◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド169◆◇◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2019/09/11(水) 18:10:50.65ID:+iQvZRsU
※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※ 次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド163◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1557576408/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド164◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1559179936/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド165◆◇◆
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1560563509/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド167◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564060823/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド168◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566438709/

0952名無し三平2019/10/02(水) 12:19:18.48ID:JTqHfco2
>>951
なんかそんなシーンあったよなぁて探したらあったわw
https://i.imgur.com/shTuzvi.jpg

0953名無し三平2019/10/02(水) 12:20:07.77ID:mKpRN1ZZ
一巻のしかも冒頭だねw

0954名無し三平2019/10/02(水) 13:15:42.57ID:4ZU0rzxn
>>949 いや、最低でも5分くらいは様子見て場合によっては10分15分
ハリス長くしてたらなじむまでの時間かかるし 

カゴ釣りスレあるから詳しくはそっちで訊くと良い

0955名無し三平2019/10/02(水) 15:34:13.05ID:JAnZbWCa
タコ釣りはエギンロッドでもいけますか?

0956名無し三平2019/10/02(水) 16:11:41.61ID:vZxySZ18
>>934
全くその通り
値段が高ければ見えないものが見えるという事では無いしTのレンズ使ってても歪みが酷いグラスがわりとある

0957名無し三平2019/10/02(水) 16:30:13.15ID:4ZU0rzxn
>>955 いけないこともないが大体タコは太仕掛けなんだよね、で根掛かり多いから根掛かりに負けないよう注意
エギ竿であおったりすると折る心配がある ラインをっ引っ張る事だね
エギとかロストが多いから多めに用意

0958名無し三平2019/10/02(水) 16:41:48.06ID:4ZU0rzxn
連投ごめん
テンヤは無理だと思うよ船竿転用が良いんだけど.. 詳しくはタコスレが有るからそっちで訊いて

0959名無し三平2019/10/02(水) 18:38:25.12ID:RjbpZf1L
>>955
タコは安くていいからタコロッド使った方がよい。
併用なら雷魚くらいか

0960名無し三平2019/10/02(水) 19:17:28.49ID:2dXYd3Sl
初心者ロックフィシャーで20cm,30cmとコツコツサイズアップしてきたのですが
先日鮭釣りに連れて行ってもらい80cmのを釣りました
あの時の引きは絶頂を感じるものでした
その後ロックフィッシュに戻ると何もかもが物足りません
引きを感じるためにワザと竿のグレードを落とす人などはいるのでしょうか?

0961名無し三平2019/10/02(水) 19:40:12.40ID:cSQiXbgx
いるけど根魚は柔らかくすると根に入られるから別の魚種でやった方がいい

0962名無し三平2019/10/02(水) 19:56:09.35ID:TV5LpI9/
ST-66#1が推奨フックとなっているのですががまかつのトレブルだと何号になりますか?

0963名無し三平2019/10/02(水) 19:57:40.57ID:2dXYd3Sl
>>961
ありがとうございます
北海道なので他の魚いないんですよね・・・
ほぼ根魚という・・・

0964名無し三平2019/10/02(水) 20:07:08.68ID:ZeMHNoCz
ソイ、アイナメだったらバスロッドのクロノス662Lに18フリームス2000、4ポンドフロロでやってるわ
グングン引き感じて楽しいよ
一応室蘭でアイナメ55cmまでこのタックル・ラインシステムで釣れてる
潜られないようにロッドおったててライン出されないようにドラグがちがちでゴリ巻き

0965名無し三平2019/10/02(水) 20:09:58.09ID:2dXYd3Sl
>>964
お、自分も室蘭です
今はソルティースタイルだから余裕で抜けちゃうんです
そのタックル参考にしてみますね
ありがとうございます!

0966名無し三平2019/10/02(水) 20:25:19.94ID:h6W0bJpd
キャタリナで筏や船のエサ釣りも兼ねるとしたらどのタイプがいいかな?

0967名無し三平2019/10/02(水) 20:38:06.85ID:WEUY7/ie
>>946
とりあえず液晶を見ながら首をかしげて画面が真っ黒になれば偏光度は99%か近くある

0968名無し三平2019/10/02(水) 21:31:37.74ID:Lafaj89K
>>926
シーズン終盤だけど、ウナギが一番

0969名無し三平2019/10/02(水) 22:25:32.38ID:TV5LpI9/
>>962
自己解決しました
トレブルRB-H #1よりちょい重いぐらいでした
こんな巨大なフックショアから使ったことなかったので驚きました

0970名無し三平2019/10/03(木) 02:22:25.48ID:LmJJrpaR
ダイワのリールを購入したのですが、
写真の透明なワッシャー?のようなものの使い道がわかりません。
どなたか教えて下さい。
https://i.imgur.com/OJoUQa0.jpg

0971名無し三平2019/10/03(木) 02:29:31.57ID:8kt3BEFm
>>970
説明書にスプール糸巻状態調整ワッシャーって図がないか?

