【質問】同人板アンケートスレ98【複数】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/03(日) 19:10:44.72ID:MACq8aYk
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1647476370/

なんでも相談&質問していいスレ37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1647001665/

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ97【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1647352889/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 09:11:28.70ID:FJ64e6Hu
「体の中心」という表現があったらどこら辺のことだと思いますか?

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 09:13:03.06ID:KH0kDRWD
>>952
へそ

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 09:14:44.50ID:0sz6PUl9
>>952
心臓

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 09:19:29.68ID:DnGddllI
>>929
ない
成人ページに含まれるしそこでまとめて検索する

>>948
2

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 09:39:00.66ID:2XXPdA1e
出産祝いを貰ったことがある、贈ったことがある方にアンケートです
貰って嬉しかったもの、あげて喜ばれたものは何ですか?

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 09:42:28.75ID:p86hRknS
香りが強い入溶剤を教えて下さい

クナイプやバブは普段使用しているのですがそれよりもっと濃いものはあるのでしょうか?

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 10:03:25.25ID:BUEmPRN4
>>956
現金
野菜ジュースや果物ジュースの詰め合わせ
日持ちするレトルト惣菜
赤ちゃん用バスローブ
メインの贈り物に加えて親のために高めの入浴剤

タオルは何枚貰っても助かるという意見もあるけど大抵は出産準備で大量に用意するし
乾燥機があれば大量に用意しなくても大丈夫だったりする
オムツは家庭によってこだわりがあったり子どもの肌や体格に合わないこともあるので避ける

>>957
ラッシュのバスボム

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 10:18:09.37ID:ImIdbOiz
>>952
胃から心臓のあたりの内臓(具体的な器官ではなくイメージ)

>>956
あげた側
親の趣味に寄せた衣服、ギフトカタログ 

>>948
2
>1.地方公立高校1番手の進学校に入り、駅弁地方国立大学に入るが、
この部分が1の優れた点ということなんだろうけど学生生活なんて人生でも短い期間だしそこだけでの成功は重視していないので1は選択肢にも入らないくらい魅力を感じない

>>950
あまり印象良くない
壁打ちで周りの作品に反応してなければ他人の作品見ないスタンスの人だとわかるし何も言わなくていいと思う
たまたまネタ被ることってあるけど同じ原作見ていれば思いつく範囲なら普通は難癖つけられないだろうし、難癖つけられるとしたらそんな予防線は何の意味もないと思う

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 11:01:07.53ID:jPtSt2nD
質問スレから移動しました

パンプスを履くことが多く一年中露出している上にケアもほぼしていない足の甲の皮膚が全身で一番白いのはどんな理由が考えられますか?
きちんとスキンケアをしている顔や首、服で隠れて日焼けしないはずの胴体などは色黒なので余計不思議です

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 11:17:43.76ID:hp7FVMb5
>>937です
お答えいただいた方々ありがとうございました
自分も見てた作品で確かに有ったそのシーン!というものから知らない作品まで有って調べるのが楽しかったです

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 12:34:58.68ID:xt3esDmU
>>896に回答ありがとうございました
推しに関する数字の方が多く興味深かったです
どんな天才キャラでも推理で当てるのは無理そうですね

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 12:46:50.36ID:p4c7aj7j
>>948
2
どう考えても2

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 13:41:11.75ID:sDhCuRjI
>>952
頭から股までの中心線

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 13:42:15.07ID:zXdLNVO+
>>960
色素異常(白斑とか)

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 14:38:00.63ID:2ZsH1AM4
>>960
なんかの原因でメラノサイトが仕事してないとか

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 16:51:53.36ID:1d7woL+L
以下のようなソシャゲをご存知であれば教えてください
・主人公が性別選択可、もしくは男性固定
・主人公に好意を寄せてるイケメンキャラがいる

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 18:09:39.43ID:KFNCYJxG
>>948をもう少し釣り合うように考えてみました
あなたはどちらか二つの人生を選ばないといけないとしたらどっちがいいですか?

