[FRPボート] スモールボートでの釣り 11隻目[ゴムボート]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 2019/01/29(火) 16:50:24.006
!extend::none

概ね自家用車で搬送可能な小型FRPボートやインフレータブルボート(ゴムボート)などのスモールボート(ミニボート)全般の総合スレッドです。
釣果や艤装など、ボート釣の情報交換にお役立てください。
(小型船舶免許要・不要の括りはありません どなた様もお気軽にどうぞ)


各種ボート関連メーカーは>>2>>3に。
遍歴は>>4に。
(保険>>4)。
-
※前スレ
[FRPボート] スモールボートでの釣り 10隻目[ゴムボート]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1541137143/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

0168名無し三平2019/08/15(木) 01:34:12.740
コアラはやっ!!!

0169名無し三平2019/08/15(木) 01:39:24.000
実は自転車に乗ったJKよりコアラの方が機敏という大自然の脅威
怠惰に見えるカンガルーさんも実は70キロぐらい出すんでパネェ

0170名無し三平2019/08/15(木) 15:59:14.200
やっぱオーバー20km/hは免許とらなきゃ無理か
無免でスピード重視設定するとなると

船外機 トーハツ2馬力 スズキ2馬力
船体 J-キャット 305 カヤック340 HRB-280RU 

この中からの組み合わせでなんとか14〜16km/hが可能かな
もちろんキャブイジリは無しで

0171名無し三平2019/08/15(木) 19:01:44.77a
スピードはあきらめた方がいいし
追い求めると危険を招く

0172名無し三平2019/08/15(木) 19:11:56.870
現状で危険なほど沖合に出てる人らがいるからな
速度アップすれば彼らは自重せずにさらに沖へと向かうであろう

0173名無し三平2019/08/19(月) 23:25:25.470
ミッション-01
車に一式積載されている状態からボートの組立(充気)と艤装を30分以内に終わらせろ。

ミッション-02
家族全員分の魚を釣れ。

ミッション-03
組立・艤装済みのボート&船外機を洗浄の上、40分以内に車に積載せよ。

ミッション-04
釣った魚を調理し、家族に「美味しい!」と称賛されよ。


ミッション-05
フルノーマル2馬力船外機で時速14km以上をマークせよ。

ミッション-06
琵琶湖もしくは内水面止水域で2馬力艇を運用せよ。

ミッション-07
嫁・家族・親族以外の女性(彼女・愛人等)を2馬力艇に乗船させボートデートせよ。

ミッション-08
海上保安庁もしくは水上警察の臨検を受けよ。

ミッション-09
大潮の日に岸から2km沖合の水域からオールでエントリーポイントまで帰還せよ。

ミッション-10
小型船舶免許を取得したうえで2馬力艇を運用せよ。

0174名無し三平2019/08/20(火) 02:20:18.51a
うん。
勝手に頑張ってくれ

0175名無し三平2019/08/20(火) 07:13:26.700
ミッション3は無理だな

0176名無し三平2019/08/20(火) 08:11:05.580
ミッション-07がどうあがいても越えられない壁
orz

0177名無し三平2019/08/20(火) 08:36:01.320
現場洗浄とか絶対ちゃんと塩抜けてねー
面倒でも家帰ってちゃんと洗わないとダメだわ

0178名無し三平2019/08/20(火) 08:52:40.21a
デカい沖堤の周りで釣りすることが多いんだけどエレキつけたら釣りしやすそう

0179名無し三平2019/08/20(火) 08:54:00.93a
>>177
子供のプール代わりに水はれば一石二鳥だぜ!

0180名無し三平2019/08/22(木) 11:30:41.910
ゴムボートは準備がめんどくさそうで手がでんなあ。
ボートエースの中古辺り狙ってみる

0181名無し三平2019/08/22(木) 16:20:07.930
近場でキス釣りくらいならボートエースで十分さ

0182名無し三平2019/08/23(金) 14:24:59.400
ダンフォースアンカーのストックの途中にある輪っかって何に使うの?

0183名無し三平2019/08/23(金) 22:46:38.01a
とりあえず回収用ロープでも結んでる

0184名無し三平2019/08/23(金) 23:47:38.200
ボートエースってありゃ止水用だろ
海で使うにはサイドフロートとかバウの浪切板とか改造が必要
ノーマルじゃ波っけでたら帰れなくて死ぬで

0185名無し三平2019/08/24(土) 08:30:20.150
波が少しでもあるとフロントが波に刺さって水船になるけど浮沈構造だから大丈夫でも排水が激しくめんどくさい

0186名無し三平2019/08/24(土) 08:53:23.150
>>185
電動灯油ポンプつけっぱにしてるわ

0187名無し三平2019/08/25(日) 09:37:00.270
船外機、始動チェックで数秒回す程度なら水通さなくても大丈夫ですよね?

0188名無し三平2019/08/25(日) 10:17:42.620
>>187
スタンドで浮かせたバイク吹かして
回るリアタイヤを素手で触っても熱く無いと思えるならば良いのでは?