0972名無し三平2019/10/03(木) 03:04:15.80ID:LmJJrpaR
>>971
書いてました!
ありがとうございます。
おかげさまで今から釣りに行けます。

0973名無し三平2019/10/03(木) 06:54:55.66ID:AMBcZZPc
>>967
テレビ見てみましたが、変化しないですねぇ。

0974名無し三平2019/10/03(木) 07:54:00.34ID:F5KW4Lzu
エギングしに行きます。今週末は、朝マヅメ付近が干潮。夕マヅメ付近が満潮。こんな時は、どの時間帯狙うものですか?上げ始めの朝マヅメが良いかなぁ?

0975名無し三平2019/10/03(木) 08:13:06.71ID:6/s0k4cs
>>974
個人的には満潮前後が圧倒的に釣れてる

0976名無し三平2019/10/03(木) 11:29:35.83ID:Ej5Qz2ZH
スレ立て乙です

いろんな釣りをやりたくて釣り具を集めているのですが、使わない仕掛けの家での収納が雑多になります。
今は小袋に入れてカテゴライズして大きい段ボールにポイッとしてるだけです。

釣り専用の棚や部屋などを持っている方は多いのでしょうか。
ラックは何気に嵩張りそうに思いますがどうでしょうか。

0977名無し三平2019/10/03(木) 11:51:32.93ID:R8GuJ7+m
今日まずめ狙おうとして起きれなかったんですが月曜のまずめはやはり人が多いですかね?月曜休みとかで

0978名無し三平2019/10/03(木) 14:14:05.99ID:xhvfDmoB
『ここで投げたい!ここがベスト!』って場所にたった一人でもいたら邪魔なんだからそんなの気にしてもなあって

行ける最大限に早く行って場所取れば、しか言えんわ

0979名無し三平2019/10/03(木) 14:18:56.42ID:428Afu0/
>>976
俺は物置を改造した。

0980名無し三平2019/10/03(木) 14:20:32.49ID:428Afu0/
マンションか一戸建てかで釣り具の扱いも変わるよね

0981名無し三平2019/10/03(木) 15:33:37.01ID:UgxAA6US
住環境で大きく違う、自分の家なのか親の家に同居なのか
共同住宅か、持家か
オレのこと書くと自慢みたいになるから書かない

0982名無し三平2019/10/03(木) 15:44:12.02ID:7WzPuZWi
>>976
自室があるなら、好きな様にすればいいと思うよー
このスレにも、玄関の隅に置いてある人から
押し入れ(クローゼット)を改造して
専用のスペースを作ってる人とマチマチ
でも。やっぱ家族持ちと独り身じゃ
違うからせめて、もう少し情報出せとしか

0983名無し三平2019/10/03(木) 17:58:39.96ID:ULK+UGQP
土曜日敦賀の方予定してるんですけど大丈夫ですかね?

0984名無し三平2019/10/03(木) 18:11:30.88ID:1su0sO4H
何がだよ

0985名無し三平2019/10/03(木) 18:21:05.66ID:rd99dvmx
埼玉県在住だけど大丈夫だよw
エスパーじゃないんで質問の意味が分からないが。

0986名無し三平2019/10/03(木) 18:21:40.91ID:rd99dvmx
もしかして、台風?

0987名無し三平2019/10/03(木) 19:25:33.36ID:XeWhZKuu
土曜か
俺は都合悪いわ

0988名無し三平2019/10/03(木) 21:11:44.33ID:/IHwJsPf
最初のしょーもないトークが無かったらもっと早く出れたのに・・・

0989名無し三平2019/10/03(木) 21:16:30.23ID:jnYduHUC
いや、風とか

0990名無し三平2019/10/03(木) 21:26:20.67ID:/IHwJsPf
スレ間違えました、
BSの釣りバカ見てました。

0991名無し三平2019/10/03(木) 21:34:21.53ID:vi7kcpE2
>>973
最近の液晶は偏光膜が無い物もあるから
家中のを見てみたらどれか当たるかもね
実は偏光じゃないとかいう落ちは無いよね?

0992名無し三平2019/10/04(金) 19:17:24.07ID:x0vCWIEo
ジグ単1gを投げようと振りかぶったら、投げる前にエステル0.2を指で押さえた下から勢いよく後ろに放出されていった
強風の時はスプールを直接押さえながら投げるべきだったのだろうか

0993名無し三平2019/10/05(土) 21:48:53.03ID:sykCGzLS
>>992

キャストがしっかり出来ていればフェザリングで十分。
ダメなくらい風が強いなら海釣りは危ない

0994名無し三平2019/10/05(土) 21:55:11.91ID:t+iowNnF
ちんぽ

0995名無し三平2019/10/05(土) 22:37:34.03ID:JRMIzzh3
>>992
全然状況が分からん

0996名無し三平2019/10/05(土) 22:48:57.65ID:tCyQ3KuL
指の神経が切れて鈍ってるんだろ

0997名無し三平2019/10/05(土) 23:38:56.83ID:TPUZ+tJl
>>995
軽い仕掛けの弱いテンションが素材の張りに負けたんだろう
気をつけて丁寧にやれば大丈夫

0998名無し三平2019/10/06(日) 03:34:47.84ID:FraOPv4q
>>995
強風だとエステルに限らず細糸は、指で押さえててもベール起こすだけで糸がリールから自動的に出るんやで

0999名無し三平2019/10/06(日) 04:34:10.32ID:B6pFSN8d
うめる

1000名無し三平2019/10/06(日) 04:34:23.41ID:B6pFSN8d
うめる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 10時間 23分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。