1.地方公立高校1番手の進学校に入り、駅弁地方国立大学に入るが、顔がブスであまりモテず、しかし就活時に売り手市場で割と良さげな会社に入り、金銭的には困らない独身生活

2.勉強が苦手でアホ高校だが、顔が美人で、結婚して専業主婦生活だが、夫は実は隠れDV気質で、モラハラがひどい
離婚したいが、学歴や職歴がないため仕事がなく金銭面や生活の不安で離婚できない

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 18:14:16.03ID:8+1USv8J
>>968
948でも思ったけどそれ釣り合ってるかなぁ???
元の948なら2で968なら1だな、どっちも迷うこと無し

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 18:22:56.58ID:ZZ+OTWHs
>>952
背骨

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 18:23:20.35ID:D9rQdeKS
>>968
3.普通の高校に入り、普通の私立大学に入り、普通の顔で、就活時に売り手市場で普通の会社に入り、普通の顔で普通の性格の夫と結婚して普通に暮らす

がいい

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 20:22:21.35ID:fIYLTWQ1
>>967
BL系のソシャゲ探せばあると思うよ
最近だとNUカーニバルとか

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 20:49:45.87ID:XJQ84zIq
>>952
みぞおち

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 21:05:21.69ID:RTD+EkeF
>>956
おしりふき
何百個あっても困らない

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 21:09:00.08ID:aekJxLbc
>>956
スープストックの詰め合わせ

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 21:16:49.62ID:9Q0WVFe1
>>956
贈り物定番だけどフルーツゼリー詰め合わせが凄く嬉しかった
贈り物高級ゼリーなんて自分で買うことないもん
食欲も落ちてたから本当に心と体にしみた

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 21:17:56.76ID:LkiqCQbM
>>970
次スレ

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 21:18:33.90ID:USffe2u7
>>946
42513

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 21:26:58.83ID:dO/4wGaA
いないなら立てるよ

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 21:28:20.45ID:dO/4wGaA
はい
【質問】同人板アンケートスレ99【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1650889653/

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 21:57:54.96ID:ZbeYMxCP
>>980
立て乙

>>968
1

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 22:03:02.05ID:Zwl1Vhmb
>>980
たて乙

>>952です
回答ありがとうございます
人によって結構差があるみたいですね
作中で使おうかと思ったのですが誤解を招きそうなので別の表現にすることにします
ありがとうございました!

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 22:21:49.29ID:tTfCYt1p
>>980
立て乙です

リアルで恋人やパートナーに愛されていると実感したのはどんな時ですか?
二次創作の参考にしたいので具体的なエピソードあったらお願いします。

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 23:06:26.80ID:jPtSt2nD
立て乙です

>>965
>>966
もしかしたら単に冷え性で血の気が引いてるのかもしれません
回答ありがとうございました

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 23:22:59.68ID:5LhBLHF6
たて乙です

>>959
>>950です。
的確なアドバイスありがとうございました!

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/25(月) 23:43:05.52ID:npm9d8aV
女性だけどフェミニズムに賛同しない方、理由を教えてください

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 00:52:50.39ID:ev0g9vK6
>>986
フェミニズムというか、いわゆるツイフェミには賛同してないって意味なら多分そう
大学でれっきとした教授(上野千鶴子みたいに界隈外まで有名ではないけどアカデミックな本や論文にいくつも携わってる)からフェミニズムを習って単位まで取ったけど
それが今のインターネットでフェミニストを名乗る人らの唱えるフェミニズムとはまるで違うので

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 01:02:15.88ID:TG6b2b1K
>>986
とにかくツイフェミのイメージが悪い
ダブルスタンダードが目立つ
ささいなことで炎上させすぎ

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 01:10:11.92ID:yyh5My+q
>>986
声がデカイ、高圧的な人が目につく
個人的に絶対賛同したくない地雷主張がある

