マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2020/02/29(土) 09:42:35.88ID:dpBcpd4z
マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
嗜好叩き、他者disは禁止。
次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】 (同人ノウハウ板)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1519997411/

【関連スレ】
オンリーワンジャンル・カプな人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558292045/

【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577098501/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/23(土) 23:17:42.17ID:fwva79sW
マイナージャンルで複数カプに萌えてるから
記念日とか誕生日の時期が重なると
支部のジャンルのページで連投になってしまうのが気まずい

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/24(日) 09:51:20.90ID:7+80K5o0
>>952
時期重なってるならツイで活動して支部では後日1つにまとめて投稿すれば?

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/24(日) 10:50:27.86ID:3eUrDqQP
>>951のジャンルみたいに自ジャンルも作者がエゴサしてファンアートRTしてたりする作者とファンの距離感近くて狭いマイナー界隈
腐垢は鍵かべったー行きじゃないと個人的に安心できないんだけど、エロ絵垂れ流しだったり
ガチ腐垢なのに公式タグ使って作者にRTされたー!て喜んでたり腐垢で作者に直リプしたりする人多いから落ち着かない
作者は良い人だしファンアート喜んでるけど、公式で結婚したキャラの腐向けが最大手だし
もし目に入りすぎてイメージを損ねるのでこういった二次創作は止めて欲しいとか言われたら壊滅するよな…とびびってる

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/24(日) 11:33:36.47ID:gsf9sPHI
>>953
なるほど
取り扱いカプが別でもまとめちゃって大丈夫かな

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/24(日) 14:12:10.49ID:7+80K5o0
>>955
自分も含め複数カプでまとめてる人は多いよ
カプ別に連投してうざがられてしまうか、まとめたカプのうち1つが地雷の人に避けられてしまうか
デメリットはそんなところだと思うので分けるかまとめるか955の取りたいほうをとってもいいかも

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/25(月) 10:13:00.69ID:1gpz50MK
古参界隈と好みが合わなくて肩身が狭いというかいつまでも外様感が拭えない
後から入ったリアちゃんが村長のフリー素材呟き拾って描いて村長周りのふぁぼりつとフォロワー伸びてるの正直羨ましい
カプ古参大体村長が他ジャンルから連れてきた取り巻きだからしょうがないんだけど

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/25(月) 10:29:45.18ID:0CdbypH4
>>955
各カプのTwitter絵まとめの方に乗せる手も

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/25(月) 12:12:31.35ID:vrZd+G5c
ジャンルはとても大きいけどドマイナーカプにハマっちゃって界隈人口50人いるかどうかってレベルなんだけど
字書きのツイでの交流が面倒くさすぎてついていけない
作品は支部にしか上げないって決めてたから
毎日のようにSSとかリプ使っていいね飛ばし合いしてるの見てて疲れる…
前のカプこんなことしなくてもよかったから尚更キツイ
極力交流したくないんだけど存在を忘れられそうだから輪から抜けられないし

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/25(月) 17:36:51.94ID:NrJvMLYm
>>959
わかる…自分も字書きなんだけど十人くらいの字書き達が毎日のようにSS落としたりワンライやって互いにいいねリプし合う空気に耐えられない
一回だけ本心で好きだなと思う作品があったから空リプで感想書いたら速攻でお礼リプ来てしまい「私さんも書きましょうよー!」と何度もお誘いが来るし
毎回作品に感想呟かないと気まずくなってしまう流れになって後悔しっぱなし
今からでも垢消して壁打ちに戻ろうか悩む

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/25(月) 18:55:09.38ID:xv/6FklN
カプっていうかジャンルに自分含めて2人しかいないんだけど
こないだんヶ月ぶりにもうひとりの人が1000字くらいの小話投下してそれを毎日読んでる
唯一の同ジャンル者が解釈完全一致で救われる
ちなみに交流はない

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/25(月) 20:59:46.75ID:qQdLfbyd
>>961
下手に交流しないままのほうがお互い幸せに過ごせそうだ
無言でブクマとかするくらいで

