【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ98【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/22(水) 13:41:29.68ID:9IW6LXKs
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ97【交流苦手・SNSヒキ】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1631743156

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 10:57:25.91ID:YV2RaYkC
Twitter向いてない〜とか言う奴どのジャンルでもいるけど逐一フォロワー数気にしたり毎日何か浮上してる時点で十分向いてるだろ
本当に向いてない人は低浮上になって自然とやめてくんだよ
向いてないって言う人ほどそこしか居場所ないからしがみつくんだよね

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 12:06:31.62ID:ATrcvSKJ
何もいいねせずにフォローだけしてくる奴のハズレ感凄い
だったらリストで見てくんないかな

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 12:38:56.27ID:gEfKwX4l
そうじゃない人ももちろんいるけどこっちの絵とか特に興味なくてフォロバ増やしのためだけの奴もいるよねいいねなしフォロー

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 12:41:28.08ID:H/0U4ItN
>>953
これ
何も考えずフォロバせず暫く様子見た方が良い
YouTubeとかブログやってるようなのはマジハズレ

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 12:41:49.74ID:bewwXYxf
今日自分含め周りの人あんまり伸びてないな
そういう日なんだろうか

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 12:44:19.03ID:ATrcvSKJ
>>954
個人的な考えだけどフォロバ増やしお返しいいね目的とか相手に対して反応を求める人はこちらが無視すれば去るから別に気にならない
953の人は見る専で何も作らないのにいいねすらしないから凄い嫌 フォロワーだけ増えても邪魔なんだけどって話し

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 12:46:26.11ID:7phdusWZ
嫌いな村長とネタ被って最悪
こっちが先に描いたのに向こうが先駆者みたいにふぁぼ多いしもうブロックしようかな

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:11:06.47ID:hKu8q3XK
>>949
自分が原作愛しか褒めてもらえる所ないhtrだから褒め言葉を横取りされて悔しいんだね

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:15:35.74ID:wiNG0VQ1
心象悪いだろうけど、今のFF全部リムブロして壁打ちに変わりたい
でもいいなと思った作品はいいねしたり感想言ったりはしたい
TLは自分の呟きだけにして黙々と作品だけ上げたい

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:38:09.10ID:zO9DkTFt
転生しろよ
頑張って稼いだフォロワー数がそんなに惜しいのか?

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:38:13.68ID:c5jVL5/D
スレ立て行ってみる
立つまで書き込み控えめで

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:39:11.77ID:c5jVL5/D
新スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ99【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1632890321/

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:51:36.95ID:iERBbTMc
>>960
今の垢のまま少しずつリムっていって周りに反応しないようにしたら?
どうせ転生さしたら今の相互からはスルーされるよ
それなら今の垢を壁打ちにシフトしてもいいと思う
自分は全員切ったわけじゃないが自分からフォローした相手は0だったからブロ解リムで少しずつ整理した

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:54:45.55ID:wiNG0VQ1
>>963
スレ立て乙です

>>961
今の垢のままフォローフォロワー0にして壁打ちになりたいのよ
転生でなく

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:56:09.03ID:gEfKwX4l
>>963


>>965
フォローしないままいいねRTもフォローフォロワー0も自分の任意でできる仕様だから好きに使えばいいと思う

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:58:59.73ID:+Tch+1Sy
立て乙です!

>>965
自分はリムる勇気なくて全員ミュートに突っ込んでエセ壁打ちしてる
フォロワーもゼロにするならそこまで反感買わないかもね
お触り禁止感が出るのは避けられないと思うけど

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:59:20.97ID:bewwXYxf
疲れたので壁打ちになりますとかって事情ツイートを固定してあるならまあ仕方ないかなと思える
突然なんもなしにリムブロだとやっぱり心象は悪いだろうね

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 13:59:35.66ID:RDzEM9tO
>>963
乙です

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 14:13:18.65ID:wiNG0VQ1
>>964
ごめんリロってなかった
今ちょいちょい整理してるんだけど
選別してる感じが嫌になっちゃって
こんなことするなら徹底して壁打ちになったほうが良いなと思って