0990sage2022/04/26(火) 01:27:53.97ID:LbyfTvzn
>>983
・恋人からのプレゼントを盗まれて落ち込んでいたらまた別のものをサプライズでくれた時
・互いに金欠で私の誕生日が来た時に小さくて可愛い花束とお金がかからないとても綺麗な場所に連れて行ってくれた時
↑この2つはずっと記憶に残ってる
ありがちなのだと
・酷く酔って迎えに来て!とわがまま言ったら来てくれる時
記憶ないけどだる絡みもしてたはず
それも許してくれてた

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 01:39:31.88ID:UhtbCu1D
>>986
・そもそも男女平等じたいが、男と女で本能や体格等の生き物としてのつくりが違う時点で不可能だと思っている
・↑で言うような男女差が世の中にあることによって特段生きづらいとは思っていない
 むしろ女だから得をすることのほうが多いとすら思っている
・フェミニズムを声高らかに叫んでいる女性の意見に共感できるものが一つもない
・自分は心も体も女性だが、同族嫌悪であることは自覚した上で正直女性の脳や考え方の癖がすごく苦手で
 フェミニストの人たちがいう女性の解放された社会などぜったいに来てほしくない

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 02:04:43.51ID:sSD6FBuL
>>983
添い寝で顔中にキスをされたときかな?
キスの雨を降らすって実際にあるんだと思ったしこの人に本当に愛されてると感じた

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 02:33:43.70ID:awg87yAD
新劇や少女漫画の橙のように、
・誰が見てもAとBが主人公(ヒーロー)とヒロイン
・だが、何らかの理由でAが死亡したり行方不明になったり
・ラスト、BはC(脇役)と結婚し子どももいる
この展開だと、ABは非公式カプで、
公式カプがCBになると思いますか?

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 03:10:06.84ID:2VG/4vis

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 03:11:32.76ID:UhtbCu1D
「作品も人柄も好きか嫌いかで言えば好きだけど、特に個人的に親しくはない」
くらいの温度感の、Twitter、pixiv等の相互フォロワーを想定してお答えください

1・この人がジャンルはそのままにNHだけを変えた場合、元のHNって覚えてることが多いですか?
「よほど特徴的な名前でなければ忘れる」、「大抵覚えてるけどたまに忘れる」等自由にお答えください

2・この人が「HNを変えようと思いますが皆さんは以前までの名前で呼んでくださっても問題ありません」と言っているとして、
 新しいHNに下品なスラングが含まれている、などの名前を呼ぶのが憚られるような特殊な条件が全く無い場合
 本人に話しかける場合は新しいHN、元のHNどちらを使うことが多いですか?

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 07:25:29.30ID:EtExqXES
>>986
フェミニズムはいいけどSNSで目立っている方々が怖い
関わりたくない

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 08:00:16.13ID:H4EDTBZ/
>>993
・AとBは好き同士だったが片方が死別(ないし行方不明)になった
・ABが正式に破局したり、AB間の恋愛感情が消えたような描写はない
・公式時系列でABの時期→CBの時期がある

であれば「ABもCBも両方とも公式カプ」だと(個人的には)思う
少なくとも「ABを非公式カプ」にするのは違和感がある

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 08:32:03.29ID:xjfNHY8X
>>993
例えの作品を知らないけど
AとBがお互いに恋愛感情で交際していた期間がない限りCBが公式カプだと思う
片方からの矢印だけだったり両思いでも実際に付き合うなどの描写がないと公式とは言えない気がする

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 09:15:37.90ID:awmFfZ7c
>>993
両方公式カプまたはABは準公式カプかな
AとBの両思い描写ががっつりあるし非公式と言い切るには違和感がある

>>995
1ツイ相互なら覚えてるけど支部だけだと覚えてないことも多い
2元の名前の時に呼んだことがあるなら元の名前
ほぼ呼んだことなくて新しい名前が呼びやすかったら新しい名前

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/26(火) 09:17:48.43ID:g4rLS/xH
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 14時間 7分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。