0189名無し三平2019/08/25(日) 10:51:36.310
京アニ放火事件の影響で9月からガソリン携行缶への給油禁止らしいですね。どう対策します?

0190名無し三平2019/08/25(日) 11:07:44.180
身分証出して用途説明すれば入れてもらえるから別に困らんやろ

0191名無し三平2019/08/25(日) 12:13:03.44M
>>189
もう7月末とか8月から禁止してるとこあるよ

0192名無し三平2019/08/25(日) 17:39:42.870
今日小雨の中わざわざ出したけどサメしか釣れなかった…。
魚探あっても素人にはなかなかポイントが見つけられないね。
帰りに漁師のおっちゃんにいくつかポイント教えてもらったから次は大物釣りたい。

0193名無し三平2019/08/25(日) 23:57:21.770
>>192
羨ましいなぁ 優しい漁師さんもおるんやね
越前の遊漁船 福◯は魚礁で釣りしてると文句言ってくるで
言い返すと追いかけまわされる

0194名無し三平2019/08/26(月) 12:53:15.750
>>185
水船は怖いよな一気に安定性なくなる
ご安全に

0195名無し三平2019/08/27(火) 23:41:29.130
須磨海岸ってボート出しても条例的に大丈夫なん?
大丈夫なら海水浴シーズンも終わることだし出してみたいんだがなぁ

0196名無し三平2019/09/02(月) 10:33:08.540
>>147
免許あるけど船検が面倒くさすぎて2馬力
たまに貸ボート借りるくらいで満足だわ

0197名無し三平2019/09/17(火) 18:28:14.820
>>195
釣り自体禁止違うの?

0198名無し三平2019/09/17(火) 23:10:02.680
海水浴シーズンのみ岸から25m以内が釣り禁止だったはずだが

0199名無し三平2019/09/19(木) 01:40:34.270
軽自動車カートップ2馬力でおすすめあります?

0200名無し三平2019/09/19(木) 07:16:03.010
好きなの載せれ

.

船スポーツ板

GPS/魚群探知機 その5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1558594337/

■簡単?■ 分割式ボート ■快適?■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1159789390/

●● インフレータブルボート総合2隻目 ●●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1241325111/

ボートを作ろう!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1184221948/

ミニボートの為のスロープ情報
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1192437639/

無免許ボートはどれがいい? パート2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1162047072/



バス釣り板

ゴムボートユーザー集合【19隻目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1536112769/

【一人乗り】フロートボートZ1 7艇目【最強】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1460450994/

アルミボート&トレーラー総合【3スレ目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1563899919/

【フロボ】琵琶湖の非主流派ボーター【ゴムボ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1495772057/

【免許】2馬力未満の船外機【不要】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1467688486/

0202名無し三平2019/09/20(金) 20:57:45.640
ありがとうございます

0203名無し三平2019/09/24(火) 07:25:56.96d
>>195
工事してから全然釣れへんで

0204名無し三平2019/09/24(火) 11:22:41.970
魚は新しいコンクリを嫌がるってジッチャが言ってた

0205名無し三平2019/09/24(火) 13:03:22.630
貝とか海草がたくさん付くまではあまり寄ってこないだろうね
身を隠すぐらいしか用が無いし

0206名無し三平2019/10/30(水) 21:36:05.910
age

0207名無し三平2019/11/25(月) 22:42:46.390
寒くなりましたなぁ

0208名無し三平2019/11/26(火) 01:58:29.160
ほんまどすなぁ

0209名無し三平2019/12/15(日) 19:13:40.11a
2級の免許とろうと思います。
皆さん国家試験受けたのですか?
免除ですか?

0210名無し三平2019/12/15(日) 21:21:48.480
俺は免除で取得した。

0211名無し三平2019/12/15(日) 23:23:17.440
一級でも3日勉強すれば受かるレベルで簡単だぞ
実技なんか子供でも出来る程度の操船だし

0212名無し三平2019/12/16(月) 10:39:43.120
免除の方は実技講習が軍隊式とまでは言わないけど結構厳しいよ
メンタル面の弱い人やキレやすい人にはお勧めしない
最終日に筆記試験あってそれに合格しないと延々と筆記試験が続き日数がかかる・・・まあよほどの異常者でもないかぎり合格すると思うけど。
合格ラインは10年前で70点以上だったかなぁ・・・

0213名無し三平2019/12/19(木) 00:23:01.210
で、>>209はどうするんだ?

0214名無し三平2019/12/20(金) 21:46:55.93a
>>213
実技だけ講習受けて国家試験でいこうと思う
全部で6万ちょっとやね

0215名無し三平2020/01/12(日) 02:04:35.420
正月から転覆事故があったね
気をつけよう

0216名無し三平2020/01/22(水) 09:07:13.410
ボートもサブスクで借りられるようにならないかな?

0217名無し三平2020/02/07(金) 10:54:04.810
ウェーダー着てボート乗ってる人多いけど落水したらウェーダー内の水の重さでボートに登れなくね?

0218名無し三平2020/02/10(月) 18:42:16.010
寒い時期の出船時はウェーダー着なきゃしゃーないからな
その後脱ぐかと言えば防寒になるからそのままや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています