仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@明日があるさ2024/04/25(木) 00:25:59.190
次スレ立てずに995以降書き込むのやめましょう

過去スレ
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1686398184/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1692183908/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1696701165/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1701082899/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1705752157/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1708592682/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1711027051/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1713055491/

0952名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 09:31:02.440
まあ日本も旭川や山形で、なかなかひどい学校の対応がありまして、
ひょっとすると、中国の学校の振る舞いに近いことを学校もやっているかもしれませんが
少なくとも抗議した両親が身柄拘束されて警察に逮捕されるなんて事はないでしょうから
一緒にしてはいかんでしょうね。

0953名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 10:18:03.130
>>937
警察行けって言われたら警察行くと思うよ
先に警察行って、「まずは学校で話し合いを」って言われた時の備えなんだと思う

0954名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 10:31:32.120
学生時代ぱっとしないタイプで自信とは縁遠い生き方をしてきたせいか
なんでこいつらおれでも出来る事が出来ないの?って感情がふつふつと湧いてくる

0955名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 12:17:12.390
>>954
俺と同じ
逆に自信ついたけどイライラする

0956名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 12:26:31.090
>>954
俺漏れも
でもアピールしたら便利に使われるだけの職場だから黙ってレベルを合わせてる

0957名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 12:35:27.710
なるほど
だからひねくれてて性格悪いのか
納得したわ

0958名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 12:41:33.930
>>944
〉不公平を全てとっぱらった世界
つ前例 ポル・ポト政権下時代のカンボジア 国民の4分の一以上が犠牲になったってばよ

0959名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 12:43:42.780
あまり出し惜しみする奴はいずれ使えない奴になり、切り捨てられるから気をつけてね。

0960名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 12:49:05.840
俺の場合は学生時代は特にないが新人の頃に丸投げされた仕事が全然できなくて普通は資料とかデータ見ればできるのになんで出来ないの?wとか言われてさんざん馬鹿にされたのがでかいかもな
途中までは俺って本当に無能だし馬鹿だし嫌になるなって思ったが、仕事覚えてくるようになって俺ができることが出来ないのが結構出てきて、それは俺を馬鹿にしてたやつらに多かった
そのせいか結構厳しい目で見るようになった
新人なら中途でも優しくするがそれなりの年数なのに出来な奴にはお前今まで何やってたの?て目で見てしまうわ

0961名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 12:55:24.340
問い合わせメールに営業メール毎日送ってくるカスまじで市ねよ
お前みたいなクズと絶対に取引しねえわ
あと名刺交換したら勝手にメルマガ登録する奴 
わざわざ配信停止なんてしねえよ 今後お前からのメールは全部迷惑フォルダに入れるだけ
当然お前からの電話も出ないし訪問にきても対応しない

0962名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 13:25:25.680
>>961
特定電子メール法にオプトイン規制というものがあってな
その問い合わせメールを送る際にメルマガへの登録に同意する項目があるかどうか調べておくといい

0963名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 13:27:26.600
>>957
ひねくれてるかは知らんが
目の前の事にすら努力しないやつよりは真っすぐな性格してると思うよ

0964名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 13:44:57.090
>>962
初めは勝手に登録しないでくれ迷惑だ!ってやってたがもうきりがないからいちいち対応しない
全部迷惑メールに放り込んで電話来たら不在ってことにしてもらって出ないわ
たまに折り返し連絡くれというカスもいるがもちろん連絡なんてしない

こういう迷惑行為を平気でする奴はトラブルになる可能性高いから極力かかわらない方向で行く

0965名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 14:01:56.780
>>964
まあ同意無しに送ると罰則とかいろいろあるから
そんなに相手に腹立ててるなら特定電子メール法で検索してみ
いろいろ解説してるとこある

0966名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 14:28:02.420
>>959
ここぞと言うタイミングを見計らって一番効果がある場面で本領発揮するんだよ

0967名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 14:28:53.680
常に全力
でないと会社がなくなる

0968名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 14:37:32.460
所属してる会社基準で一人頭分の働きでいいわ
2倍3倍働く理由もない

0969名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 14:38:48.340
理想はそうだけど、現実はマイナスと半人前で溢れてるんだよね

0970名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 16:02:51.870
無能に優しくない奴を許せない無能がちらほらおるな
残念だが居場所はないぞ

0971名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 17:06:44.800
マイナスと半人前含めて出た平均値で回すのが経営者の手腕ってもんだろうよ
突出したやつにパフォーマンス出して欲しいなら出すもん出そうな

0972名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 17:07:43.140
>>971
半人前に一人前の給料出すと残らないから育てろとか言われたわ
無茶言うな、30年何も学んでない大ベテランだぞ

0973名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 17:18:14.710
>>970
無能に優しくない奴って大体無能だからだよ

0974名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 17:47:32.310
>>973
流石辛く当たられてる当事者は説得力あるな
その通りだぞ!!

0975名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 18:17:12.340
>>973
経験浅いとか新人なら優しくするぞ
ある程度経験あって無能なら優しくする理由がない

私はあなたとは違うんですよ。いじわるしないでもうやってくださいよ
↑これに優しくする理由教えてくれ

0976名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 18:18:32.100
共産主義者でもない限り無能に寛容なんてことはない
営利団体で自分の損を許容出来る人はいないよ

0977名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 18:20:52.170
>>975
優しくするもしないも、仕事だから感情によって何かを左右させることはない
仕事だから契約条項があってその契約に沿って処理されているかしか考えない

みんな感情を優先しすぎなんだよ

0978名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 18:20:57.980
新人教育にしたって、本来は会社の指示でやるべきなのに全部任せられたりするからな
人材に投資するのは勝手だけど、その負担を従業員が担うのは間違ってますよ
せめて給料に反映されたらいいのに、残業発生するだけで更に査定もマイナスになるという
きっちり育てても自分を評価してくれねえ

0979名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 18:55:22.900
せっかく育てた人材なのに上司が糞なせいで辞めちゃったりするともうね

0980名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 19:14:46.570
育てた新人が、何もできないベテランよりも、等級も給料も低いことに対して、
この会社の成果主義って何なの、っていう不信感を拭えずに、辞めていく。

0981名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 19:24:15.690
>>980
うちのも不満漏らして辞めてった
俺も下ばかり見たってしょーがねーから、吸収できるものは吸収して転職しなって言ってたしな
でもそこまで出来るわけじゃないから転職しても同じ事になると思う

0982名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 19:29:58.160
>>981
下を見ても、ってのはそうだけど、制度が正しく機能してないじゃん、
って思いは俺も持ってるわ。
というか、周囲の部員みんなが、だな。

0983名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 21:11:53.300
今の会社人手極端に減らされて激務過ぎて辞めたいんだが転職活動する暇が全く無い。
今日も会社出たのがこんな時間。
家族持ちだからいきなり退職も難しいし、本当に詰んだわ。

0984名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 21:25:10.490
それはそうだな

0985名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 21:26:05.210
いや、そうじゃなくね?

0986名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 22:10:18.880
男で身長低いと人生終わるよな

0987名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 23:23:08.750
>>980
何もできないベテランじゃなくて、何もしたくないベテランだからな
新人も30年後には何もしたくないベテランになるよ

0988名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 23:23:52.630
勉強しないし特別スキルが高いわけでも無いベテランの給料が高いせいで若手の給料安いのおかしくね
給料高いのはいいけどせめて頼りがいのあるベテランであってくれよ

0989!dongri2024/05/11(土) 23:55:28.360
残業せずに帰れるなら、残業する新人の方が給料高くても構わない

0990名無しさん@明日があるさ2024/05/11(土) 23:59:15.550
988は30年後の自己紹介

0991名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 00:03:54.070
いちいち現状を正当化するかのように絡んでくるやつが居るな

0992名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 00:12:42.580
>>990
可能性までは否定せんが
ベテランが自分で調べるよりおれに聞いた方が早いってなるくらいは勉強したぞ
お給料はもちろんベテランの方が高いです

0993名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 01:18:08.240
嫌ならやめんかい

0994名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 01:20:14.020
終わるんだよ何もかも!

0995名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 07:57:36.060
次スレが立ってたので貼っておこう

仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★90
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1715448685/

0996名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 08:17:04.830
ベテランの30年前の姿が>>988ということも

0997名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 09:11:17.970
みんな順番ってことだよ

0998名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 11:04:11.140
先輩が後輩を育てるのが順番だと思ってたが
後輩が先輩を育てるのが順番だったんだな
そうか、じゃあそうさせてもらうわ

0999名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 11:11:28.360
俺達も年を取れば老害になるんだよ

1000名無しさん@明日があるさ2024/05/12(日) 11:40:37.340
今の若いもんは年寄りを見ると老害と言うが
お前らこそ若害なんだが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 14分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。