>>966
ありがとう
つい周りのこと気にしちゃってたけど
もう好きにして壁打ちになるわ

>>967
ミュートにしてたら
こちらからの反応一切ないの相手にバレない?
互助会の空リプ褒め合いに疲れたし
このままのほうがしんどいからお触り禁止でいいやw

お世話になった人もいるし
壁打ちになる旨ツイートしてからリムブロしようと思う
吐き出しすいませんでした

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 14:22:59.41ID:DN0Cci2F
>>937
小説も絵も漫画も全部才能だよ
絵と漫画は一見同じようで必要な才能が違うのに、絵の才能を流用して描こうとするせいで絵は上手いのに漫画下手みたいなのが生まれるんだと思う

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 14:45:48.33ID:2/ur/5uG
漫画の才能あるよね
絵はからっきしダメなのに売れてるONEとかその典型だと思う

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 14:51:05.85ID:Hg2m5GY/
>>972
からっきしと言っても顔アップのみ萌えハンコ絵繰り返しとかじゃなく
全身とか動きを描くから判りやすい
漫画馬なのは同意
村田ワンパンマン絵は綺麗だけど自分にはピンとこない

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 14:54:31.88ID:KPHDGB+V
>>972
進撃の巨人とかカイジの人とかもそうだと思う
話がめちゃくちゃ面白くて絵は下手でも構図やキャラの見せ方が上手い
漫画の才能ある人は下手な絵がむしろプラスになる
同人でもそういう人いる
htrが味になってる漫画馬

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 15:05:49.12ID:xhXJJ0JD
村でまったりやってたのにアニメ化とかで新規ドバーって入ると
古参がいつの間にか消えたり壁打ち転生になったりするパターン多いよね
自カプ増えるといいなって皆言ってたけど増えたら増えたで病むぞと思ってたら案の定何人か消えた

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 15:47:54.27ID:kLd5akmg
>>965
フォロー0フォロワー0のアカだとTwitter運営から凍結されやすくなるので
フォロー0フォロワーそのまま か
フォロー少しフォロワーそのまま
にしたら?

フォロー切られた側は不愉快な気持ちきなったり悲しくなったりするだろうけど、それでも壁打ちしたいんならやりなよ

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 15:48:12.79ID:nnaLU1ad
>>963

自分は一応創作だけで飯を食ってるんだがツイでバズらないのがコンプレックスで度々スレでも愚痴吐いてたけど
何千何万フォロワーいていいねRTブクマも何千何万当たり前って絵師や字書きでも仕事嫌だ絵(小説)だけで食べていきたいみたいなツイしてるの見て
創作だけで好き勝手やって生活していけるだけの金を得てる自分って恵まれてるんだなと思い直した
数字で飯は食べられないもんな

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 15:52:33.70ID:r8BQck1q
>>977
安定した評価と同じく安定した収入入ってるならもっと自信持っていいんよ

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 15:54:50.66ID:MdpzChz2
最近描くの早くなったねと言われたので3D人形使ったりしてるって言ったら顰蹙買ったんだけど他人の絵トレスでもないのによくわからない

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:08:48.66ID:nnaLU1ad
>>978
そうだね自信を持つようにするよ
飛び抜けて数字とってる人が羨ましく思ってしまうけどそういう人らの中には
自分みたいなのを羨ましく思ってる人もいるかもしれんし結局ただの無いものねだりだと気が付いた

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:13:13.56ID:AdQtMHHw
>>979
自分ならなる程なあと思う位だな
そんなアホは嫉妬してるだけかな。ほっとけばいいよ

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:17:37.88ID:CGpvox3c
嫉妬っていうか自力で描いてないんだ〜ってガッカリ感の方が強いかな
この人3D人形がないと人間も描けないんだwwって気持ちになる

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:21:34.84ID:b1lDW+oz
>>979
・絵馬は資料なんて使わなくても上手い絵を描ける!
・3Dポーズ人形を使うなんてズルしてる!