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/25(月) 21:16:26.87ID:ItmUzAWz
>>961
二人しかいないの同じだ
解釈一致しててツイッター即フォローされて喜んでフォロバして最初は問題なく交流してたけどだんだん相手そのものが苦手になって作品も苦手になって今はミュートして表面上だけ仲良くしてる
貴重なぶん慎重にならなきゃなと思った

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/25(月) 23:27:04.98ID:BNtffQLN
自分も同じカプ書いてるの自分ともう一人だけだ
幸運にも解釈一致してるし気も合うみたいで今は楽しいんだけど
あまりにも作品を褒められるとそういうのに
慣れてないからなんかちょっと居心地悪く感じるときもある

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/26(火) 03:23:53.59ID:D2szkttf
>>962
>>963
長いことお互い無言でブクマしたりいいねつけたりしてるんだけど
やっぱり交流してもうまく行くとは限らないよね
無人島に2人しかいないのに交流失敗したら悲しいから現状維持でいようと思う

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/26(火) 18:49:13.35ID:TX3j95jd
そのくらいの距離でやってた時が一番楽で楽しかった

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 13:37:16.46ID:jSe+vR57
@久々にすごくマイナーな自CPの作品だ!扱っている人のツイ垢フォローしよう!
→日常とソシャゲのガチャ結果スクショの乱舞、おまけにツイ廃、自CPについて語っているのはごく稀
→見なかったことにしよう

A久々(略)フォローしよう!
→自CP至上主義、特定のCP(特に逆CP)についてよくヲチ対象にならないなと思うくらいのdis発言連発、自CPについて何か言われたらネチネチ恨み言を言うタイプ
→近づかないようにしよう

こんな感じでひたすら壁打ち状態
作品は本当に良いんだけど…

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 13:55:40.06ID:Hk50BCnm
壁打ちが一番安全なんだよね

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 13:58:31.03ID:7CgRKwPz
作品は良いなら上で言われてるような距離感で付き合うのがちょうどいいな

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 18:02:59.59ID:/1NAaUte
久々に新規参入さんで自CPの作品がアップされ在り難くブクマして毎日読んでいても
突然消される可能性があるので手放しで喜べない
母さん、私の読んでいたあの自カプ小説どうしたんでせうね

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 19:04:14.21ID:FClAdla9
生産者が十人いるかいないかってレベルのマイナーCPなんだけど
お互いの作品にいいねRT感想送りあうのに疲れてきた
それならやらなければいいって分かってはいるんだけど空リプでぐちぐち言われそう

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 19:28:58.95ID:8mzgyq3h
絵馬村長がめちゃくちゃ気に入ってる描き手のことが苦手すぎて辛い
村長が空リプRT魔で事あるごとに推しカプ萌えるとか新規さんここに美味しいカプありますよって言いながら何故か村長自身の絵じゃなくその苦手な人の絵を何度も何度もRTする
苦手なのもあるしその人以外描き手いないみたいな書きぶりで毎回誉めて同じ絵でも何度もRTし直すのもストレスで村長ごとミュートしてしまった
村長のことは嫌いじゃなかったんだけど…本当に狭いジャンルだからミュートしてるの気付かれてそうでそれもまたしんどい
このまま垢消したいけど描きたいものはまだあるんだよね…支部も苦手だし参った

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 20:12:33.37ID:b7Fc5WLM
そういうケースなら村長のRTだけ非表示にすればいい気もするけど
エアリプも鬱陶しい場合はダメかな

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 20:21:53.26ID:VB4yE3v9
その苦手な人の名前をミュートワードにつっこめば少しはマシだけど
空リプで何回も絶賛されるとキツいな

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 21:25:10.73ID:Hk50BCnm
>>971
1ヶ月くらいその垢休んで再開後は忙しくてツイあまり見れませんなんか作ったら投げますくらいのノリにしてしれっと壁打ち垢に以降すればいけるいける

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 21:46:20.59ID:FClAdla9
>>975
なるほど
元々あまり交流に積極的じゃなかったしそんな感じでやってみようかな
ありがとう

