:32:22.77ID:UXm2lHkf
この感じだと江戸川もまだちょい早いようですね

0134名無し三平2024/06/03(月) 18:13:47.69ID:qb2+0+AV
わい昨日夜釣り出るも風強すぎてエビが見えん
居ても風で揺れてエサを、直近に落とす事できず泣く 結果ボウズ
雑にエビ掬いしてた家族連れのキンキンした声にイライラしてもうた

0135名無し三平2024/06/03(月) 22:47:25.92ID:TPCjKoqy
5月中旬に足立の荒川では大量に釣れたぞ

0136名無し三平2024/06/04(火) 15:10:40.08ID:r12UqmAf
昨晩とか普通に寒かったし、こんな陽気ではまだテナガエビも居着かないだろうな……

0137名無し三平2024/06/04(火) 16:51:49.05ID:kJqWjXpS
マジで左近川終わってるな
水も澱んでてテナガの姿ほとんどない

0138名無し三平2024/06/04(火) 19:51:30.05ID:7PZB4oHQ
左近はカヌー場を作ってからはダメになってるでしょ。
昔は、初心者でも大漁だったなに。
金の祭典以降、良い話聞かないよな。

0139名無し三平2024/06/04(火) 20:35:13.51ID:kJqWjXpS
>>138
近所の上州屋では今も当たり前のように左近川の親水公園を1番のおすすめスポットとして紹介してるんだよなあ
まあ今年は左近川だけじゃなく江戸川も荒川も新中川も旧中川も新川も小名木川も釣れてないけど

0140名無し三平2024/06/05(水) 06:49:10.25ID:MFYKXCiv
>>139
雑誌や上州屋も商売だからね。ダメとは言えないでしょ。
台風以後、付き場が変わってるんだよ。ただ、新しく付いてる場所は俺も見つけられてない。一度だけ過去に釣れてなかった場所で爆釣したけど、その一回だけだった。
台風もそうだけど、水温の上昇等々環境変化で生態系も変化してるのだと思う。

0141名無し三平2024/06/05(水) 09:10:05.75ID:dXvSm8FG
釣り雑誌なんか今年確認に行ったのか怪しい、去年の記事そのまんまのが結構あるからね

0142名無し三平2024/06/05(水) 16:57:15.32ID:Thca9rRv
天秤てテトラ帯でも使えるの?
引っ掛かったり当たりが判らなかったりしそうなイメージ

0143名無し三平2024/06/05(水) 17:26:14.27ID:5cemLPgG
引っ掛かるイメージはありますね

0144名無し三平2024/06/05(水) 18:01:45.44ID:YOlLi8vT
>>141
そもそも、毎年同じネタだし某誌なんて「釣り禁止」と書かれてるところをポイントとして紹介してるくらいだから、取材の有無なんてお察しの通りだろ。

0145名無し三平2024/06/05(水) 18:59:42.24ID:mMz+/j9O
なんか予報では降らない日が続くみたいだからリベンジしてみようかな
一時間やってアタリがなければ別の場所に移動する感じで

0146名無し三平2024/06/05(水) 20:14:02.87ID:fy38GbWH
江戸川から釣り人が消えた
数年前なら賑わってた時季なのに

0147名無し三平2024/06/06(木) 04:28:36.04ID:CLCLWgHR
江戸川いないよね テナガは数年やってなかったんだが釣り人ほぼゼロでびっくり
かつての皆さんどこで釣ってるの??

0148名無し三平2024/06/06(木) 08:41:58.60ID:Xc/7RZ+0
例年に比べて水温高いのか 深場に居るんじゃない

新着レスの表示
レスを投稿する