こう思ってる無知でイタいひとに当たったんだね
乙です

実際はプロ絵馬でも資料使ってる人のほうが多数派だし、3Dポーズ人形をそのまんまべろーんと使うと不自然な絵になるから、3Dポーズ人形つかってイイ感じの絵になってる人は絵がうまい

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:21:42.05ID:C0W8HO6J
自分ならどんな感じで使ってるか聞くかも
なぞるわけじゃなし色んな角度描くなら効率いいよね

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:21:55.63ID:IX9clIjr
>>979
気にしないでいいよ
3Dも活用して勉強するのも努力だしやってるうちに人体構造わかってきて地力つくしね

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:22:44.31ID:CCKVr33C
描くの速くなったねって言われたってそれ暗にトレパク疑われてたんじゃない?
だから3D人形使ったりしてるって言われてあっ(察し)ってなったのかもね
使ってるよ!じゃなくて使ったりしてるだからコイツ3D人形だけじゃなくてそれ以外もやってんなって

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:23:32.83ID:/I0ioJlM
何も見ずに描いてる=偉い、すごいって価値観の人いるからな
htrでそれやっても手癖で上達しないのに

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:24:48.46ID:ABZI4v/2
>>985
補助として使うのはいいけどあんなんで人体構造は理解出来んよ

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:25:53.82ID:ABZI4v/2
3D人形なぞって描くのと資料を見て描くのは全く違うんだが
それを同列で語ってる奴はなんなんだ?

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:26:03.81ID:b1lDW+oz
嫉妬じゃなくて無知なんだよね
ただ、パクリ糾弾警察みたいな人達には、無知なくせに声がデカい人が多いから、めんどくさい

わたしはパクリ糾弾警察みたいな人達への対策として
「著作権フリーのポーズ写真集や自分で撮った写真を参考にしています」
って自分から言っちゃう

「この人資料見ないと絵を描けないヘタクソなんだ。プッ」
って思われるだろうけど
「○○さんの絵とポーズが同じです!トレパクしてるんですか!」(してない)
みたいに言われるよりマシだ

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:28:00.45ID:Nyq9nmZS
絵馬がそれ使ってるってわかると何も見てない自分の方が上って感じる人もいるだろうしね
実際は評価されてないとしてもその人の気持ちは休まるからいいんじゃない

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:28:00.54ID:b1lDW+oz
>>989
3D人形そのままなぞってアタリを取るのはやるよ
そのまま絵として仕上げたら変になるからアタリ(参考)にするだけだけど

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:30:01.88ID:UFkbwSOw
人によって3D人形を資料として見るか見ないかの違いがありそう

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:31:00.40ID:xaz4mfQ3
3D人形は何も思わないけどトレス素材はなんか萎えるな
難しい絡み構図とかすごーい!て称賛され後にトレス素材ですって言われると、そう…ってなる

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:33:07.52ID:bewwXYxf
3Dトレスした絵はトレスしてしそうな絵になっちゃうんだよね
なんだろうあの感じ

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:36:32.02ID:NWA+jxni
プロの漫画家でも、3DCG人体をベタッとそのまんまはりつけたような魅力のないキャラ絵を描く人はいるね
青年誌で少年犯罪や社会問題の漫画を描いてる人で、キャラクターの魅力で魅せる漫画を描いてる人じゃないから、そんな絵でもいいのかもしれないけど

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:38:02.46ID:iERBbTMc
人体理解してないままトレスしてるからだよ
自分もアタリ程度には使うけどそのままなぞったらいかにもなぞりましたな絵になるよ
だからそのままなぞってるようなのは見たら分かる

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:38:23.53ID:77Irkxa2
>>996
ああいうのは逆にその不自然さが作風とマッチしてたりするけどなぁ
エロ漫画でゴリゴリ3D人形トレスした絵は動きが硬いから微妙

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:43:22.31ID:bqnOUYal
多分3Dガー素材ガー言ってる奴らって
既製品の便器にサイン入れたものが美術品として教科書に載ってる上に
うやうやしく世界の美術館を回ってるのとか知らないんだろうな

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2021/09/29(水) 16:47:44.93ID:xV2A3tMT
よくツイで流れてくるすごく筆の早いイラストレーターさんでこの人明らかに3D使ってるなってわかる人はいるな
筋肉の流れとか手足の間の空間が硬くて不自然なの
ただすごくフォロワーいるから綺麗な仕上げやアップ速度って大事なんだなって思った

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 6分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。