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/28(木) 22:24:24.21ID:NmDUAYgk
描き手が片手で足りる数でその中に苦手な人できてしまってしんどい
相手の方が交流積極的でフォロワー多いけど相手のことフォローせずに自分だけフォローしてる人見つけたら嬉しくなってしまって性格悪すぎて自己嫌悪する
結局貴重な同カプ者なのにミュートしてTLから消しちゃったし何やってるんだか

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/29(金) 07:50:23.31ID:kXDM3kYL
推しや推しカプで活動してる人が私以外いなくなるかもしれない・・・
しかも私も環境の変化で忙しくアップがほぼできてない
面倒なことになることもあるから、人がいるだけいいっていうわけではないんだろうけど
推しや推しカプがこのまま話題にもならず消えていくような感覚は(消えないけど)凍り付きそうになる
好きになったときは何でこんなマイナーなのかわからなかったし、
好きになった後も創作する人がいないわりに見られてて何を上げたらいいのかわからず、心が凍りそう

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/29(金) 19:35:51.10ID:DUak46BF
自分もオンリーワンになってしまった
2年前までは自カプのプチオンリーあるくらい人いたのに
去年あたりだんだんと活動者全員別ジャンルに行き出して取り残されたわ
新規きてくれ…

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 09:36:40.06ID:XbPronP/
神の小説で嵌ったものの界隈は自給のがマシと思うほどガチのhtr絵描きしか存在しないマイナー自カプ
推しの攻めも受けもキャラ人気は結構あるから単品なら絵馬の素敵な推し達に出会えることも少なくないけど
その絵師のホーム飛んだら大抵は他カプか攻め受け違いの地雷が並んでて地味にダメージ食らう
描いてるのがhtrなら空気だけど上手い人の受け攻め違いは創作意欲まで削られるんだよな推し達がかっこよくてかわいいだけに
いっそ自萌えで生きてけたら楽だけど凡の自分なんかより絵馬の描く自カプ見たい欲も消えないから自殺行為と解ってても定期的に漁っては落ち込むを繰り返してさすがにそろそろつらくなってきた
ひとりでもいいから自カプに絵馬来てくれないかな何でこんな人気ないんだ一応公式だし本編で絡みもそこそこあるのに

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 10:04:28.56ID:F8ELvJFf
新スレ立てました
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1590972208

新スレは立てられたけどお知らせレスしようとしたら連投規制になってしまいました
すみませんがどなたかお願いします

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 10:23:17.27ID:x+iEXl/R
マイナー村どころかマイナーシェアハウス程度の規模しかないのに、自分以外みんな絵や文がうまくて死んでしまいたい死んでしまいたい死んでしまいたい

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 10:24:11.43ID:x+iEXl/R
でもいつも最高に萌えさせてくれてありがとうマイナーシェアハウス

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 10:26:21.55ID:NVxnQskU
>>981
スレ立て乙です

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 13:20:47.65ID:eVxdTdOA
低気圧のせいかコロナ疲れのせいかもしれないけど、気持ちが上がらずスレ汚しごめんなさい
推しと推しカプのことでなんか気が晴れない
マイナー推し界隈の先が何をしていても心にずんとのしかかる
自分がもっと手が早かったら・・・自分がもっとアイデアがあり、絵馬だったら・・・
自分がコミュ強で交流上手な人だったら・・・あの時アクションをとっていればよかった・・・
など後悔ばかり浮かぶ
こういう時って離れたほうがいいのかな、離れたらだれもいなくなるかもしれないけど
愚痴吐きごめんなさい

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 20:27:31.08ID:jJclkX7P
こういうごめんなさい連発って気を遣ってるようで
全然周りの空気読めてない感あるの何でだろ
ポエミーだからかな

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 20:41:54.80ID:WFJPafWs
下手な絵(文)でごめんなさい><に近いものを感じるかなとは思う
まあ本人はネガレスですまんマジすまんくらいのニュアンスなんだろうけど
書き込み最初にネガとか愚痴とかあればNGなり脳内あぼーんするよ

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 20:45:03.53ID:TOskgzgU
片手に収まる数しかいない同カプ者が流行ジャンルにハマったらしくその話しかしなくなってとうとうミュートした
マイナーカプは描いたのをもう半年以上見た事なかったのに流行絵は毎週何枚も描いてる
熱量の差を見せつけられるのが辛過ぎるしするかも分からない推しカプの話や絵を期待して精神すり減らすことに耐え切れなくて全員ミュート
適当な落書きでもマイナーの何十倍もの反応があるから楽しいだろうね
今後オフで合うかもしれないけど自分のモチベーションが1番大事だから諦めた
推しカプを愛してると信じられるのは自分だけだ
これ書いてて泣きそう

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 21:55:32.54ID:xpqK2Ija
>>988
自カプも同じ状況
少ない同カプ者が流行ジャンルに流れていってる
こっちはマイペースに長編を描いているけど
完成する頃には同カプ者いないかもしれない

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 22:06:44.66ID:NVxnQskU
愚痴便乗
うちは二次がなさ過ぎてhtrが書かざるを得ないドマイナージャンル
唯一まともな言動の字馬がとうとう浮上しなくなってしまってつらい
もはやhtr主婦htr互助会の日常語りと愚痴稀にどうでもいいキャラのhtr絵が流れるだけの無法地帯
字馬去ったし壁打ちかつジャンル専用垢じゃなくて本当に良かったと思ってしまう…

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/01(月) 23:49:22.50ID:ReGhde7f
何で壁打ちじゃなくて良かったの

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/02(火) 08:08:13.66ID:lphFIjnb
おせじにも上手いと言えない人がマイナー自カプ絵連投するようになった
タグ検索すると最新投稿10作のうち半分以上がこの人でま、またか…って気持ちになる…

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/02(火) 08:46:14.60ID:Qa9KyvzB
旬にハマった人が旬はすげ〜、すげーよ旬ばっかりで結構うんざりしてきた
まだ旬キャラの萌えを語るならへーって感じだけど
口開けてたら神絵がじゃんじゃん降ってきて埋もれるさすが旬とか
旬の神作品ガチすぎて無料が心苦しすぎてつらいとか
旬作品クオリティもペースも高すぎるんだけどいつ描いてるの本当に神なのとか
そういうことばかり呟いててうわぁってなってる
描き手=読み手相互だらけのマイナージャンルだから
そういうことばっか呟くならさすがに垢分ければ?って思ってしまった

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/02(火) 09:29:14.86ID:ghLe0k26
ただでさえマイナーなジャンルに参入したら遠くから村人が見てくるが話はかけてこない
ヒソヒソしながら見てくるだけ

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/02(火) 11:01:56.78ID:KloZlwmR
自分から話しかけなよ

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/02(火) 11:35:23.11ID:OC4/u9NZ
ジャンル自体がマイナーなせいかカプの垣根がないみたいで
受け違い、攻め違いでもそのカプもいいですね!!していいねやRTしなくちゃな空気っぽいから壁打ちになったほうがいいや

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/02(火) 17:53:17.93ID:7+wt7c0C
>>994
気つかわなくていいからそのまま放置しておけばいいんじゃない
多分その方が快適に活動できると思う

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/02(火) 21:51:47.84ID:M5VMB56l
>>994
エアリプばかりで鍵かけたくなるわ
こっちも壁打ちでジャンルの人の作品興味ないからお互い様だけど
見なくても済むなら見ない方が気楽だよ

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/03(水) 00:59:41.90ID:3dEWRf/N
書き手が少なすぎてこのCPは〇〇さんただ一人の作品さえあればいい/〇〇さんの本さえGETできればいい、みたいなのが他の書き手とROMとの水面下の共通認識なのがしんどい
そんなのを察してしまったら自分が書く意味なんて1mmもなくなる

周りに全く必要とされていないのが数字や反応で丸分かりなのに
ほのぼの健全少女漫画とハードエロ男性向って位周りと180度作風が違うのに
それでも独りきりで書き続けられる強靭な精神力が欲しい…

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/03(水) 01:31:09.82ID:O7PLnTYX
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 15時間 48分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。